本日で連休も最後。ゆっくりしようということで、朝から買い物。
火曜日のジャスコは人が多い。抽選会に2度目の参戦。トイレットペーパー4個をもらう。
今日は、ばら寿司が食べたいと1号君が言っていたので、リクエストに応ずる。でも、しいたけもごぼうも入れられない。青のもののお豆ちゃんもね。
私達にはちょっと物足りないけど、子供達にとっては満足かも。
お豆ちゃんといえば、駐車場に「ぴーぴー豆」が大量に自生していた。昨年までは、こんなのなかったぞ。
とりあえず、引っこ抜いておいたけど。
このお豆ちゃん、正式名称はなんだろう……
午後からは、野球を見た。
大隣投手の調子は良くなかったけど、打線は好調をキープし、イケメン永井投手を今回は攻略。前回は、完封されて悔しかったですものね。
これで、ホークス5連勝。
しっかし、ライオンズ強いわ。特に、助っ人外人がいい。
それに対して…… いや、やめておきましょうね。
5月、この調子で乗り切って、交流戦に入れるといいです。
渚君も体調を戻して(痩せてるような気がした)、夏の渚を見せて欲しいと思っている。
火曜日のジャスコは人が多い。抽選会に2度目の参戦。トイレットペーパー4個をもらう。
今日は、ばら寿司が食べたいと1号君が言っていたので、リクエストに応ずる。でも、しいたけもごぼうも入れられない。青のもののお豆ちゃんもね。
私達にはちょっと物足りないけど、子供達にとっては満足かも。
お豆ちゃんといえば、駐車場に「ぴーぴー豆」が大量に自生していた。昨年までは、こんなのなかったぞ。
とりあえず、引っこ抜いておいたけど。
このお豆ちゃん、正式名称はなんだろう……
午後からは、野球を見た。
大隣投手の調子は良くなかったけど、打線は好調をキープし、イケメン永井投手を今回は攻略。前回は、完封されて悔しかったですものね。
これで、ホークス5連勝。
しっかし、ライオンズ強いわ。特に、助っ人外人がいい。
それに対して…… いや、やめておきましょうね。
5月、この調子で乗り切って、交流戦に入れるといいです。
渚君も体調を戻して(痩せてるような気がした)、夏の渚を見せて欲しいと思っている。
楽天?ソフトバンク戦、霧で中断 [朝日新聞]
2008年5月5日 時事ニュース
05月05日付 朝日新聞の報道「楽天?ソフトバンク戦、霧で中断」へのコメント:
またまた長い試合でした。
両チームの先発、朝井投手(楽天)とガトームソン(ソフトバンク)、両者ともコントロールが悪く、初回から荒れ模様の試合展開。
5回、試合が成立した時点でスコアは3対4。ソフトバンクが負けていた。6回に濃霧により中断。これは、このまま楽天の勝ちになるのかと思っていたら、試合再開。よかった。
雨も強くなった9回。ソフトバンクは1死満塁からムネムネがヒットで2点を返し逆転。
ところが、9回裏、ますます激しくなる雨。押さえのホールトンも久米ちゃんも制球ままならず、楽天に追いつかれた。
あ〜、このままドローなのかと思ったけど、延長に突入。
足場が悪く、プレーがしにくそうで、心配になったが、5番手ピッチャーの小椋投手が踏ん張った!
11回表に2点を入れ、最後は柳瀬投手がフェルナンデスをダブルプレーにしとめ、ゲームセット。11時は軽〜く超えていました。
移動日だったろうに、本当にお疲れ様でした。けが無く終われてよかったです。
これで、ホークス4連勝。
さも、ずっと中継を見ていたかのように書いたけど、試合が中断した時点で夫は居眠り。私は、他番組にチュートリアルが出ていたので、そっちを見ていた。
ええ、すっかり試合は濃霧で中止だと思っていたので……
なので、ガッちゃんのあと竹岡投手が投げたことは知らず、何気にチャンネルを変えたら9回表。
それからは、しっかり見ました。夫ですが、11回に突如目を覚まし、最後のいいところだけは見ていました。抜け目の無い奴。
え〜っと、お昼はプレゼントの鉢植えと、お寿司、デザートを買って実家に行きました。
母の爆裂トークにじっくりお付き合い。ちょっと早めの母の日です。
いや、母の話はいつもおもしろい。まだまだ、私は未熟者だと実感する。
またまた長い試合でした。
両チームの先発、朝井投手(楽天)とガトームソン(ソフトバンク)、両者ともコントロールが悪く、初回から荒れ模様の試合展開。
5回、試合が成立した時点でスコアは3対4。ソフトバンクが負けていた。6回に濃霧により中断。これは、このまま楽天の勝ちになるのかと思っていたら、試合再開。よかった。
雨も強くなった9回。ソフトバンクは1死満塁からムネムネがヒットで2点を返し逆転。
ところが、9回裏、ますます激しくなる雨。押さえのホールトンも久米ちゃんも制球ままならず、楽天に追いつかれた。
あ〜、このままドローなのかと思ったけど、延長に突入。
足場が悪く、プレーがしにくそうで、心配になったが、5番手ピッチャーの小椋投手が踏ん張った!
11回表に2点を入れ、最後は柳瀬投手がフェルナンデスをダブルプレーにしとめ、ゲームセット。11時は軽〜く超えていました。
移動日だったろうに、本当にお疲れ様でした。けが無く終われてよかったです。
これで、ホークス4連勝。
さも、ずっと中継を見ていたかのように書いたけど、試合が中断した時点で夫は居眠り。私は、他番組にチュートリアルが出ていたので、そっちを見ていた。
ええ、すっかり試合は濃霧で中止だと思っていたので……
なので、ガッちゃんのあと竹岡投手が投げたことは知らず、何気にチャンネルを変えたら9回表。
それからは、しっかり見ました。夫ですが、11回に突如目を覚まし、最後のいいところだけは見ていました。抜け目の無い奴。
え〜っと、お昼はプレゼントの鉢植えと、お寿司、デザートを買って実家に行きました。
母の爆裂トークにじっくりお付き合い。ちょっと早めの母の日です。
いや、母の話はいつもおもしろい。まだまだ、私は未熟者だと実感する。
祭り継続中
2008年5月4日
土曜日、雁ノ巣に行ってきました。しつこい?だって、楽しみにしていたんですもの、ご勘弁ください。
ひさしぶりに、渚君のピッチング〜を見てきました。
6回まで投げて、2安打8三振1失点(広島の嶋にホームラン)でした。
と、これだけ聞くと、まあまあじゃないのと思われるかもしれないけど、やっぱりねぇ、コントロールがねぇ…… 4四球でした。
三振に関しては、球種はよくわからないけど、低目を空振りしていた打者が多かったので、おそらくスライダーが決まっていたのじゃないかと推測。
そうそう、本を読みながら試合開始を待っていたら、沖縄言葉が聞こえてきて「ん?」と思ったら、お兄ちゃんが来ていました。ええ、渚君のお兄ちゃんが。すぐ傍の席で観戦していた。3回ぐらいで帰ったけど。
ええ、間違いないと思います。横顔がそっくりで、特に口元など渚君そのものでしたわ。
日曜日、渋滞に恐れながらもドームへ。
オリックスに2連勝し、「3タテじゃ!」と意気込みながら応援。
先発は和田投手。でも、なんだか調子が悪い様子で(豆が出来ていたとか?)ピリッとせず、4回までで3対1。ドーム内もため息の連続。
ところが5回、2アウトから長谷川選手のタイムリーで1点差に追いつくと、3番松中選手が逆転の2ランホームラン。続いて、4番小久保選手もホームラン。大盛り上がりのヤフードーム。
その後、7回には辻選手のカメハメハ打法で駄目押しの2点を追加。
最後は、久米ちゃんがぴっちり抑えて、ホークス快勝です。いやー、いい試合でした。
この調子で、仙台に行っても勝ち越して帰福してもらいたいものです。
いや〜、ホークス祭り継続中で、気分もいいっすね。
5日は、実家に行こうかな。ちょっと早めの母の日です。
ひさしぶりに、渚君のピッチング〜を見てきました。
6回まで投げて、2安打8三振1失点(広島の嶋にホームラン)でした。
と、これだけ聞くと、まあまあじゃないのと思われるかもしれないけど、やっぱりねぇ、コントロールがねぇ…… 4四球でした。
三振に関しては、球種はよくわからないけど、低目を空振りしていた打者が多かったので、おそらくスライダーが決まっていたのじゃないかと推測。
そうそう、本を読みながら試合開始を待っていたら、沖縄言葉が聞こえてきて「ん?」と思ったら、お兄ちゃんが来ていました。ええ、渚君のお兄ちゃんが。すぐ傍の席で観戦していた。3回ぐらいで帰ったけど。
ええ、間違いないと思います。横顔がそっくりで、特に口元など渚君そのものでしたわ。
日曜日、渋滞に恐れながらもドームへ。
オリックスに2連勝し、「3タテじゃ!」と意気込みながら応援。
先発は和田投手。でも、なんだか調子が悪い様子で(豆が出来ていたとか?)ピリッとせず、4回までで3対1。ドーム内もため息の連続。
ところが5回、2アウトから長谷川選手のタイムリーで1点差に追いつくと、3番松中選手が逆転の2ランホームラン。続いて、4番小久保選手もホームラン。大盛り上がりのヤフードーム。
その後、7回には辻選手のカメハメハ打法で駄目押しの2点を追加。
最後は、久米ちゃんがぴっちり抑えて、ホークス快勝です。いやー、いい試合でした。
この調子で、仙台に行っても勝ち越して帰福してもらいたいものです。
いや〜、ホークス祭り継続中で、気分もいいっすね。
5日は、実家に行こうかな。ちょっと早めの母の日です。
完璧。
2008年5月2日エースがしっかり投げ、みんなが打てば勝てる。ホークス、どんたくシリーズ初戦は13点取って快勝です。
前夜の、サヨナラ負けの嫌なムードも払拭できました。よかったです。
たまには、安心して試合を見たいですものね。今年は、体に悪い試合ばかりでしたから。
おまけに、私のツボのひとり、竹岡投手が9回に登場。
ヒットを打たれたけど、低めに制球された「ツーシーム」できっちりしとめた。なんか、おもしろいピッチャーだと思っている。
大村選手が1軍に戻ってきました。拍手〜〜〜
でも、まだスタメンというわけにはいかず、多村選手が骨折で離脱し柴原選手が孤軍奮闘というところだけど、長谷川選手ががんばっている。突っ込みすぎて、ちょんぼもあるけど、打撃は結果が出ているみたいです。
そこで、私の夢にイデショー登場。
彼も、絶好調だったのに、捕球の際に捻挫し、ただいま戦線離脱中。早く復帰してもらいたいと思っている。
夢の中では、負傷休場中なのにカラオケに来ていたということで、変装していたイデショー。それも、縦ロール(ロング)のエクステをつけていた。ありえねー!
「努力はわかるけど、ばればれよ!」と声をかけると「マジッすか?」とイデショー。
面白い夢だった。
突然1号君ですが、就活中にてGWも登校。
ひとつでも、内定をもらえると安心できるんだけどね。
まあ、間近でしょう。
前夜の、サヨナラ負けの嫌なムードも払拭できました。よかったです。
たまには、安心して試合を見たいですものね。今年は、体に悪い試合ばかりでしたから。
おまけに、私のツボのひとり、竹岡投手が9回に登場。
ヒットを打たれたけど、低めに制球された「ツーシーム」できっちりしとめた。なんか、おもしろいピッチャーだと思っている。
大村選手が1軍に戻ってきました。拍手〜〜〜
でも、まだスタメンというわけにはいかず、多村選手が骨折で離脱し柴原選手が孤軍奮闘というところだけど、長谷川選手ががんばっている。突っ込みすぎて、ちょんぼもあるけど、打撃は結果が出ているみたいです。
そこで、私の夢にイデショー登場。
彼も、絶好調だったのに、捕球の際に捻挫し、ただいま戦線離脱中。早く復帰してもらいたいと思っている。
夢の中では、負傷休場中なのにカラオケに来ていたということで、変装していたイデショー。それも、縦ロール(ロング)のエクステをつけていた。ありえねー!
「努力はわかるけど、ばればれよ!」と声をかけると「マジッすか?」とイデショー。
面白い夢だった。
突然1号君ですが、就活中にてGWも登校。
ひとつでも、内定をもらえると安心できるんだけどね。
まあ、間近でしょう。
ホークス、ライオンズにサヨナラ負けです。押さえのホールトンが打たれてしまいました。そんな時も、あるさ。だから、1点でも多く取っておかないとね。
気持ちを入れ替えて、ヤフードームで3連勝と行きましょう!
久しぶりに、マニュキアなどしてみました。
いつもは短くしている爪が、少しのびたのでやっと塗ることが出来ました。
気分だけでも、ウキウキする。
でも、コップ一つ洗うのにも、気を使うなぁ。
3日と4日は福岡に行くけど、どんたく渋滞にはまるんじゃないかと心配。
気にしたってしょうがないけど。
CDでも借りてこようかな。
気持ちを入れ替えて、ヤフードームで3連勝と行きましょう!
久しぶりに、マニュキアなどしてみました。
いつもは短くしている爪が、少しのびたのでやっと塗ることが出来ました。
気分だけでも、ウキウキする。
でも、コップ一つ洗うのにも、気を使うなぁ。
3日と4日は福岡に行くけど、どんたく渋滞にはまるんじゃないかと心配。
気にしたってしょうがないけど。
CDでも借りてこようかな。
ホームラン、打たれすぎやろ。
2008年4月30日大隣投手、打たれた4本の安打が全部ホームランって、ありえんやろ?当然、ホークスは負けました。
朝、30分早起きしてお風呂に入った。これは、なかなか気持ちがいい。
夫もつられて起きてきたけど。
この時期、毎年夫は会社から「一時金」をもらう。
年末調整のお金と、この「一時金」は私は関知しないんだけど、夫は袋ごと渡してくれた。
「いいと?」と聞いたけど、物入りだろうからと言う。
でも、朝になって「やっぱり、ちょっと貰える?」だって。
どーぞどーぞ。
驚いた。
2号君の学校、3〜6日の連休中、プレ模試と自学実施だと。つまり、ずっと学校があるってこと。
今、申し込み用紙を出してきたので書いた。自由参加といいつつも、みんな出席ってことだろう。受講料は無料だけど。お昼ごはんは持参しないといけない。ってことは、ずっとお弁当作りってか?別にいいけど。
高校3年ともなると、家族で出かけるなんてことは無理なのね。
サッカーのチケットを持っているのに、どうも無理っぽい。
このチケット、JALリゾートで食事も出来るので、こちらに使おうか。
4日にドームに行ったときに、試合前のランチとでもしゃれこみますか。
朝、30分早起きしてお風呂に入った。これは、なかなか気持ちがいい。
夫もつられて起きてきたけど。
この時期、毎年夫は会社から「一時金」をもらう。
年末調整のお金と、この「一時金」は私は関知しないんだけど、夫は袋ごと渡してくれた。
「いいと?」と聞いたけど、物入りだろうからと言う。
でも、朝になって「やっぱり、ちょっと貰える?」だって。
どーぞどーぞ。
驚いた。
2号君の学校、3〜6日の連休中、プレ模試と自学実施だと。つまり、ずっと学校があるってこと。
今、申し込み用紙を出してきたので書いた。自由参加といいつつも、みんな出席ってことだろう。受講料は無料だけど。お昼ごはんは持参しないといけない。ってことは、ずっとお弁当作りってか?別にいいけど。
高校3年ともなると、家族で出かけるなんてことは無理なのね。
サッカーのチケットを持っているのに、どうも無理っぽい。
このチケット、JALリゾートで食事も出来るので、こちらに使おうか。
4日にドームに行ったときに、試合前のランチとでもしゃれこみますか。
5時間超
2008年4月29日「アサデス。特別チケット」をやっとゲットできました。5月4日S席3000円なり。
毎回電話するけど、いつもつながらずしょんぼりしていた。だって、お買い得なんだもん。
ということで、本日の美容院ではパーマはケチり、カットだけにしてもらった。パーマ≦ホークス
そうこうしていると、夫から電話。「新垣、今度の土曜日に登板らしいぞ」と。
私が、先日、あやふやなことばかり言うなとキレ気味だったのが身にしみたのか……
巨人の上原選手同様に、どこが悪いというわけではない渚君。今のところ、交流戦明けの復帰が濃厚と言われているが、2軍戦でスライダーのキレを取り戻せれば、逆に復帰も早いのではないかと期待している。
いつもの美容室が意外にも空いていて、午前中にカット終了。すっきりです。
午後からは、ヤフー動画にて野球観戦。夕飯準備や掃除をしながらの、ながら観戦。
いや〜、楽勝と思ったんですがね。意外な展開でした。
7対2でリードしていたのに、たった2球(3球?)で同点に追いつかれてしまいました。満塁ホームランに、ソロホームラン。
夫が帰ってきたとたんだったので、ふたりして目が点になりましたわ。
その後、両チームとも点が入らず、とうとう12回に。
ライオンズの投手がかわってラッキーだと思ったら、案の定3点をホークスが取り、ようやく勝てました。5時間を越す激闘。疲れました。デーゲームでよかったです。
そうそう、野球を見ながらイチゴ大福を作りました。でも、もち取り粉がなかったので、お皿にくっついて大変でした。以上。
毎回電話するけど、いつもつながらずしょんぼりしていた。だって、お買い得なんだもん。
ということで、本日の美容院ではパーマはケチり、カットだけにしてもらった。パーマ≦ホークス
そうこうしていると、夫から電話。「新垣、今度の土曜日に登板らしいぞ」と。
私が、先日、あやふやなことばかり言うなとキレ気味だったのが身にしみたのか……
巨人の上原選手同様に、どこが悪いというわけではない渚君。今のところ、交流戦明けの復帰が濃厚と言われているが、2軍戦でスライダーのキレを取り戻せれば、逆に復帰も早いのではないかと期待している。
いつもの美容室が意外にも空いていて、午前中にカット終了。すっきりです。
午後からは、ヤフー動画にて野球観戦。夕飯準備や掃除をしながらの、ながら観戦。
いや〜、楽勝と思ったんですがね。意外な展開でした。
7対2でリードしていたのに、たった2球(3球?)で同点に追いつかれてしまいました。満塁ホームランに、ソロホームラン。
夫が帰ってきたとたんだったので、ふたりして目が点になりましたわ。
その後、両チームとも点が入らず、とうとう12回に。
ライオンズの投手がかわってラッキーだと思ったら、案の定3点をホークスが取り、ようやく勝てました。5時間を越す激闘。疲れました。デーゲームでよかったです。
そうそう、野球を見ながらイチゴ大福を作りました。でも、もち取り粉がなかったので、お皿にくっついて大変でした。以上。
まずは、美容院。
2008年4月28日29日、夫が仕事になったので、私は髪を切りに行くことにします。でも、いつもの美容院は、もう予約でいっぱいだろう。近くのお兄さんのところで切ってもらうか、同じマンションの人のお店に行くか……
渚君の誕生日が近づいてきて、○すぎさんはすでにプレゼントを用意したらしい。さすがです!どんなものをプレゼントするんだろう。興味津々。
夫がラジオで、山口で行われる広島との2軍戦で渚君が登板すると聞いたというが、調べてみると、あと1ヶ月も先のこと。
そんなはずはない。きっと、夫の聞き違いだと思う。(そんなの待てないよ〜〜〜〜〜)
なので、3日に広島戦が雁ノ巣であるので、私は一人で行くつもり。ええ、夫はすでに仕事が入っているので。きっと、ここで登板すると信じております。(ご勝手に、という声が聞こえる)
日焼け対策しなくては。
プレゼントを持っていくのかって?そんなことはしませんよ。話しかけることすら出来ません。遠巻きに、少女のように見つめるだけです。(視線が痛い……)
鳥越さんと対峙したときに固まった以上の緊張ですから。
そうそう、鳥越さんは2軍でコーチをしているけど、あいかわらずノックはイマイチで(すいません)。ノックの最後、キャッチャーにフライをあげて終了なのに、これを3回目でようやく成功させた。雁ノ巣ではファンに野次られてました。鳥越コーチは「俺だって、練習しとんじゃ!」と言い返してたけど、場内爆笑でした。
あれ?話がそれた。
てなわけで、29日は美容院、3日は雁ノ巣。ぼちぼち、予定を埋めていこう。
渚君の誕生日が近づいてきて、○すぎさんはすでにプレゼントを用意したらしい。さすがです!どんなものをプレゼントするんだろう。興味津々。
夫がラジオで、山口で行われる広島との2軍戦で渚君が登板すると聞いたというが、調べてみると、あと1ヶ月も先のこと。
そんなはずはない。きっと、夫の聞き違いだと思う。(そんなの待てないよ〜〜〜〜〜)
なので、3日に広島戦が雁ノ巣であるので、私は一人で行くつもり。ええ、夫はすでに仕事が入っているので。きっと、ここで登板すると信じております。(ご勝手に、という声が聞こえる)
日焼け対策しなくては。
プレゼントを持っていくのかって?そんなことはしませんよ。話しかけることすら出来ません。遠巻きに、少女のように見つめるだけです。(視線が痛い……)
鳥越さんと対峙したときに固まった以上の緊張ですから。
そうそう、鳥越さんは2軍でコーチをしているけど、あいかわらずノックはイマイチで(すいません)。ノックの最後、キャッチャーにフライをあげて終了なのに、これを3回目でようやく成功させた。雁ノ巣ではファンに野次られてました。鳥越コーチは「俺だって、練習しとんじゃ!」と言い返してたけど、場内爆笑でした。
あれ?話がそれた。
てなわけで、29日は美容院、3日は雁ノ巣。ぼちぼち、予定を埋めていこう。
GWだ!
2008年4月27日普通に仕事だった土曜日。
めずらしいことに、野球はナイター。
でも、ホークスは相変わらず点が取れず、またしても負け。9回に1点取るのが精一杯でした。
夫が8時ごろから「不貞寝」をしたので、私は8時15分から始まる「フルハウス」をゆっくり見ることが出来た。ラッキー?
物語りも佳境に入り、お互い素直になれずに喧嘩ばかりしてしまうふたり。ヨンジェ(RAIN)がかわいい。
日曜日は天気もよく、朝から衣替えも兼ねて、洋服の整理。夫と私のいらないものを整理。月曜日はゴミだしが大変だ。
クリーニングに出すものをまとめたけど、う〜ん、ざっと見積もっても5000円はかかりそう。コタツ布団は、来月回しだ。
本当は、土曜日の朝まで「日曜日にドームに行くか」ということで、二人でかなり悩んだ。おとなしくしておこうということで、日曜日のホークス戦はテレビ観戦することにしていたが、この日の試合は5点を先制。じわじわ追い上げられるも、なんとか勝つことが出来た。
「やっぱり、今日はドームに行くべきやったねぇ」
まあ、勝ったからどっちでもいいです。
そういえば、土曜日、1号君は友達の就職祝いということで、カラオケで「オール」でした。
彼らの就職祝いは、就職した人が、初任給でみんなにごちそうするというおかしなもの。
4人いるメンバーは、1人が高卒で就職し、今回2年制の専門学校を卒業し就職。来年は、うちのおぼっちゃんで、最後は大学に行っている子の予定。みんな、ばらばらに就職する。
よくもこれだけばらばらで、休日のたびにつるむもんだと感心する。いいけどさ。
さあ、月曜日は仕事だけど、火曜日はサッカーを見にレベスタに行きたいと思っている。でも、夫が仕事だったら、家の片づけの続きをしよう。
こんなことで、GWは終わりそう。
めずらしいことに、野球はナイター。
でも、ホークスは相変わらず点が取れず、またしても負け。9回に1点取るのが精一杯でした。
夫が8時ごろから「不貞寝」をしたので、私は8時15分から始まる「フルハウス」をゆっくり見ることが出来た。ラッキー?
物語りも佳境に入り、お互い素直になれずに喧嘩ばかりしてしまうふたり。ヨンジェ(RAIN)がかわいい。
日曜日は天気もよく、朝から衣替えも兼ねて、洋服の整理。夫と私のいらないものを整理。月曜日はゴミだしが大変だ。
クリーニングに出すものをまとめたけど、う〜ん、ざっと見積もっても5000円はかかりそう。コタツ布団は、来月回しだ。
本当は、土曜日の朝まで「日曜日にドームに行くか」ということで、二人でかなり悩んだ。おとなしくしておこうということで、日曜日のホークス戦はテレビ観戦することにしていたが、この日の試合は5点を先制。じわじわ追い上げられるも、なんとか勝つことが出来た。
「やっぱり、今日はドームに行くべきやったねぇ」
まあ、勝ったからどっちでもいいです。
そういえば、土曜日、1号君は友達の就職祝いということで、カラオケで「オール」でした。
彼らの就職祝いは、就職した人が、初任給でみんなにごちそうするというおかしなもの。
4人いるメンバーは、1人が高卒で就職し、今回2年制の専門学校を卒業し就職。来年は、うちのおぼっちゃんで、最後は大学に行っている子の予定。みんな、ばらばらに就職する。
よくもこれだけばらばらで、休日のたびにつるむもんだと感心する。いいけどさ。
さあ、月曜日は仕事だけど、火曜日はサッカーを見にレベスタに行きたいと思っている。でも、夫が仕事だったら、家の片づけの続きをしよう。
こんなことで、GWは終わりそう。
こんなところに、3○23がぁ。
2008年4月24日先週、子供達が通っていたH学童クラブから、OB向けに近況を伝える「新聞」が届けられた。
今年もたくさんの新入生が入所し、1年生から6年生までで127名だとか。活気に満ち溢れていることだろう。
我が家の息子達は、学区が違うけれど、先生の人柄に引かれ、隣の小学校から通っていた。1号君はひとりで、2号君はふたりで。
でも、保育園のお友達がそこにはたくさんいたし、中学校ではみんな一緒になるので、子供達はいやがらずに通っていた。
子供達が通う小学校にも学童はあったけれど、出来立てで、どうにも私の食指が動かなかった。4年生までしか通えないし……
一方、H学童は、とにかく元気がいい。その中でも、先生の声が一番大きく、団地内に響き渡っていた。
おやつは、季節の野菜の漬物におにぎり。近くのおっちゃんが釣ってきた小魚のてんぷら等々。お迎えに行った私も、ずいぶんごちそうになった。
問題児の1号君のことで学校に呼び出されたときも、学童の先生が一緒についてきてくださった。本当に、感謝してもしきれない。
子育てを手伝っていただいたばかりでなく、親も育てていただいたと思っている。
その「新聞」にHPのアドレスがあったので早速覗いて見ると、4月の入所式を○ムシティで行い、たまたま子供の館に来ていた39○3と抱き合う先生の姿が。さては、無理やり引っ張ってきたな。それぐらいは、やりそうだ。(笑
392○もきっとたじたじだったはず。
宮崎のホテルの食堂で○923に会ったけど、いつ、どこでも、あのジャージなのね。
先生に会いに行こうかな。パワーをいただけるから。
でも、今は新1年生のお世話で忙しいだろうし。
先生は、私の尊敬する女性のおひとりです!
今年もたくさんの新入生が入所し、1年生から6年生までで127名だとか。活気に満ち溢れていることだろう。
我が家の息子達は、学区が違うけれど、先生の人柄に引かれ、隣の小学校から通っていた。1号君はひとりで、2号君はふたりで。
でも、保育園のお友達がそこにはたくさんいたし、中学校ではみんな一緒になるので、子供達はいやがらずに通っていた。
子供達が通う小学校にも学童はあったけれど、出来立てで、どうにも私の食指が動かなかった。4年生までしか通えないし……
一方、H学童は、とにかく元気がいい。その中でも、先生の声が一番大きく、団地内に響き渡っていた。
おやつは、季節の野菜の漬物におにぎり。近くのおっちゃんが釣ってきた小魚のてんぷら等々。お迎えに行った私も、ずいぶんごちそうになった。
問題児の1号君のことで学校に呼び出されたときも、学童の先生が一緒についてきてくださった。本当に、感謝してもしきれない。
子育てを手伝っていただいたばかりでなく、親も育てていただいたと思っている。
その「新聞」にHPのアドレスがあったので早速覗いて見ると、4月の入所式を○ムシティで行い、たまたま子供の館に来ていた39○3と抱き合う先生の姿が。さては、無理やり引っ張ってきたな。それぐらいは、やりそうだ。(笑
392○もきっとたじたじだったはず。
宮崎のホテルの食堂で○923に会ったけど、いつ、どこでも、あのジャージなのね。
先生に会いに行こうかな。パワーをいただけるから。
でも、今は新1年生のお世話で忙しいだろうし。
先生は、私の尊敬する女性のおひとりです!
こうなったら、とことん!
2008年4月23日コメント (2)「理想とする自分を持たないと、成長できない」
テレビを見ていたら、誰かが言っていた。(半分寝てたので……)自分を鼓舞することが、大切ですね。
ホークスは、楽天に連敗。
前日、男前の青山投手に9回は抑えられ、第2戦は、これまたいい男の永井投手から1点も取れずに終わった。楽天投手では、闘志を前面に押し出すタイプの有銘投手が一番好きだけど、このふたりもいいピッチャーですねぇ。
完敗です!
はい、あっさりとしたもんですわ。
ここまでくれば、もうプライドも何も無い。常勝軍団なんて、過去の話。故障者が多いとか、そんな言い訳は聞きたくもなく、もう、とことん落ちてしまえば、あとは上がるしかない。
木曜日の仙台は天気が悪そうで、試合が無いならそれでよかったなんていう声も聞こえるけれど、そんな後ろ向きの発言は聞きたくない。
ぜひ、1勝して福岡に帰ってきてもらいたい。
岩隈投手の先発か…… 相手にとって、不足なし!
おっ、そうそう。
夕飯は
蒸し鶏(温野菜添え)
厚揚げと里芋の煮物
煮サバ
チャーハン(冷ご飯が大量にあったので)
テレビを見ていたら、誰かが言っていた。(半分寝てたので……)自分を鼓舞することが、大切ですね。
ホークスは、楽天に連敗。
前日、男前の青山投手に9回は抑えられ、第2戦は、これまたいい男の永井投手から1点も取れずに終わった。楽天投手では、闘志を前面に押し出すタイプの有銘投手が一番好きだけど、このふたりもいいピッチャーですねぇ。
完敗です!
はい、あっさりとしたもんですわ。
ここまでくれば、もうプライドも何も無い。常勝軍団なんて、過去の話。故障者が多いとか、そんな言い訳は聞きたくもなく、もう、とことん落ちてしまえば、あとは上がるしかない。
木曜日の仙台は天気が悪そうで、試合が無いならそれでよかったなんていう声も聞こえるけれど、そんな後ろ向きの発言は聞きたくない。
ぜひ、1勝して福岡に帰ってきてもらいたい。
岩隈投手の先発か…… 相手にとって、不足なし!
おっ、そうそう。
夕飯は
蒸し鶏(温野菜添え)
厚揚げと里芋の煮物
煮サバ
チャーハン(冷ご飯が大量にあったので)
MK砲出るも……
2008年4月22日宮城に乗り込んで、ホークスは楽天との3連戦スタート。
先発はパウエル。
楽天に先制されたけど、パウエル粘りの投球。
でも、山崎選手にやられました。
たいした死球でもないのに、あの睨みはなんですか?今までの経過があったにしろ、わざとでしょ?
パウエルさん、良い人リックが収めてくれていましたけど、カッカしていましたね。これが原因とはいわないまでも、ここで4点目を献上してしまいました。
主砲の二人がホームランを打ち、3点は取ることが出来たけど、これで終わり。
負けました。またしても、借金生活。ていうか、楽天とゲーム差無しの4位です。あ〜あ。
ホークスの先発オーダーだけど、シーズン前、誰も予想しなかったメンバーですね。
2軍から昇格したばかりの長谷川選手。日曜日も、雁ノ巣で見ましたけど、するどい3塁打を打っていて、調子はよさそうでしたけど、まさかいきなりスタメンとは。
外野は、大村・多村・柴原でスーパーサブとしてイデショー以外にないと思っていたけど、おっさん二人の故障+イデショーの捻挫で、荒金・長谷川・城所・辻といったメンバーにチャンスが回ってきている。
さあ、ここで結果を残せるのは誰でしょうか。
優勝するときは、思いもしなかった(ごめんね)選手の活躍は欠かせないと思っている。
けが人続出のホークスだけど、ある意味、楽しみにもなってきました。
優勝するぞ!
先発はパウエル。
楽天に先制されたけど、パウエル粘りの投球。
でも、山崎選手にやられました。
たいした死球でもないのに、あの睨みはなんですか?今までの経過があったにしろ、わざとでしょ?
パウエルさん、良い人リックが収めてくれていましたけど、カッカしていましたね。これが原因とはいわないまでも、ここで4点目を献上してしまいました。
主砲の二人がホームランを打ち、3点は取ることが出来たけど、これで終わり。
負けました。またしても、借金生活。ていうか、楽天とゲーム差無しの4位です。あ〜あ。
ホークスの先発オーダーだけど、シーズン前、誰も予想しなかったメンバーですね。
2軍から昇格したばかりの長谷川選手。日曜日も、雁ノ巣で見ましたけど、するどい3塁打を打っていて、調子はよさそうでしたけど、まさかいきなりスタメンとは。
外野は、大村・多村・柴原でスーパーサブとしてイデショー以外にないと思っていたけど、おっさん二人の故障+イデショーの捻挫で、荒金・長谷川・城所・辻といったメンバーにチャンスが回ってきている。
さあ、ここで結果を残せるのは誰でしょうか。
優勝するときは、思いもしなかった(ごめんね)選手の活躍は欠かせないと思っている。
けが人続出のホークスだけど、ある意味、楽しみにもなってきました。
優勝するぞ!
杞憂ですかね。
2008年4月21日本日の夕食(なんで、いきなり?)
新ジャガとひき肉の炒め物
わさび菜のおひたし
塩鮭
かしわの照り焼き
あさりのおすまし(ただし、1号君はハヤシライス。2号君はカレー)
季節を感じる献立は、気分も軽やかになりますな。
夫が帰宅するなり、「江川がホームラン打ったのに、おまえが帰ろうとか言うけ!」と日曜日のことを。
だって、雁ノ巣に渚君がいない時点で、私は相当なショック。しかも、15点も取られて、いくらホームランが出ようと見続ける元気はありませぬ。
私の顔色を察した夫は、それ以上は無言でしたけど。(夫婦の力関係がわかる?)
22日に、あの事件の差し戻し控訴審判決公判が開かれる。その量刑に関心が高まっている。
被害者のご主人は、家族を同時に二人失ったわけで、その悲しみははかり知れない。
でも、どうなんだろう。
裁判員制度が始まったら、マスコミの取り上げ方次第で、量刑が左右されるなんて事はないのだろうか。
また、裁判員の中で、強いリーダーシップを発揮する人がいれば、ほかの人がそちらに流されることもあるように思える。
はっきり言って、私には自信がない。
裁判員制度が日本に根付くには、長い時間がかかりそうだ。
新ジャガとひき肉の炒め物
わさび菜のおひたし
塩鮭
かしわの照り焼き
あさりのおすまし(ただし、1号君はハヤシライス。2号君はカレー)
季節を感じる献立は、気分も軽やかになりますな。
夫が帰宅するなり、「江川がホームラン打ったのに、おまえが帰ろうとか言うけ!」と日曜日のことを。
だって、雁ノ巣に渚君がいない時点で、私は相当なショック。しかも、15点も取られて、いくらホームランが出ようと見続ける元気はありませぬ。
私の顔色を察した夫は、それ以上は無言でしたけど。(夫婦の力関係がわかる?)
22日に、あの事件の差し戻し控訴審判決公判が開かれる。その量刑に関心が高まっている。
被害者のご主人は、家族を同時に二人失ったわけで、その悲しみははかり知れない。
でも、どうなんだろう。
裁判員制度が始まったら、マスコミの取り上げ方次第で、量刑が左右されるなんて事はないのだろうか。
また、裁判員の中で、強いリーダーシップを発揮する人がいれば、ほかの人がそちらに流されることもあるように思える。
はっきり言って、私には自信がない。
裁判員制度が日本に根付くには、長い時間がかかりそうだ。
ドライブ日より
2008年4月20日日曜日、やはり雁ノ巣に行きました。
本当は、レベスタに行って、アビスタVSサガン鳥栖の九州ダービーを観戦したかったけど(勝ったのね、アビスパ)、夜の会合に間に合わないかもしれないと思って、これは断念。
だったら、近くのスタジアムで行われていたニューウェーブ北九州 vs FC刈谷に行こうかと思ったけど、天気が良かったので、もう少し遠出がしたいなと。(ニューウェーブ北九州も勝ちました)
でもって、やっぱり雁ノ巣です。
土曜日、1軍は負けたけど、2軍は広島相手にサヨナラ勝ちをしていたので、その勢いを信じて、観戦に行きました。
開店したばかりの道の駅宗像にて、お弁当を買い込む。
いや〜、道の駅は込んでいました。渋滞です。
雁ノ巣球場に、渚君はいませんでした。西戸崎の練習場?いずこへ……
試合は、先発の甲藤投手が打ち込まれ、2番手の川頭投手もダメ。
風が強かったので、引き上げました。結果は、15対8でホークスの負け。やっぱりね。
でも、1軍が札幌で勝ったので、良しとしましょう。
8回の稲葉選手のホームランはいらなかったけど。
夜は、マンションの総会。何事もなく、終了。
今、うちのマンションでは光ケーブルは来ていない。
居住者の方(賃貸)から、光を引きたいとの申し出があった。でも、階段ごとに配電盤を設置しないといけないらしい。
出来れば、既存の設備でインターネットには接続してもらえないだろうかという意見が出たと。
私も、そう思っている。
光ケーブルを引くならば、マンションプランとして1業者とのみ契約したほうがベターのような気がする。
さあ、どうするかなぁ。
本当は、レベスタに行って、アビスタVSサガン鳥栖の九州ダービーを観戦したかったけど(勝ったのね、アビスパ)、夜の会合に間に合わないかもしれないと思って、これは断念。
だったら、近くのスタジアムで行われていたニューウェーブ北九州 vs FC刈谷に行こうかと思ったけど、天気が良かったので、もう少し遠出がしたいなと。(ニューウェーブ北九州も勝ちました)
でもって、やっぱり雁ノ巣です。
土曜日、1軍は負けたけど、2軍は広島相手にサヨナラ勝ちをしていたので、その勢いを信じて、観戦に行きました。
開店したばかりの道の駅宗像にて、お弁当を買い込む。
いや〜、道の駅は込んでいました。渋滞です。
雁ノ巣球場に、渚君はいませんでした。西戸崎の練習場?いずこへ……
試合は、先発の甲藤投手が打ち込まれ、2番手の川頭投手もダメ。
風が強かったので、引き上げました。結果は、15対8でホークスの負け。やっぱりね。
でも、1軍が札幌で勝ったので、良しとしましょう。
8回の稲葉選手のホームランはいらなかったけど。
夜は、マンションの総会。何事もなく、終了。
今、うちのマンションでは光ケーブルは来ていない。
居住者の方(賃貸)から、光を引きたいとの申し出があった。でも、階段ごとに配電盤を設置しないといけないらしい。
出来れば、既存の設備でインターネットには接続してもらえないだろうかという意見が出たと。
私も、そう思っている。
光ケーブルを引くならば、マンションプランとして1業者とのみ契約したほうがベターのような気がする。
さあ、どうするかなぁ。
ダルともこみち
2008年4月18日やっと、洗濯物が片付いた。お天道様は、ありがたい。
札幌に乗り込んでの日ハム戦。杉内投手で、負けてしまいました。仕方がない。
ミスをしたほうが負けだなと思って見ていたけど、スレッジに投じた1つの失投が、ホームラン。見逃さなかった、スレッジに拍手と同時に、惜しかったな。
負けは仕方がないので、あと2試合で巻き返しです。
でも、和巳投手が札幌ドームで力尽きて以来、私の中では、あそこはいいイメージがない。ファンがこんなことでは、いかんな。
しかし、ダルビッシュないい男やなぁ。
三瀬投手と浅田真央ちゃん
和田投手とさかな君
的山捕手とブラマヨの小杉さん
渚君とイ・ドンゴン
渚君とイ・ドンゴンはかなり無理やりのような気もするけど、雰囲気が似ていると思っている。誕生日も近いし。(関係ないか)
週末2軍は雁ノ巣だけど、土曜日は仕事があるし、日曜日は、夜に用事があるので、行けるかどうか微妙なところ。渚君に、会いたいなぁ〜〜
行けないかもしれないけど、土曜日のうちにやるべきことを済ませ、時間が取れたら雁ノ巣に行こうっと。
夫に、おねだりビームだ。と言いつつ、おそらく夫のほうから言い出しそうだけど。
だいたい、20日は、九州ダービー・アビスパ戦を見に行くつもりだったんだけどね。レベスタは、5月だな。
遊びの予定で、忙しい。
札幌に乗り込んでの日ハム戦。杉内投手で、負けてしまいました。仕方がない。
ミスをしたほうが負けだなと思って見ていたけど、スレッジに投じた1つの失投が、ホームラン。見逃さなかった、スレッジに拍手と同時に、惜しかったな。
負けは仕方がないので、あと2試合で巻き返しです。
でも、和巳投手が札幌ドームで力尽きて以来、私の中では、あそこはいいイメージがない。ファンがこんなことでは、いかんな。
しかし、ダルビッシュないい男やなぁ。
三瀬投手と浅田真央ちゃん
和田投手とさかな君
的山捕手とブラマヨの小杉さん
渚君とイ・ドンゴン
渚君とイ・ドンゴンはかなり無理やりのような気もするけど、雰囲気が似ていると思っている。誕生日も近いし。(関係ないか)
週末2軍は雁ノ巣だけど、土曜日は仕事があるし、日曜日は、夜に用事があるので、行けるかどうか微妙なところ。渚君に、会いたいなぁ〜〜
行けないかもしれないけど、土曜日のうちにやるべきことを済ませ、時間が取れたら雁ノ巣に行こうっと。
夫に、おねだりビームだ。と言いつつ、おそらく夫のほうから言い出しそうだけど。
だいたい、20日は、九州ダービー・アビスパ戦を見に行くつもりだったんだけどね。レベスタは、5月だな。
遊びの予定で、忙しい。
メール来た〜〜〜
2008年4月17日本日、2号君は18歳になりました。めでたいめでたい。
小さいころは、と言っても保育園のときだけど、4月生まれなので、かなりわんぱくだったけど、最近はすっかりお兄さん気取りで、必要最小限しか口を開かないが、君のお尻は丸見えさ。わっはっはっ!
いつものように、お兄ちゃんにケーキを買ってきてもらい、ほんのちょっとだけごちそうをつくりお祝いです。
プレゼントは、音楽ギフト券。
久しぶりに、高校からの友人からメールが届いた。
ちょくちょく会っていたけど、最近連絡がなく心配していた。
というのも、娘ちゃんが入試だったので、もしかしたらOUTだったのかと考えると、こちらから連絡をするのもはばかれて。
どうやら、後期日程で国立大学の薬学部に見事合格したものの、3月22日が発表で、4月4日が入学式。家探し等々で、ばたばたしている最中、お父様が亡くなったと。
知らなかった。体調を一度は崩されたと聞いていたが、持ち直して自宅にいると聞いていたので。お悔やみにも行けず残念。
積もる話もあるので、近々会って話をしたいと思う。
急に、家の中からふたりもいなくなってしまったら、寂しいだろうな。
仕事柄、今は忙しいからいいかもしれないけど、時間が空いたときに、なんともいえない寂寥感があると思う。
来年17回忌を迎える私の父だが、今でも、亡くなったのが惜しくてならない。いいことしか、思い出せない。
おいしいご飯でも食べて、気分転換してもらえれば何よりかな。
さあ、どこでランチをしようか。
小さいころは、と言っても保育園のときだけど、4月生まれなので、かなりわんぱくだったけど、最近はすっかりお兄さん気取りで、必要最小限しか口を開かないが、君のお尻は丸見えさ。わっはっはっ!
いつものように、お兄ちゃんにケーキを買ってきてもらい、ほんのちょっとだけごちそうをつくりお祝いです。
プレゼントは、音楽ギフト券。
久しぶりに、高校からの友人からメールが届いた。
ちょくちょく会っていたけど、最近連絡がなく心配していた。
というのも、娘ちゃんが入試だったので、もしかしたらOUTだったのかと考えると、こちらから連絡をするのもはばかれて。
どうやら、後期日程で国立大学の薬学部に見事合格したものの、3月22日が発表で、4月4日が入学式。家探し等々で、ばたばたしている最中、お父様が亡くなったと。
知らなかった。体調を一度は崩されたと聞いていたが、持ち直して自宅にいると聞いていたので。お悔やみにも行けず残念。
積もる話もあるので、近々会って話をしたいと思う。
急に、家の中からふたりもいなくなってしまったら、寂しいだろうな。
仕事柄、今は忙しいからいいかもしれないけど、時間が空いたときに、なんともいえない寂寥感があると思う。
来年17回忌を迎える私の父だが、今でも、亡くなったのが惜しくてならない。いいことしか、思い出せない。
おいしいご飯でも食べて、気分転換してもらえれば何よりかな。
さあ、どこでランチをしようか。
火曜日はパウエル
2008年4月15日開幕から、毎週火曜日は渚君の先発だったけど、ただいまファームにて精神修養中にて、新加入のパウエル投手の先発だったホークス。
パウエル投手の入団に際してはいろいろあったので、オリックスの本拠地ではかなりのブーイングも受けていた。
そんな中、カブレラ君とおさむちゃんにホームランは打たれたけど、ホークスのMK砲が炸裂し、見事勝利投手に。よござんした。
これで思い出したのが、18歳の渚君(詳しくは書かないけど)。自身が振り返っても、食事も取れないくらいのショックの日々だったと。
つらい冬を過ごし、大学で4年間野球を続けホークスに入ったものの、試合では心無い野次の中で投げていたっけ。
そのころのつらさを思えば、今のファーム暮らしなどどうってことないはず。
早く、1軍のマウンドに戻ってきてね。
先発より中継ぎが不安な中、後ろで投げるってのもありかなぁ。でもなぁ……
え〜、1号君が落とした西鉄の得パスが見つかりました。病院で。
なんか、うれしいです。失くした物が見つかるなんて、いいことがあるかも。顔写真は入っているけど、名前なんかは記入されていない得パス。よく、1号君のものだと連絡してくださったものだと感謝。
大きい病院なのに、息子、有名人?変な奴だからな。
パウエル投手の入団に際してはいろいろあったので、オリックスの本拠地ではかなりのブーイングも受けていた。
そんな中、カブレラ君とおさむちゃんにホームランは打たれたけど、ホークスのMK砲が炸裂し、見事勝利投手に。よござんした。
これで思い出したのが、18歳の渚君(詳しくは書かないけど)。自身が振り返っても、食事も取れないくらいのショックの日々だったと。
つらい冬を過ごし、大学で4年間野球を続けホークスに入ったものの、試合では心無い野次の中で投げていたっけ。
そのころのつらさを思えば、今のファーム暮らしなどどうってことないはず。
早く、1軍のマウンドに戻ってきてね。
先発より中継ぎが不安な中、後ろで投げるってのもありかなぁ。でもなぁ……
え〜、1号君が落とした西鉄の得パスが見つかりました。病院で。
なんか、うれしいです。失くした物が見つかるなんて、いいことがあるかも。顔写真は入っているけど、名前なんかは記入されていない得パス。よく、1号君のものだと連絡してくださったものだと感謝。
大きい病院なのに、息子、有名人?変な奴だからな。
小椋投手おめでとう!
2008年4月13日金曜日、杉内投手の乱調で完敗したホークス。
土曜日の先発は、スーパールーキー大場投手だったけど、5失点のうえ、打球を足に受け降板。
それでも、ホークスもこつこつ点を入れ、同点までこぎつけた。そして、7回、出ました〜〜!小久保選手のスリーラン。
ホークス勝利です。
ということで、土曜日に勝ち星が付いたのは、10年目にして初の小椋投手。いや、めでたい。
いわゆる「松坂世代」の投手で、ホークスで言えば、渚君、和田投手、杉内投手も同年代。
雁ノ巣へ行けば、いつもブルペンで練習をしている姿を見ていた。
隠れたイケメンやなと思っていたが。(そこかい!)
日曜日、和田投手で始まった試合。これまたピリッとしない。
でも、全員野球で、最後は仲澤選手のサヨナラヒットでホークスの勝ち。
拍手〜〜〜
久米投手、なんと3勝目。すごい、強運の持ち主。
ルーキーでは、久米投手がいい線行くんじゃないかと予想してたんだよね(息子と同じ名前だから。漢字は違うけど)。なんか、あの物怖じしない、人の話を聞いているんだかどうだかわからないひょうひょうとした感じが、私のツボですわ。
唯一残念だったのは、打撃絶好調のイデショーが、負傷退場。2〜3週間は試合に出れないらしい。がっくり。城所がんばれ!
2軍でがんばってきた人達がチャンスをつかんで、活躍している。渚君も、今は2軍で調整中だけど、初心に戻って、次に1軍登録された時には、ニュー新垣を見せて欲しい。
「努力は実る」どっかの予備校のキャッチフレーズやな。
土曜日の先発は、スーパールーキー大場投手だったけど、5失点のうえ、打球を足に受け降板。
それでも、ホークスもこつこつ点を入れ、同点までこぎつけた。そして、7回、出ました〜〜!小久保選手のスリーラン。
ホークス勝利です。
ということで、土曜日に勝ち星が付いたのは、10年目にして初の小椋投手。いや、めでたい。
いわゆる「松坂世代」の投手で、ホークスで言えば、渚君、和田投手、杉内投手も同年代。
雁ノ巣へ行けば、いつもブルペンで練習をしている姿を見ていた。
隠れたイケメンやなと思っていたが。(そこかい!)
日曜日、和田投手で始まった試合。これまたピリッとしない。
でも、全員野球で、最後は仲澤選手のサヨナラヒットでホークスの勝ち。
拍手〜〜〜
久米投手、なんと3勝目。すごい、強運の持ち主。
ルーキーでは、久米投手がいい線行くんじゃないかと予想してたんだよね(息子と同じ名前だから。漢字は違うけど)。なんか、あの物怖じしない、人の話を聞いているんだかどうだかわからないひょうひょうとした感じが、私のツボですわ。
唯一残念だったのは、打撃絶好調のイデショーが、負傷退場。2〜3週間は試合に出れないらしい。がっくり。城所がんばれ!
2軍でがんばってきた人達がチャンスをつかんで、活躍している。渚君も、今は2軍で調整中だけど、初心に戻って、次に1軍登録された時には、ニュー新垣を見せて欲しい。
「努力は実る」どっかの予備校のキャッチフレーズやな。
満期
2008年4月11日長い間かけていた、郵便局の養老保険。やっと満期になりました。
これで、ようやく子供たちの学費を確保。コツコツって、大事ですね。
とりあえず、定額預金にした。
すると、前回預金した利率が0.09%で今回が0.40%。預けなおすことにしました。0.40%ってわずかだけど、0.1以下よりましだろう。視力検査ぁ!と窓口のお姉さんに突っ込んでしまった。(私って、大阪人かも)
1号君に貸し付けているバイクのローン・家のリフォームローン・この養老保険の掛け金、4月ですべて終了。
ちょっとは家計にゆとりが出そうです。
さあ、これからは老後の資金を準備しなくては。
年金も、当てに出来ないしね。
これで、ようやく子供たちの学費を確保。コツコツって、大事ですね。
とりあえず、定額預金にした。
すると、前回預金した利率が0.09%で今回が0.40%。預けなおすことにしました。0.40%ってわずかだけど、0.1以下よりましだろう。視力検査ぁ!と窓口のお姉さんに突っ込んでしまった。(私って、大阪人かも)
1号君に貸し付けているバイクのローン・家のリフォームローン・この養老保険の掛け金、4月ですべて終了。
ちょっとは家計にゆとりが出そうです。
さあ、これからは老後の資金を準備しなくては。
年金も、当てに出来ないしね。