月曜日、渚君が帰ってくる。アメリカから。
予定通りの帰国になったみたいだから、手術はうまくいったのだろう。
元気だったかなぁ。ゆっくりできたかもしれませんね。
私、週末はおとなしくしていました。
来週は、お味噌を買いに行かなくては。
お給料ももらいましたが、そうそう出歩くっていうのもね。
不経済なのは1号君。
ワイシャツのボタンが留まらないと、2枚購入。まあ、タカQだからお安いですけど。
まったく、体を服に合わせてくれ。……って、人に言える立場じゃないけど。
4月になったら、夫婦二人だけになるじゃないかと、多少びびっておりましたが、どうやら、二人とも家にいるんじゃないかという雰囲気になってきた。
夫の予感が当たりそうな、今日この頃。
予定通りの帰国になったみたいだから、手術はうまくいったのだろう。
元気だったかなぁ。ゆっくりできたかもしれませんね。
私、週末はおとなしくしていました。
来週は、お味噌を買いに行かなくては。
お給料ももらいましたが、そうそう出歩くっていうのもね。
不経済なのは1号君。
ワイシャツのボタンが留まらないと、2枚購入。まあ、タカQだからお安いですけど。
まったく、体を服に合わせてくれ。……って、人に言える立場じゃないけど。
4月になったら、夫婦二人だけになるじゃないかと、多少びびっておりましたが、どうやら、二人とも家にいるんじゃないかという雰囲気になってきた。
夫の予感が当たりそうな、今日この頃。
11日に開店したネットスーパーで、早速お買い物をしました。お米が欲しかったので。
感想ですが、ちょっと品数がすくないかなぁ。しかも、微妙にお高くなっている気がする。
ネットでの買い物は安いというのが、私の中での常識なので、その点ちょっと不満。わずかでも、お買い得品を用意してくれればよかったのにと思った。
それと、立派な箱に入ってきたので、これは、通い箱のようなものでもいいのじゃないかと思ったが、配送の関係で仕方がないのでしょうね。
それと、洗剤やトイレットペーパー等の日用品がないので、ちょっと不満かな。
でも、いつも買い物しているお店から届くというのは、安心ではある。
今後、買い物をするかどうかは五分五分。
そうそう、トイレットペーパーはダブルしか買った事がなかったけれど、シングルにしたら、使用量が減って節約になった。
こんなこと、今さら気づくなんて不覚。
あの~、例の給付金なんですけど、所得制限云々より、税金や給食費、年金に保険料等々、国民の義務を果たしていない人には給付して欲しくないんですけど……
感想ですが、ちょっと品数がすくないかなぁ。しかも、微妙にお高くなっている気がする。
ネットでの買い物は安いというのが、私の中での常識なので、その点ちょっと不満。わずかでも、お買い得品を用意してくれればよかったのにと思った。
それと、立派な箱に入ってきたので、これは、通い箱のようなものでもいいのじゃないかと思ったが、配送の関係で仕方がないのでしょうね。
それと、洗剤やトイレットペーパー等の日用品がないので、ちょっと不満かな。
でも、いつも買い物しているお店から届くというのは、安心ではある。
今後、買い物をするかどうかは五分五分。
そうそう、トイレットペーパーはダブルしか買った事がなかったけれど、シングルにしたら、使用量が減って節約になった。
こんなこと、今さら気づくなんて不覚。
あの~、例の給付金なんですけど、所得制限云々より、税金や給食費、年金に保険料等々、国民の義務を果たしていない人には給付して欲しくないんですけど……
今季初のババシャツ。とうとう、着てしまいました。
寒くなりだしたら、早いですね。11月になって、手の冷たさはどうにもならず、カイロが手放せません。年々、冷え性だかなんだかわかりませんが、血行が悪くなっている。運動不足だな、間違いなく。
1号君は、新しい治療が始まりました。
2時間30分の点滴を受けて帰ってきましたが、元気です。
この点滴をすると、食事制限を多少和らげてもいいらしい。米国などでは、一般的な点滴らしい。
体質に合わない人もいるみたいだけど、1号君は大丈夫みたいなので、しばらく、この点滴をします。(次は、3週間後)
治療と言っても、病気が良くなるわけではなく、生活改善の一助となるだけで、生活レベルを上げるためのもの。まあ、完治しないから難病なんですけどね。
しかし、この中性脂肪の多さはなんだ?◎ローン病で、この数値は見たことないとドクター。
一時は激やせした1号君は、最近調子が良くて、太りつつある。元気な証拠だけど、今度はダイエットしようかと言い始めた。勝手にしてくれ。
それにしても、点滴中、最初の1時間は熟睡したらしいが、目が覚めてから急に緊張したらしい。
普通、最初緊張して徐々に慣れると思うけど……
看護士さんに「大丈夫ですか?」と異常に心配されたと言う。
やっぱり、変な奴。
寒くなりだしたら、早いですね。11月になって、手の冷たさはどうにもならず、カイロが手放せません。年々、冷え性だかなんだかわかりませんが、血行が悪くなっている。運動不足だな、間違いなく。
1号君は、新しい治療が始まりました。
2時間30分の点滴を受けて帰ってきましたが、元気です。
この点滴をすると、食事制限を多少和らげてもいいらしい。米国などでは、一般的な点滴らしい。
体質に合わない人もいるみたいだけど、1号君は大丈夫みたいなので、しばらく、この点滴をします。(次は、3週間後)
治療と言っても、病気が良くなるわけではなく、生活改善の一助となるだけで、生活レベルを上げるためのもの。まあ、完治しないから難病なんですけどね。
しかし、この中性脂肪の多さはなんだ?◎ローン病で、この数値は見たことないとドクター。
一時は激やせした1号君は、最近調子が良くて、太りつつある。元気な証拠だけど、今度はダイエットしようかと言い始めた。勝手にしてくれ。
それにしても、点滴中、最初の1時間は熟睡したらしいが、目が覚めてから急に緊張したらしい。
普通、最初緊張して徐々に慣れると思うけど……
看護士さんに「大丈夫ですか?」と異常に心配されたと言う。
やっぱり、変な奴。
おしゃれ番長 feat.ソイソース
2008年11月10日 音楽
こういう曲、好きです。
訳はわからないけれど、「パイナポ」チョ~ウケル。
HEY3で聞いたけど、レンジっぽくて、レンジにしか表現できないって感じが、好きです。
着メロにしたいくらい。久しぶりに、そう思える曲が出てきたぞ。
話は変わりますけど、マイケルさんと二岡選手のトレードってどうなんやろう。
ハム球団は、マイケルさんを手放してまで、欲しい選手だったのかなぁ。
ジャイアンツも、若いいい投手が出てきているのに、今、マイケルさんが必要ですか。よくわかりません。
ホークスから行った、吉武投手も、戦力外になってしまいました。何回登板したのだろう。
ジャイアンツも、あんなにいい選手がたくさんいるのだから、その選手たちをもっと大事にしたらどうなんですかね。まあ、私が言うことではないけれど、なんか、腹が立つ。
日ハムのおがわらさ、オリの谷君、ヤクルトのラミちゃん、お口の恋人のスンヨプ、横浜のクル~~~~~ンと鶴さま。なんじゃこりゃ?
訳はわからないけれど、「パイナポ」チョ~ウケル。
HEY3で聞いたけど、レンジっぽくて、レンジにしか表現できないって感じが、好きです。
着メロにしたいくらい。久しぶりに、そう思える曲が出てきたぞ。
話は変わりますけど、マイケルさんと二岡選手のトレードってどうなんやろう。
ハム球団は、マイケルさんを手放してまで、欲しい選手だったのかなぁ。
ジャイアンツも、若いいい投手が出てきているのに、今、マイケルさんが必要ですか。よくわかりません。
ホークスから行った、吉武投手も、戦力外になってしまいました。何回登板したのだろう。
ジャイアンツも、あんなにいい選手がたくさんいるのだから、その選手たちをもっと大事にしたらどうなんですかね。まあ、私が言うことではないけれど、なんか、腹が立つ。
日ハムのおがわらさ、オリの谷君、ヤクルトのラミちゃん、お口の恋人のスンヨプ、横浜のクル~~~~~ンと鶴さま。なんじゃこりゃ?
甥っ子が、我が家の近くの高校で、高校入試のための模擬テストを受けると言うことで、送迎をした妹が時間つぶしにやってきた。
しゃべりすぎた。
この模試は塾の主催で、本番同様に受験票を書き、合否発表まであるという。
さあ、この結果で甥っ子は何を考えるか。
おしゃべりの中で、母が今度配布されると言う定額給付金について、何度説明しても理解してくれないと妹。
1世帯あたり6万円だと思い、もらったお金は貯金できるとも。
「テレビで、貯金するっち言いいよった人が多かった」と。
どうやら、銀行に券を持っていくと、貯金できると思い込んでいるらしい。
高齢者ではあるけれど、わりあい冴えている母でさえ理解できないのねぇ。
年を取ると言うことは、そういうことなんだと実感。
そうそう、妹と一緒に、初めて◎まむらに行った。お客さんが大勢いてびっくりした。
チ◎キングにも行った。これまた、大賑わい。
激安店をみんなよく知っている。
やはり、生活防衛に敏感にならざるを得ないと言うことは、不景気なのかしているユーザー。
しゃべりすぎた。
この模試は塾の主催で、本番同様に受験票を書き、合否発表まであるという。
さあ、この結果で甥っ子は何を考えるか。
おしゃべりの中で、母が今度配布されると言う定額給付金について、何度説明しても理解してくれないと妹。
1世帯あたり6万円だと思い、もらったお金は貯金できるとも。
「テレビで、貯金するっち言いいよった人が多かった」と。
どうやら、銀行に券を持っていくと、貯金できると思い込んでいるらしい。
高齢者ではあるけれど、わりあい冴えている母でさえ理解できないのねぇ。
年を取ると言うことは、そういうことなんだと実感。
そうそう、妹と一緒に、初めて◎まむらに行った。お客さんが大勢いてびっくりした。
チ◎キングにも行った。これまた、大賑わい。
激安店をみんなよく知っている。
やはり、生活防衛に敏感にならざるを得ないと言うことは、不景気なのかしているユーザー。
いつものスーパーで、新しいサービスが始まる。
11月11日から、ネットスーパー開店だそうだ。
もちろん、今までもE-STOREはあったけれど、いつものスーパーから荷物が届くっていうのが気に入った。
5000円以上で送料が無料というから、重たいものはネットで買おう。
今は、お米や焼酎と言ったものは、即日便という配達サービスを105円で利用していたけれど、カウンターでお願いする手間も面倒。
さらに、生鮮も冷凍物もOKらしい。(クール便代210円必要)
来週が楽しみだ。
思うのですが、給付金は全世帯でいいんじゃないですか。高額所得者だって、生活支援が必要とされる人はいるわけで、なんでややこしくするかな。
さらに、子供と高齢者に加算。これも、わからんです。国民一律でいいじゃないですか。
しかし、本当に日本は不景気なんですか?
生活に困窮している人はもちろんいるけれど、海外旅行に3回行っていたのが2回しか行けなくなったとかいうレベルの話に思えて仕方がない。
世間知らずだと言われるかもしれないけれど。
普通の生活ってなんだろう。
幸せの尺度と同じくらい皆それぞれだから、他人が計れるものではない。
景気が悪くなったと言っても、株も持たない私には、やはりピンと来ない話だ。
11月11日から、ネットスーパー開店だそうだ。
もちろん、今までもE-STOREはあったけれど、いつものスーパーから荷物が届くっていうのが気に入った。
5000円以上で送料が無料というから、重たいものはネットで買おう。
今は、お米や焼酎と言ったものは、即日便という配達サービスを105円で利用していたけれど、カウンターでお願いする手間も面倒。
さらに、生鮮も冷凍物もOKらしい。(クール便代210円必要)
来週が楽しみだ。
思うのですが、給付金は全世帯でいいんじゃないですか。高額所得者だって、生活支援が必要とされる人はいるわけで、なんでややこしくするかな。
さらに、子供と高齢者に加算。これも、わからんです。国民一律でいいじゃないですか。
しかし、本当に日本は不景気なんですか?
生活に困窮している人はもちろんいるけれど、海外旅行に3回行っていたのが2回しか行けなくなったとかいうレベルの話に思えて仕方がない。
世間知らずだと言われるかもしれないけれど。
普通の生活ってなんだろう。
幸せの尺度と同じくらい皆それぞれだから、他人が計れるものではない。
景気が悪くなったと言っても、株も持たない私には、やはりピンと来ない話だ。
4番が打てば、勝つ。
2008年11月5日 日常野球、まだやっていたのねという感じ。
夫は、やはりパリーグを応援しているみたいで、私はどうでもいい試合に付き合っている。
でも、やはりチャンピオン同士の戦いは見ごたえがある。
今のところ、ライオンズとジャイアンツは2勝2敗。どっちが勝つのでしょうね。
この時期、トレードや戦力外通告などさみしいような複雑な心境。
今回、ホークスを去ることになった選手たちは、私でさえ確かに「そろそろかも」とは思っていたけれど、いざ、そうなってしまうとさみしい。
55年会の吉本選手は、2軍では4番を打つことが多かったけれど、1軍に上がる機会は少なく、上がってきても打てなかった。雁ノ巣の主になって久しい。
雁ノ巣に、あんなベテランがいてはいけない。今回のことは仕方がなかったか。
それと、竹岡投手も今回戦力外とされた。
宮崎に行っていたのに、残念。確かに、目立った活躍が出来なかったのは事実だけど。
やはり、プロの選手というのは、何かしら突出するものを持っていないと難しいのですかね。すごい人たちの中で、自分の輝きを表現すると言うことの難しさを感じる。
新人が入ると言うことは、辞めざるを得ない人もいるのは確かだけど、自分の引き際を自分で決めることが出来ないと言うのはつらいことだと思った。
夫は、やはりパリーグを応援しているみたいで、私はどうでもいい試合に付き合っている。
でも、やはりチャンピオン同士の戦いは見ごたえがある。
今のところ、ライオンズとジャイアンツは2勝2敗。どっちが勝つのでしょうね。
この時期、トレードや戦力外通告などさみしいような複雑な心境。
今回、ホークスを去ることになった選手たちは、私でさえ確かに「そろそろかも」とは思っていたけれど、いざ、そうなってしまうとさみしい。
55年会の吉本選手は、2軍では4番を打つことが多かったけれど、1軍に上がる機会は少なく、上がってきても打てなかった。雁ノ巣の主になって久しい。
雁ノ巣に、あんなベテランがいてはいけない。今回のことは仕方がなかったか。
それと、竹岡投手も今回戦力外とされた。
宮崎に行っていたのに、残念。確かに、目立った活躍が出来なかったのは事実だけど。
やはり、プロの選手というのは、何かしら突出するものを持っていないと難しいのですかね。すごい人たちの中で、自分の輝きを表現すると言うことの難しさを感じる。
新人が入ると言うことは、辞めざるを得ない人もいるのは確かだけど、自分の引き際を自分で決めることが出来ないと言うのはつらいことだと思った。
1号君が、鯛を持って帰ってきた。
友達にもらったという。しかも、その鯛、60センチ超の大物。でかい。
前日、友達から、「今日、お母さんが韓国に行って、一人でご飯もさみしいから、一緒に夕飯食って!」と言われ、おでんをつついているところ、お母さんが帰ってきたと。
なんでも、突然韓国行きがキャンセルになったらしい。
お父さんはと言うと、つり具店主催の旅行だと言っていた。
その日はそのまま帰ってきた1号君だったが、そのお父さんが、鯛を釣って帰ってきて、それをもらってきた。
ところが、お父さん。磯から落ちて、腰の骨が折れる大怪我を負ったという。帰宅後、入院したらしい。
奥さんも、韓国に行かなくてよかったですよねぇ。虫の知らせってやつですか。
そんなに苦労して釣った魚をもらっていいと?と聞くと、「私じゃ、どうにもしきらんけ、もらって」と奥さん。
1号君に言わせると、魚の処理はおいちゃんの仕事で、おいちゃんが入院してしまったら、おばちゃんは出来んのよ。って、私だって、そんな大物、ど~すりゃいいの。
と思ったら、ちゃんと、うろこも背びれもとってあったし、おなかも出してあった。
なんとか3枚におろしました。骨で、指を2箇所負傷です。
でも、ご主人の怪我に比べればたいしたことはないです。
野生児のご主人だけど、大丈夫だろうか。
今頃、病院でお酒が飲めないと、嘆いているに違いない。
友達にもらったという。しかも、その鯛、60センチ超の大物。でかい。
前日、友達から、「今日、お母さんが韓国に行って、一人でご飯もさみしいから、一緒に夕飯食って!」と言われ、おでんをつついているところ、お母さんが帰ってきたと。
なんでも、突然韓国行きがキャンセルになったらしい。
お父さんはと言うと、つり具店主催の旅行だと言っていた。
その日はそのまま帰ってきた1号君だったが、そのお父さんが、鯛を釣って帰ってきて、それをもらってきた。
ところが、お父さん。磯から落ちて、腰の骨が折れる大怪我を負ったという。帰宅後、入院したらしい。
奥さんも、韓国に行かなくてよかったですよねぇ。虫の知らせってやつですか。
そんなに苦労して釣った魚をもらっていいと?と聞くと、「私じゃ、どうにもしきらんけ、もらって」と奥さん。
1号君に言わせると、魚の処理はおいちゃんの仕事で、おいちゃんが入院してしまったら、おばちゃんは出来んのよ。って、私だって、そんな大物、ど~すりゃいいの。
と思ったら、ちゃんと、うろこも背びれもとってあったし、おなかも出してあった。
なんとか3枚におろしました。骨で、指を2箇所負傷です。
でも、ご主人の怪我に比べればたいしたことはないです。
野生児のご主人だけど、大丈夫だろうか。
今頃、病院でお酒が飲めないと、嘆いているに違いない。
日曜日、サッカーに行くかバスケに行くかなどと、先週言っていた私ですが、考えてみると、サッカーは土曜日でした。出勤途中、競技場の前を通って気づきました。
アホでした。
なので、バスケを見に……ということにはならず、下関に行ってきました。
夫が、下関にうどん屋さんが出来ていると言うので、わざわざ関門海峡を越えました。
今、関門トンネルは工事中で通行が出来ません。関門大橋を、トンネル料金で通行。普通車150円。それなりに混んではいたけれど、たいしたことはなかった。
うどん屋は「さぬき屋」。ええ、讃岐うどんです。
店内はセルフ方式。セルフと言っても、本場に比べると、ほとんどは店員さんがやってくれる。
ただ、テーブルに着く前に、並んでうどんを注文して自分で運ぶところがセルフだった。
釜揚げ(湯だめ)もあったし、ぶっかけもあった。釜玉うどんが人気のようだったけれど、私はとろろで夫はおろしを注文。
うどんをもらうと、横では天ぷらを揚げていて、アツアツのてんぷらと、これまた、アツアツのおにぎりが並んでいる。
讃岐うどんに欠かせないしょうがも完備されていた。
味もよかった。讃岐のものに比べると、コシが足らないような気もしたが、このあたりの人が食するには、ちょうどいい硬さだったと思う。
ごちそうさま。そうそう、ちなみに、かけうどんの並は280円です。とろろでも、330円でした。
下関に来たと言うことで、彦島みそを購入。
最近、お気に入りのみそで、ちょっと甘めだけど懐かしい味。
せっかくだから下関のスーパーを覗いてみるとやっぱりあった。
「地産池消」と書いてある。
おお!うちの近くで買うと、750gが525円だけど、下関のスーパーでは、478円。
カップ入りではなく、袋包装だと1000gが同じ値段。これはお買い得。
2個買おうかと思ったけれど、なくなったらみそを買いに行く事を口実に、うどんを食べようということにして、1個だけお買い上げ。
家に帰ると、天皇杯のスタート直前だったけれど、ゴルフの石川選手のいいところと重なったので、ハニカミ王子のほうを見た。いや~、18番の深堀選手のバーディーパッドに大拍手。ゴルフはよくわからないけれど、すごかった。
でも、石川選手もバーディーは逃したもののパーであがり優勝。
ものすごいギャラリーのなか、集中力がものすごいんだろうなと思った。
でも、石川選手とインソン君は似てる。ついでにホークスの江川選手もね。
アホでした。
なので、バスケを見に……ということにはならず、下関に行ってきました。
夫が、下関にうどん屋さんが出来ていると言うので、わざわざ関門海峡を越えました。
今、関門トンネルは工事中で通行が出来ません。関門大橋を、トンネル料金で通行。普通車150円。それなりに混んではいたけれど、たいしたことはなかった。
うどん屋は「さぬき屋」。ええ、讃岐うどんです。
店内はセルフ方式。セルフと言っても、本場に比べると、ほとんどは店員さんがやってくれる。
ただ、テーブルに着く前に、並んでうどんを注文して自分で運ぶところがセルフだった。
釜揚げ(湯だめ)もあったし、ぶっかけもあった。釜玉うどんが人気のようだったけれど、私はとろろで夫はおろしを注文。
うどんをもらうと、横では天ぷらを揚げていて、アツアツのてんぷらと、これまた、アツアツのおにぎりが並んでいる。
讃岐うどんに欠かせないしょうがも完備されていた。
味もよかった。讃岐のものに比べると、コシが足らないような気もしたが、このあたりの人が食するには、ちょうどいい硬さだったと思う。
ごちそうさま。そうそう、ちなみに、かけうどんの並は280円です。とろろでも、330円でした。
下関に来たと言うことで、彦島みそを購入。
最近、お気に入りのみそで、ちょっと甘めだけど懐かしい味。
せっかくだから下関のスーパーを覗いてみるとやっぱりあった。
「地産池消」と書いてある。
おお!うちの近くで買うと、750gが525円だけど、下関のスーパーでは、478円。
カップ入りではなく、袋包装だと1000gが同じ値段。これはお買い得。
2個買おうかと思ったけれど、なくなったらみそを買いに行く事を口実に、うどんを食べようということにして、1個だけお買い上げ。
家に帰ると、天皇杯のスタート直前だったけれど、ゴルフの石川選手のいいところと重なったので、ハニカミ王子のほうを見た。いや~、18番の深堀選手のバーディーパッドに大拍手。ゴルフはよくわからないけれど、すごかった。
でも、石川選手もバーディーは逃したもののパーであがり優勝。
ものすごいギャラリーのなか、集中力がものすごいんだろうなと思った。
でも、石川選手とインソン君は似てる。ついでにホークスの江川選手もね。
1号君は、おととい幼馴染からの電話で、飲みに出かけた。と言っても、24時を過ぎていたし、アルコールで蕁麻疹が出るので、お酒は飲まなかったらしいが。
そこは「Bar」だったと言う。自宅マンション前の、小さなお店。スナックやろ?と言うけど、「いや、Barよ」と。何がどう違うかよくわからないけど。
行ってみると、カウンターの中に同級生が。どうやら、飲みに行った幼馴染が、カウンターの中の同級生と盛り上がって、1号君を呼び出したらしい。
まあ、それはいいんだけど、そこのお店は、ライブハウスみたいなことにもなるらしい。
と言うのも、マスターが大の音楽好きで、時々ライブをやっていると。
よく来店するのは、20年前ブレイク寸前で解散してしまった伝説のビジュアルバンドのボーカルさんらしい。今でも、活動中。
弟もギターをやっているというと、マスターは益々饒舌になり、2時閉店なのに、3時くらいまでひっぱられたらしい。
「若い人に、ぜったい音楽を辞めてもらいたくない」などと、語り続けたという。マスターは30代らしいが、CDやDVDを次々に流し、圧倒されたと笑っていた。
「これ、誰ですか?」とDVDの中の人を指すと、「オレ!」とマスター。そこには、赤い髪を30センチは逆立てた、若き日のマスターがいたという。
音楽を続けられなかったことが、よほど悔しいのでしょうね。
「あそこの美容院のお兄ちゃんは、オレの先輩」とマスター。それって、全員同じ中学ってことやん。うちの子たちが通う美容院のお兄ちゃんが音楽好きだって事は、私も知っているけれど、みんなが繋がっているのがおもしろい。
てことで、今度のライブのときは連絡をくれるらしい。
近いから、お母さんも行こうかなというと、「え?」だって。いけんのか!
そこは「Bar」だったと言う。自宅マンション前の、小さなお店。スナックやろ?と言うけど、「いや、Barよ」と。何がどう違うかよくわからないけど。
行ってみると、カウンターの中に同級生が。どうやら、飲みに行った幼馴染が、カウンターの中の同級生と盛り上がって、1号君を呼び出したらしい。
まあ、それはいいんだけど、そこのお店は、ライブハウスみたいなことにもなるらしい。
と言うのも、マスターが大の音楽好きで、時々ライブをやっていると。
よく来店するのは、20年前ブレイク寸前で解散してしまった伝説のビジュアルバンドのボーカルさんらしい。今でも、活動中。
弟もギターをやっているというと、マスターは益々饒舌になり、2時閉店なのに、3時くらいまでひっぱられたらしい。
「若い人に、ぜったい音楽を辞めてもらいたくない」などと、語り続けたという。マスターは30代らしいが、CDやDVDを次々に流し、圧倒されたと笑っていた。
「これ、誰ですか?」とDVDの中の人を指すと、「オレ!」とマスター。そこには、赤い髪を30センチは逆立てた、若き日のマスターがいたという。
音楽を続けられなかったことが、よほど悔しいのでしょうね。
「あそこの美容院のお兄ちゃんは、オレの先輩」とマスター。それって、全員同じ中学ってことやん。うちの子たちが通う美容院のお兄ちゃんが音楽好きだって事は、私も知っているけれど、みんなが繋がっているのがおもしろい。
てことで、今度のライブのときは連絡をくれるらしい。
近いから、お母さんも行こうかなというと、「え?」だって。いけんのか!
麻生首相:会見要旨(毎日新聞)
2008年10月30日 時事ニュース コメント (2)
なかなか思い切った政策を発表したと思った。
人気取りでもなんでも、これで、景気が少しでも浮揚すればいいと思う。
自民党に危機感を与えている民主党も、やっと、存在感を示せたか?(辛口)
私としては、高速道路が1000円っていうのが、一番魅力的かなぁ。って、うちの車、ETC付けていないけれど。
この際、取り付けようかとも思うけど、これこそ、誰かの思うツボかと躊躇する、アマノジャクさ。
給付金もとりあえずうれしいけれど、これは、生活費に消える人が多いのじゃないかと思うな。きっと。
3年後の消費税UP+住宅ローン控除の延長で、売れ残っているらしい住宅が、少しは売れるかもね。よございます。
と、このニュースに関しては以上です。はい。
でもって、ホークスの秋山監督。ドラフトでくじをはずしちゃいましたね。あの子は、体格も良くて、パワーもありそうで、なんといっても「面構え」が気に入っていたんですけど、ジャイアンツか……
仕方がないな。
でも、なかなかかわいい投手が入団しそうです。また、近大。最近、増えたわ、後輩達が。投手ばかりだけど。
即戦力になりそうだということで、期待大。渚君、うかうかしてられません。
おっと、渚君の手術はうまくいったかな。29日が手術日だと思っていたら、30日だったらしいけど。
意外に早く、11月の半ばごろには帰国するらしい。開幕に間に合うように、調整しないとね。
渚君の復活なしに、ホークスの勝利もないわ。
人気取りでもなんでも、これで、景気が少しでも浮揚すればいいと思う。
自民党に危機感を与えている民主党も、やっと、存在感を示せたか?(辛口)
私としては、高速道路が1000円っていうのが、一番魅力的かなぁ。って、うちの車、ETC付けていないけれど。
この際、取り付けようかとも思うけど、これこそ、誰かの思うツボかと躊躇する、アマノジャクさ。
給付金もとりあえずうれしいけれど、これは、生活費に消える人が多いのじゃないかと思うな。きっと。
3年後の消費税UP+住宅ローン控除の延長で、売れ残っているらしい住宅が、少しは売れるかもね。よございます。
と、このニュースに関しては以上です。はい。
でもって、ホークスの秋山監督。ドラフトでくじをはずしちゃいましたね。あの子は、体格も良くて、パワーもありそうで、なんといっても「面構え」が気に入っていたんですけど、ジャイアンツか……
仕方がないな。
でも、なかなかかわいい投手が入団しそうです。また、近大。最近、増えたわ、後輩達が。投手ばかりだけど。
即戦力になりそうだということで、期待大。渚君、うかうかしてられません。
おっと、渚君の手術はうまくいったかな。29日が手術日だと思っていたら、30日だったらしいけど。
意外に早く、11月の半ばごろには帰国するらしい。開幕に間に合うように、調整しないとね。
渚君の復活なしに、ホークスの勝利もないわ。
2号君は学校をお休み。
いろいろと考えがあるようだ。明日から、またがんばります。と言うので、ゆっくりさせた。
そういう時もあるだろう。がんばりすぎないことも、大切だ。
夫に言うと、夫もだまってうなづいていた。
誰しも、そういう経験はあるはず。
能天気な私だって、そういう時期はあったもんね。朝補講だけ受けて、先生に早退させてもらった事もあるし。
今日のメニューは、スパゲティ・生ハムサラダ・ささみフライ(1号君は、”揚げずに空揚げ”)。
会社帰り、ご飯を仕掛けるのを忘れたんじゃないかと思って、家にいる2号君にメールをすると、「何合?」と返信。炊いてくれるんだと思ったけれど、久しぶりにスパゲティにした。
すると、1号君が「俺、昼飯に食った!」と。知らん。
生ハムのサラダは、きっと2号君は食べないだろうなと思ったけれど、やっぱり。これも、知らん。
いつも、ローストビーフとかたたきとか、もちろんお刺身とかは食べない。とにかく、生は食べない、我が家の男達。知らん、知ったことじゃない。
こういったものは、翌日、焼いたり煮たりするだけさ。
なので、生ハムはよ~く焼いて、2号君の朝食用ホットサンドの具です。
一所懸命にご飯を作ろうと思っている矢先に、ご飯を炊くのを忘れるんだから、私っておもしろい。
いろいろと考えがあるようだ。明日から、またがんばります。と言うので、ゆっくりさせた。
そういう時もあるだろう。がんばりすぎないことも、大切だ。
夫に言うと、夫もだまってうなづいていた。
誰しも、そういう経験はあるはず。
能天気な私だって、そういう時期はあったもんね。朝補講だけ受けて、先生に早退させてもらった事もあるし。
今日のメニューは、スパゲティ・生ハムサラダ・ささみフライ(1号君は、”揚げずに空揚げ”)。
会社帰り、ご飯を仕掛けるのを忘れたんじゃないかと思って、家にいる2号君にメールをすると、「何合?」と返信。炊いてくれるんだと思ったけれど、久しぶりにスパゲティにした。
すると、1号君が「俺、昼飯に食った!」と。知らん。
生ハムのサラダは、きっと2号君は食べないだろうなと思ったけれど、やっぱり。これも、知らん。
いつも、ローストビーフとかたたきとか、もちろんお刺身とかは食べない。とにかく、生は食べない、我が家の男達。知らん、知ったことじゃない。
こういったものは、翌日、焼いたり煮たりするだけさ。
なので、生ハムはよ~く焼いて、2号君の朝食用ホットサンドの具です。
一所懸命にご飯を作ろうと思っている矢先に、ご飯を炊くのを忘れるんだから、私っておもしろい。
会社帰りに買い物へ行った。いつものこと。
ハム・ウインナーが、4パックで1000円だった。買おうかと思ったけれど、見送った。Iハム社製。食べても同と言うことはないのはわかっているけれど、周りの目を気にしてしまった私。
通常の陳列棚のI社のものも、半額シールが貼ってある。う~ん、どうなんでしょかね。
そんなに神経質にならなくてもいいんじゃないかと思いながらも、やっぱり、手が出せずにいた自分もいるわけで……
複雑です。
でもって、本日のメニュー。(久々やん)
豆乳鍋・かぼちゃの煮物・赤魚の西京味噌漬け・牛肉のレタス巻き
豆乳鍋は、前日の湯豆腐が残っていたので、鶏肉・豆腐・しめじ・水菜を足して、豆乳を投入(ん?)。すりおろしたにんにくを入れて、薄口しょうゆで味付け。
このにんにくを入れるかどうかがポイント。温まる。
でも、それ以上においしかったのがかぼちゃ。
なんなんですかねぁ。このかぼちゃって、いつもと同じように煮ても、ほっくりする時と、べしゃべしゃになる時がありますよね。かぼちゃそのものの違いだろうけど、買うときにいくら見つめても、さっぱりわからない。包丁を入れると、なんとなくわかるけど。
少しづつ残ったおかずは、ホイルカップに小分けして、冷凍庫へ。数日後のお弁当のおかずです。
失敗したのが、先週買ったホイルカップ。6号を買うつもりで、8号を買ってしまった。大は小を兼ねるってことで、まあいいか。
昆布・いりこ・鰹節で1週間分の出し汁を取っているけれど、これまた便利です。
お吸い物なら、さらに鰹節を足して使っている。
野球シーズン中は、6時にはテレビの前に座りたいので、いかに手早く夕飯の支度をするかが私の課題。
朝、用意するっていうのもいいけれど、おでんやカレーといったもの以外は、それもあまり気が乗らない。
ガスの口が2つしかないので、それも考慮しつつ、また明日から張り切ってご飯を作りましょう。
子供たちが大きくなってくると、同じメニューを口にするのも、いつまでかなぁとか思ってしまう。
おいしかろうが、まずかろうが、私が作るものを食べさせたいと思う。
と言いつつも、疲れたときは、遠慮なくお弁当に頼るひろすけです。
ハム・ウインナーが、4パックで1000円だった。買おうかと思ったけれど、見送った。Iハム社製。食べても同と言うことはないのはわかっているけれど、周りの目を気にしてしまった私。
通常の陳列棚のI社のものも、半額シールが貼ってある。う~ん、どうなんでしょかね。
そんなに神経質にならなくてもいいんじゃないかと思いながらも、やっぱり、手が出せずにいた自分もいるわけで……
複雑です。
でもって、本日のメニュー。(久々やん)
豆乳鍋・かぼちゃの煮物・赤魚の西京味噌漬け・牛肉のレタス巻き
豆乳鍋は、前日の湯豆腐が残っていたので、鶏肉・豆腐・しめじ・水菜を足して、豆乳を投入(ん?)。すりおろしたにんにくを入れて、薄口しょうゆで味付け。
このにんにくを入れるかどうかがポイント。温まる。
でも、それ以上においしかったのがかぼちゃ。
なんなんですかねぁ。このかぼちゃって、いつもと同じように煮ても、ほっくりする時と、べしゃべしゃになる時がありますよね。かぼちゃそのものの違いだろうけど、買うときにいくら見つめても、さっぱりわからない。包丁を入れると、なんとなくわかるけど。
少しづつ残ったおかずは、ホイルカップに小分けして、冷凍庫へ。数日後のお弁当のおかずです。
失敗したのが、先週買ったホイルカップ。6号を買うつもりで、8号を買ってしまった。大は小を兼ねるってことで、まあいいか。
昆布・いりこ・鰹節で1週間分の出し汁を取っているけれど、これまた便利です。
お吸い物なら、さらに鰹節を足して使っている。
野球シーズン中は、6時にはテレビの前に座りたいので、いかに手早く夕飯の支度をするかが私の課題。
朝、用意するっていうのもいいけれど、おでんやカレーといったもの以外は、それもあまり気が乗らない。
ガスの口が2つしかないので、それも考慮しつつ、また明日から張り切ってご飯を作りましょう。
子供たちが大きくなってくると、同じメニューを口にするのも、いつまでかなぁとか思ってしまう。
おいしかろうが、まずかろうが、私が作るものを食べさせたいと思う。
と言いつつも、疲れたときは、遠慮なくお弁当に頼るひろすけです。
新道路開通です。
黒崎駅の裏を福岡方面に向けて、バイパスが出来ました。と言っても、まだ片側しか出来ていないので、上下線1車線だけど。
少しでも、駅前の渋滞が緩和されればいいです。
と言うことで、早速通ってみました。バス停とかがないので、通行はスムースだけど、何せ、1車線道路なので、事故でも起こったら、とたんに大渋滞間違いなし。「博打」のような道だと思った。
せっかく、その道を通って駅裏まで出たので、そのまま直進し、1号君の学校へ行った。学園祭だったので。
土曜日は、ブラックマヨネーズが来校し盛り上がったらしい。言ってくれれば、見に行ったのに。
1号君は、実行委員会とか出ていたのに、「誰か知らんけど、芸人さんが来るらしいけ、警備を頼まれたけど断った」と言っていた。お笑い好きなお母さんに、言ってくれよ~~。残念だったわ。
奴の頭の中は、出店する「やきにくや」の事でいっぱいだったらしい。収支は、ほぼ「トントン」だったみたい。
楽しそうに過ごす1号君には声をかけず、製菓学科のお菓子を買って帰った。自動車科の「無料点検」にも惹かれたけれど、順番待ちになっていたので帰った。
来年は、2号君の学園祭に潜入予定。でも、まず、どっかに入らないとね。
昼食は「戸畑ちゃんぽん」。細めん+蒸しめんのちゃんぽんです。
とりあえず有名と言われているお店に行ったけど、ここよりは、昔から行っているお店のほうが、好みだった。でも、いつものお店は、日曜日が休みのことが多い。なかなか行けないと言うことで、またしても、私の中での評価が上がってしまう。
行けないと思ったら、なおさら行きたくなる。
来週の日曜日は、ライジング福岡(バスケ)のスポンサーでもある福原学園・共立大学体育館でのゲームに行くか、本城陸上競技場でのホームゲーム、ニューウエーブ北九州(サッカー)に行くか……。
うちからだと、右に行くか左に行くかの違いで、ほぼ同距離でゲームが行われる。車で5分だから、どっちにしようかなぁ。
ん?共立大学って、学園祭もあってるんじゃないかな。そう言えば、共立大の学食は、ロイヤルホストが入っていて、同じようなメニューが、学食価格で一般人も食べられるらしい。1号君に、偵察に行かそう。渚君在学中は、ロイヤルなんて入ってなかったと思うけど。
そうそう、渚君は、米国へ行きました。右ひじの手術は、29日予定って言ってたかな。今まで2回受けた手術時よりは、症状が軽いらしいので、早く帰ってこれるといいな。チャリティトークショーに間に合うのかな。お大事に。
黒崎駅の裏を福岡方面に向けて、バイパスが出来ました。と言っても、まだ片側しか出来ていないので、上下線1車線だけど。
少しでも、駅前の渋滞が緩和されればいいです。
と言うことで、早速通ってみました。バス停とかがないので、通行はスムースだけど、何せ、1車線道路なので、事故でも起こったら、とたんに大渋滞間違いなし。「博打」のような道だと思った。
せっかく、その道を通って駅裏まで出たので、そのまま直進し、1号君の学校へ行った。学園祭だったので。
土曜日は、ブラックマヨネーズが来校し盛り上がったらしい。言ってくれれば、見に行ったのに。
1号君は、実行委員会とか出ていたのに、「誰か知らんけど、芸人さんが来るらしいけ、警備を頼まれたけど断った」と言っていた。お笑い好きなお母さんに、言ってくれよ~~。残念だったわ。
奴の頭の中は、出店する「やきにくや」の事でいっぱいだったらしい。収支は、ほぼ「トントン」だったみたい。
楽しそうに過ごす1号君には声をかけず、製菓学科のお菓子を買って帰った。自動車科の「無料点検」にも惹かれたけれど、順番待ちになっていたので帰った。
来年は、2号君の学園祭に潜入予定。でも、まず、どっかに入らないとね。
昼食は「戸畑ちゃんぽん」。細めん+蒸しめんのちゃんぽんです。
とりあえず有名と言われているお店に行ったけど、ここよりは、昔から行っているお店のほうが、好みだった。でも、いつものお店は、日曜日が休みのことが多い。なかなか行けないと言うことで、またしても、私の中での評価が上がってしまう。
行けないと思ったら、なおさら行きたくなる。
来週の日曜日は、ライジング福岡(バスケ)のスポンサーでもある福原学園・共立大学体育館でのゲームに行くか、本城陸上競技場でのホームゲーム、ニューウエーブ北九州(サッカー)に行くか……。
うちからだと、右に行くか左に行くかの違いで、ほぼ同距離でゲームが行われる。車で5分だから、どっちにしようかなぁ。
ん?共立大学って、学園祭もあってるんじゃないかな。そう言えば、共立大の学食は、ロイヤルホストが入っていて、同じようなメニューが、学食価格で一般人も食べられるらしい。1号君に、偵察に行かそう。渚君在学中は、ロイヤルなんて入ってなかったと思うけど。
そうそう、渚君は、米国へ行きました。右ひじの手術は、29日予定って言ってたかな。今まで2回受けた手術時よりは、症状が軽いらしいので、早く帰ってこれるといいな。チャリティトークショーに間に合うのかな。お大事に。
学校が早く終わり、診察の時間まで間があったということで、1号君は、ばあちゃんの家へ行ったらしい。
突然の孫の訪問に、母のテンションはかなり上がったらしい。1号君が持って帰った、バナナとみかんと濡れおかきがそれを表している。
前日が、父の命日だったこともあり、母は大勘違いをしていた風も無きにしも非ずだが、まぁいいか。
来年は、父の17回忌。早いなぁ。13回忌の時に、母は「次の法事には、私はおらんかもしれんけね」と元気に(?)宣言していたけれど、どうやら、来年もしっかり取り仕切る事、間違いなし。
高校入試、大学入試、就職。3人の孫たちは、今年、それぞれをクリアして、じいちゃんに笑顔で報告が出来るのだろうか。
今のところ、3人とも全力でがんばっている様子なので、父も、にんまりしているだろう。父のことだから、焼酎片手に、あの世で孫自慢に花を咲かせていることだろう。おしゃべりだったからな。
年賀状やクリスマスケーキの予約。年末に向けて慌しくなっているけれど、この暖かさのためか、そんな気分にまったくなれない。別にいいですけれどね。
突然、お正月がやって来そうだ。
突然の孫の訪問に、母のテンションはかなり上がったらしい。1号君が持って帰った、バナナとみかんと濡れおかきがそれを表している。
前日が、父の命日だったこともあり、母は大勘違いをしていた風も無きにしも非ずだが、まぁいいか。
来年は、父の17回忌。早いなぁ。13回忌の時に、母は「次の法事には、私はおらんかもしれんけね」と元気に(?)宣言していたけれど、どうやら、来年もしっかり取り仕切る事、間違いなし。
高校入試、大学入試、就職。3人の孫たちは、今年、それぞれをクリアして、じいちゃんに笑顔で報告が出来るのだろうか。
今のところ、3人とも全力でがんばっている様子なので、父も、にんまりしているだろう。父のことだから、焼酎片手に、あの世で孫自慢に花を咲かせていることだろう。おしゃべりだったからな。
年賀状やクリスマスケーキの予約。年末に向けて慌しくなっているけれど、この暖かさのためか、そんな気分にまったくなれない。別にいいですけれどね。
突然、お正月がやって来そうだ。
Shooting star (しつこいです)
2008年10月20日 TVhttp://jp.youtube.com/watch?v=-oC9TwX7dF0&feature=related
野球が終わってしまったら、インソン君の季節。
うまい具合に、11月には、LaLaテレビで「春の日」が始まる(既出)。見なければ。見たことあるけど。
連続ドラマというのは、時間が合わせられないこともあって、あまり見ないほうなので、刑事ものは別として、今まではまったものは、「俺たちの旅路」「あすなろ白書」「花より男子」このくらい。
でも、ネットは時間の自由が利くので、ドラマを見ようっていう気になる。
そして、何度も見たいのがインソン君の「星を射る」。もう、何度ここに書くかな。季節物位に思ってください。
文字が読めない「難読症」という障害を持ちながらも、俳優を夢見る孤独なソンテ(インソン君)。
人が良く、損ばかりしているパダとソラの兄妹。
この3人が、家族のような強い絆で結ばれ、数々の困難に打ち勝って、スターの座を目指す。
ソンテとソラは、マネージャーと俳優という関係以上の感情をお互いに持つが、ソラは、若いソンテの将来を潰してしまう事を恐れ、なかなか素直になれないが、ソンテの一途な気持ちが、すべてのものに打ち勝つ。
ソラの切ない心情と、ソンテの素直さが、もう完全ストライク。
ほんとに、本当に、このインソン君はかわいい。ソラとのキスシーンなんざ、やさしさに満ち溢れている。
何年も前のドラマだけど、テレビでやらないかなぁ。吹き替え版はいらない、字幕でよろしく。(日テレでやっていたみたいだけど、昼だと見れないよ~~)
野球が終わってしまったら、インソン君の季節。
うまい具合に、11月には、LaLaテレビで「春の日」が始まる(既出)。見なければ。見たことあるけど。
連続ドラマというのは、時間が合わせられないこともあって、あまり見ないほうなので、刑事ものは別として、今まではまったものは、「俺たちの旅路」「あすなろ白書」「花より男子」このくらい。
でも、ネットは時間の自由が利くので、ドラマを見ようっていう気になる。
そして、何度も見たいのがインソン君の「星を射る」。もう、何度ここに書くかな。季節物位に思ってください。
文字が読めない「難読症」という障害を持ちながらも、俳優を夢見る孤独なソンテ(インソン君)。
人が良く、損ばかりしているパダとソラの兄妹。
この3人が、家族のような強い絆で結ばれ、数々の困難に打ち勝って、スターの座を目指す。
ソンテとソラは、マネージャーと俳優という関係以上の感情をお互いに持つが、ソラは、若いソンテの将来を潰してしまう事を恐れ、なかなか素直になれないが、ソンテの一途な気持ちが、すべてのものに打ち勝つ。
ソラの切ない心情と、ソンテの素直さが、もう完全ストライク。
ほんとに、本当に、このインソン君はかわいい。ソラとのキスシーンなんざ、やさしさに満ち溢れている。
何年も前のドラマだけど、テレビでやらないかなぁ。吹き替え版はいらない、字幕でよろしく。(日テレでやっていたみたいだけど、昼だと見れないよ~~)
イーグル・アイ (シャイア・ラブーフ、ミシェル・モナハン 主演)
2008年10月19日 映画
映画、見てきました。
スピード感たっぷりで、あっという間でした。速すぎる展開に、目が付いていかない部分もありましたが。
今回行ったジャスコ隣接のシネコンは、初めての場所だったけれど、小倉に行くのと、時間的には大差ない。
私が毎日のように通うジャスコとは、別のお店。なんてったってジャスコだらけだから。
このシネコンは、新しくもあり、シートがかなり良かった。帰りに買い物も出来るので、これから、映画を見るならここだねということになった。証明書を見せなくても割引がきく、夫婦割り50のカードももらったし、ちょっぴり田舎なので、満席と言うことも、まず考えられないし。ここはいいかも。
帰りに、新しく出来た鯛焼き屋さんに寄ってみたけれど、30分待ちと言われ、あえなく退散。でも、なぜか、店頭でふかし芋を配っていたので、それは、しっかりもらって帰った。おやつに、ちょうど良かったです♪
来週は、雁ノ巣にでも行くかなぁ。げつ、雁ノ巣は25日で終わりだった。
あ、2号君は中学生の体験入学と言うことで、学校でした。
2度寝していたら、7時前に登校。朝ごはんはどうしたかと思ったら、しっかり自分で食べておりました。うっかりです。
中3の甥っ子は、彼女と一緒に「体験」してきたらしい。親が望んでいる国立ではなく、彼女が行こうとしているK高校に志望変えか。
親より、彼女だねやっぱり。
スピード感たっぷりで、あっという間でした。速すぎる展開に、目が付いていかない部分もありましたが。
今回行ったジャスコ隣接のシネコンは、初めての場所だったけれど、小倉に行くのと、時間的には大差ない。
私が毎日のように通うジャスコとは、別のお店。なんてったってジャスコだらけだから。
このシネコンは、新しくもあり、シートがかなり良かった。帰りに買い物も出来るので、これから、映画を見るならここだねということになった。証明書を見せなくても割引がきく、夫婦割り50のカードももらったし、ちょっぴり田舎なので、満席と言うことも、まず考えられないし。ここはいいかも。
帰りに、新しく出来た鯛焼き屋さんに寄ってみたけれど、30分待ちと言われ、あえなく退散。でも、なぜか、店頭でふかし芋を配っていたので、それは、しっかりもらって帰った。おやつに、ちょうど良かったです♪
来週は、雁ノ巣にでも行くかなぁ。げつ、雁ノ巣は25日で終わりだった。
あ、2号君は中学生の体験入学と言うことで、学校でした。
2度寝していたら、7時前に登校。朝ごはんはどうしたかと思ったら、しっかり自分で食べておりました。うっかりです。
中3の甥っ子は、彼女と一緒に「体験」してきたらしい。親が望んでいる国立ではなく、彼女が行こうとしているK高校に志望変えか。
親より、彼女だねやっぱり。
ホークス55年会のチャリティートークショーがある。
福岡サンパレスで、和田投手・杉内投手・吉本選手・小椋投手そして、渚君の5人。
行きたいような気はするけれど、渚君、渡米はしないの?
手術するんだったら、早くしたほうがいいんじゃないかと、素人考え。
来年こそは、しっかり働いてもらわないと。
福岡サンパレスで、和田投手・杉内投手・吉本選手・小椋投手そして、渚君の5人。
行きたいような気はするけれど、渚君、渡米はしないの?
手術するんだったら、早くしたほうがいいんじゃないかと、素人考え。
来年こそは、しっかり働いてもらわないと。
夫が、辛子明太子を提げて帰ってきた。友人からもらったという。やった~~!
大好きだけど、安いものでもないので、自分のために買うということは滅多にない。子供たちは食べないし、夫は、焼けば食べないこともないけれどという程度。
中学生のころ、お弁当に焼きたらこがよく入っていた。友達が、「ひろすけのところは、お金持ちなんやね」と言った。意味がわからなかったが、たらこが入っているということが、お金持ちにつながったらしい。
単に、我が家のエンゲル係数が高かったのと、母がたらこ好きだっただけだけど。
地元産のものだったけど、正直なところあまりおいしくありません。でも、毎日食べてます。好きだから。
そういえば、久しぶりに母から電話。
外の物置に入れておいた、バーベキューの道具が無くなっていると。ご近所さんの話によると、高価なものではなく、ちょっとしたものが無くなるという事が多々あるらしい。
ずいぶん前の話になるが、散水用のホースリールや植木鉢が盗まれるということもあったのを思い出した。
気持ちの悪いご時世です。
大好きだけど、安いものでもないので、自分のために買うということは滅多にない。子供たちは食べないし、夫は、焼けば食べないこともないけれどという程度。
中学生のころ、お弁当に焼きたらこがよく入っていた。友達が、「ひろすけのところは、お金持ちなんやね」と言った。意味がわからなかったが、たらこが入っているということが、お金持ちにつながったらしい。
単に、我が家のエンゲル係数が高かったのと、母がたらこ好きだっただけだけど。
地元産のものだったけど、正直なところあまりおいしくありません。でも、毎日食べてます。好きだから。
そういえば、久しぶりに母から電話。
外の物置に入れておいた、バーベキューの道具が無くなっていると。ご近所さんの話によると、高価なものではなく、ちょっとしたものが無くなるという事が多々あるらしい。
ずいぶん前の話になるが、散水用のホースリールや植木鉢が盗まれるということもあったのを思い出した。
気持ちの悪いご時世です。
スーパーのレジ横に、千歳飴が売っていた。と、よく見ると、写真撮影用と書いてある。そう、空の袋。
買ってあげて!飴も。 と思った。
うちの子達は、保育園で毎年千歳飴はもらっていた。長いまま食べると、べちょべちょになってしまうんですよねぇ。でも、ほったらかしていました。おもしろかったので。
考えてみると、家族写真を撮ったのは、2号君の七五三以降ない。
来春、2号君が高校を卒業するときを狙って、写真を撮りに行こうかともくろんでいる。
そうでもしないと、家族写真って撮れないかもしれないなと。
この作戦、うまくいくかどうか。
そういえば、日曜日に買い物に行った際、海岸沿いでレゲエ祭りみたいなものをやっていた。
生ものを買ってしまった後だったので、素通りしてしまったけれど、ジョー山中さんも来ていたということで、ちょっと惜しかったかなと思った。
買ってあげて!飴も。 と思った。
うちの子達は、保育園で毎年千歳飴はもらっていた。長いまま食べると、べちょべちょになってしまうんですよねぇ。でも、ほったらかしていました。おもしろかったので。
考えてみると、家族写真を撮ったのは、2号君の七五三以降ない。
来春、2号君が高校を卒業するときを狙って、写真を撮りに行こうかともくろんでいる。
そうでもしないと、家族写真って撮れないかもしれないなと。
この作戦、うまくいくかどうか。
そういえば、日曜日に買い物に行った際、海岸沿いでレゲエ祭りみたいなものをやっていた。
生ものを買ってしまった後だったので、素通りしてしまったけれど、ジョー山中さんも来ていたということで、ちょっと惜しかったかなと思った。