このGW。
夫は、日曜日と火曜日が休みでした。
1号君は、カレンダーどおり。
まったく気がついていなかったのだけど、いつから、みどりの日が5/4になったんですかね。しかも、5/6が振り替え休日って。
ええ、今さらですけども。
日曜日は、雁ノ巣で2軍戦を観戦。広島が相手。
柳瀬投手の先発だったけど、微妙でした。打線は、いいんじゃないですかね。
特に、村松大ベテランは、そろそろ1軍に上がってきそうな勢い。
でもって、観戦中にキャラメルを食べていて、左のブリッジが外れてしまいました。がっかり。
月曜日に歯医者に行ったら、「4月より、祝日はお休みとなりました」って、なんとタイムリーな……
ということで、今日、歯医者に行ってきます。あ~、この休みの間、不便でした。
火曜日、こどもの日だったので(関係ないけど)、実家へ。
居候中の2号君から、ちょっとしたおねだりをされていたので、それを渡すと、「バイト代でなんとかなりそうやけ」と返された。
おかしなもので、おねだりばかりされると、自分で何とかしなさいと思い、何とかなると言われると、ちょっとぐらい甘えて欲しいと思う。
これは、夫もまったく同じ様子で、昨日になっても、「K☆は、バイトで足りるんやろうか」と、まだ言ってる。
親って、おかしなものだ。
そして、連休最終日の昨日。恒例の、衣替え。
おやおや、2号君の夏の制服など、なぜか大事にしまってあった。ばいばいですな。
ということで、GWも終了。
本日より、通常モードです。といっても、私は、毎日家にいるけど。
そうそう、また忘れるところだった。
火曜日に、夫と私、携帯を機種変更したんだった。
私「キラキラしてる」夫「ブルートゥース付き」条件はこれだけ。
私としては、けっこう見やすくて気に入っているけど、夫は、いまいちらしい。
そのうち慣れるでしょ。
てなわけで、本日は、歯医者に眼科。
病院は、多いだろうな……
夫は、日曜日と火曜日が休みでした。
1号君は、カレンダーどおり。
まったく気がついていなかったのだけど、いつから、みどりの日が5/4になったんですかね。しかも、5/6が振り替え休日って。
ええ、今さらですけども。
日曜日は、雁ノ巣で2軍戦を観戦。広島が相手。
柳瀬投手の先発だったけど、微妙でした。打線は、いいんじゃないですかね。
特に、村松大ベテランは、そろそろ1軍に上がってきそうな勢い。
でもって、観戦中にキャラメルを食べていて、左のブリッジが外れてしまいました。がっかり。
月曜日に歯医者に行ったら、「4月より、祝日はお休みとなりました」って、なんとタイムリーな……
ということで、今日、歯医者に行ってきます。あ~、この休みの間、不便でした。
火曜日、こどもの日だったので(関係ないけど)、実家へ。
居候中の2号君から、ちょっとしたおねだりをされていたので、それを渡すと、「バイト代でなんとかなりそうやけ」と返された。
おかしなもので、おねだりばかりされると、自分で何とかしなさいと思い、何とかなると言われると、ちょっとぐらい甘えて欲しいと思う。
これは、夫もまったく同じ様子で、昨日になっても、「K☆は、バイトで足りるんやろうか」と、まだ言ってる。
親って、おかしなものだ。
そして、連休最終日の昨日。恒例の、衣替え。
おやおや、2号君の夏の制服など、なぜか大事にしまってあった。ばいばいですな。
ということで、GWも終了。
本日より、通常モードです。といっても、私は、毎日家にいるけど。
そうそう、また忘れるところだった。
火曜日に、夫と私、携帯を機種変更したんだった。
私「キラキラしてる」夫「ブルートゥース付き」条件はこれだけ。
私としては、けっこう見やすくて気に入っているけど、夫は、いまいちらしい。
そのうち慣れるでしょ。
てなわけで、本日は、歯医者に眼科。
病院は、多いだろうな……
ありがたいことに、夫が普通に仕事があるので、GWといっても、なんということはない。日曜日だけが、今のところお休み。
なので、出かける予定も特になし。ETCつけたんだけどなぁ。まぁ、いいや。
火曜日に、2号君が帰ってきて、昨日は学校があるというので、送っていった。
ついでに、実家にも寄る。
母の日のプレゼントの花も、届いた。
よくわからないけど、空気を浄化する機能のある造花。
「狭い部屋に飾るべきかねぇ」と母が言うけれど、別にいいんじゃないかと言うことで、玄関に飾ってもらった。無駄に広い玄関……
母の話は、いつもおもしろい。
先週の土曜日、新歓コンパに参加した2号君。食べ過ぎ飲みすぎで夜中に、「ばあちゃん、キャべジン頂戴」と言ったらしい。
薬を出してやって、翌朝テーブルを見ると、自分の便秘薬が……
胃腸薬だと思って飲ませた薬が、便秘薬だったと、大笑いしている母。
「どうりで、トイレが忙しかった」と2号君が言ったとか。
こういうところが、孫に受ける要因らしい。
一緒にいた甥っ子、大爆笑。
え~っと、ホークス。
昨日は、初回に満塁ホームランを打たれて、どうなることかと思ったけれど、終わってみれば8対5で勝ち。やっと、ライオンズに今季1勝です。
ジャイアンツも、連敗していて、カープにようやく勝ったんですってね。
さあ、今日からは福岡でロッテとの3連戦。
和田投手が投げるときには、点が取れないことが多いけど、今日は、ばっちりがんばってほしい。
あ、忘れるところだった。
昨日、横山輝一のアルバムを買いました。
近くのお店が閉店するということで、レンタルアップのCDが特売。
なつかしくて、思わず。
高音のハリ具合が、なんとも言えず心地よい。
しばらく、はまりそうな予感。
なので、出かける予定も特になし。ETCつけたんだけどなぁ。まぁ、いいや。
火曜日に、2号君が帰ってきて、昨日は学校があるというので、送っていった。
ついでに、実家にも寄る。
母の日のプレゼントの花も、届いた。
よくわからないけど、空気を浄化する機能のある造花。
「狭い部屋に飾るべきかねぇ」と母が言うけれど、別にいいんじゃないかと言うことで、玄関に飾ってもらった。無駄に広い玄関……
母の話は、いつもおもしろい。
先週の土曜日、新歓コンパに参加した2号君。食べ過ぎ飲みすぎで夜中に、「ばあちゃん、キャべジン頂戴」と言ったらしい。
薬を出してやって、翌朝テーブルを見ると、自分の便秘薬が……
胃腸薬だと思って飲ませた薬が、便秘薬だったと、大笑いしている母。
「どうりで、トイレが忙しかった」と2号君が言ったとか。
こういうところが、孫に受ける要因らしい。
一緒にいた甥っ子、大爆笑。
え~っと、ホークス。
昨日は、初回に満塁ホームランを打たれて、どうなることかと思ったけれど、終わってみれば8対5で勝ち。やっと、ライオンズに今季1勝です。
ジャイアンツも、連敗していて、カープにようやく勝ったんですってね。
さあ、今日からは福岡でロッテとの3連戦。
和田投手が投げるときには、点が取れないことが多いけど、今日は、ばっちりがんばってほしい。
あ、忘れるところだった。
昨日、横山輝一のアルバムを買いました。
近くのお店が閉店するということで、レンタルアップのCDが特売。
なつかしくて、思わず。
高音のハリ具合が、なんとも言えず心地よい。
しばらく、はまりそうな予感。
そういうことだった?
2009年4月28日 映画 コメント (2)
ジフンが送検された。
http://www.gyao.jp/asia/news/news_detail.php?type_id=26&news_id=20090427006
記事によると、日本で薬を調達していた女優がいると。
それで、チョ・☆ンカンの家宅捜索なんてことにまでなった?
タイミングが悪かったのかな。
日本でもリメイクされた「魔王」にも出ていたけれど、私は、こっちの「宮」のジフンが好き。
ジフンもつよぽんも、がんばれ!
いろいろなことに、負けるな。
http://www.gyao.jp/asia/news/news_detail.php?type_id=26&news_id=20090427006
記事によると、日本で薬を調達していた女優がいると。
それで、チョ・☆ンカンの家宅捜索なんてことにまでなった?
タイミングが悪かったのかな。
日本でもリメイクされた「魔王」にも出ていたけれど、私は、こっちの「宮」のジフンが好き。
ジフンもつよぽんも、がんばれ!
いろいろなことに、負けるな。
ηなのに夢のよう (講談社ノベルス)
2009年4月27日 読書
コンタクトレンズを買い換えて、多少見えやすくなったのは良いけれど、近くのものが見えづらくなった。
これは、いたし方が無いことで、遠くに焦点をあわせれば、近くのものは見えにくくなる。
運転をするので、安全第一。
ということで、本を読むことがつらく、読書量が激減している。
それでも、最近は必死になって文字を追う。
しばらくぶりに、森先生の本を読んでみた。
私が、本から離れているうちに、Gシリーズも進み、これは、第6弾。
自殺と思われる現場に残される「ηなのに夢のよう」のメッセージ。
天才・真賀田四季博士とのつながりは……
トリックだとか、どうやって死んでしまったのかは、どうでもいい。
いや、ミステリーなのだから、そこが一番気になるのが普通だろうけど、森先生の本に限っては、キャラクターがどれも魅力的なので、それぞれが、どんな考えを持っているかが、私の興味が一番惹かれるところ。
この本でも、ほぼすべてのシリーズに登場する人物が出てくる。
ということは、当然、その核となる「四季」に繋がっているわけで、いろいろなことを想像してしまう。
一冊読むのに時間がかかってしまい、疲れるけれど、時間がある今、読書をゆっくり楽しみたいと思う。
え~、ホークスですが、土曜日、とりあえず、渚君は連敗ストッパーとなりました。微妙だけど、結果的にはね。
でも、昨日は完敗。
せっかく、ドームに行ったのにさ。
S指定で、張り切って応援するつもりだったけど、座席の段差が少なすぎて、見にくかった。選手は間近だけど、S指定、いらん……
前回、ドームに行ったとき、マックスをまったく無視してしまったので、申し訳なく思い、昨日はグータッチ。
でも、マックス君、力強すぎ。痛いっちゃ。手加減してくれ。
5月は、ドーム行きは自粛し、6月に、ズームズームに行きます。
それまで、私たちのテンションを下げないように、ホークスの皆さん、よろしくい願いします。
これは、いたし方が無いことで、遠くに焦点をあわせれば、近くのものは見えにくくなる。
運転をするので、安全第一。
ということで、本を読むことがつらく、読書量が激減している。
それでも、最近は必死になって文字を追う。
しばらくぶりに、森先生の本を読んでみた。
私が、本から離れているうちに、Gシリーズも進み、これは、第6弾。
自殺と思われる現場に残される「ηなのに夢のよう」のメッセージ。
天才・真賀田四季博士とのつながりは……
トリックだとか、どうやって死んでしまったのかは、どうでもいい。
いや、ミステリーなのだから、そこが一番気になるのが普通だろうけど、森先生の本に限っては、キャラクターがどれも魅力的なので、それぞれが、どんな考えを持っているかが、私の興味が一番惹かれるところ。
この本でも、ほぼすべてのシリーズに登場する人物が出てくる。
ということは、当然、その核となる「四季」に繋がっているわけで、いろいろなことを想像してしまう。
一冊読むのに時間がかかってしまい、疲れるけれど、時間がある今、読書をゆっくり楽しみたいと思う。
え~、ホークスですが、土曜日、とりあえず、渚君は連敗ストッパーとなりました。微妙だけど、結果的にはね。
でも、昨日は完敗。
せっかく、ドームに行ったのにさ。
S指定で、張り切って応援するつもりだったけど、座席の段差が少なすぎて、見にくかった。選手は間近だけど、S指定、いらん……
前回、ドームに行ったとき、マックスをまったく無視してしまったので、申し訳なく思い、昨日はグータッチ。
でも、マックス君、力強すぎ。痛いっちゃ。手加減してくれ。
5月は、ドーム行きは自粛し、6月に、ズームズームに行きます。
それまで、私たちのテンションを下げないように、ホークスの皆さん、よろしくい願いします。
連敗ストッパーになれるか?
2009年4月25日 日常ホークス、勝てる試合を2つ落としてしまいました。
今日は、渚君の先発。相手は、絶好調の岩隈投手。ビビッてはいられない。
ぜひとも、勝ち星を手に入れて欲しい。
おや、今日はナイターなのね。
久しぶりに眼科へ。
いつも通りに、目薬を処方していただく。
3月くらいから、左まぶたの痙攣が激しくなっていたので、先生に相談すると、「問題ない」の一言。
いや、だから、どうして問題ないのかが聞きたい。
先生が大丈夫だとおっしゃるのだから、その通りだとはわかっているけれど、患者の不安を取り除くのが、医師なのだから、「理由」を聞いて納得したい。
わからない言葉でも、ただの老化現象でもなんでもいいので、先生からの言葉が欲しかった。
腕の良い先生には間違いないのだが、ちょっと、微妙です。
今日は、渚君の先発。相手は、絶好調の岩隈投手。ビビッてはいられない。
ぜひとも、勝ち星を手に入れて欲しい。
おや、今日はナイターなのね。
久しぶりに眼科へ。
いつも通りに、目薬を処方していただく。
3月くらいから、左まぶたの痙攣が激しくなっていたので、先生に相談すると、「問題ない」の一言。
いや、だから、どうして問題ないのかが聞きたい。
先生が大丈夫だとおっしゃるのだから、その通りだとはわかっているけれど、患者の不安を取り除くのが、医師なのだから、「理由」を聞いて納得したい。
わからない言葉でも、ただの老化現象でもなんでもいいので、先生からの言葉が欲しかった。
腕の良い先生には間違いないのだが、ちょっと、微妙です。
ソフトバンク4連勝…小久保の逆転2ランで5割復帰(読売新聞)
2009年4月23日 時事ニュース
土曜日に、渚君が登板して以来、ホークスは勝ち続けて4連勝。
ある意味、ラッキーボーイ?
今日は、大隣投手の先発だろうから、これに勝ったら、週末の楽天戦は、和田・新垣・杉内と続き、大連勝もあるかもしれない。と、勝手に想像している。
26日は、ドームに行く。
WBCのカップが来ているようなので、見てこよう。前回も、指紋いっぱいのカップを見たっけ。
また、すごい人なんだろうな。
毎日、片付け物をしている。
昨日は、日々の雑貨を納めてある引き出しを整理。
なんだこりゃ?というものは、すべて廃棄。
古い化粧品のサンプルや、乾いていそうなマニュキア等々。
2号君が集めていたと思われる、ペプシマンのボトルキャップも、処分させてもらった。きっと、覚えてないし。きっと。
あまっていた、黄色のジェット風船も見つけた。日曜日、盛大に飛ばしてこよう。
「中」のごみ袋に2個。
あ~、さっぱり。
天気が良いのも、今日までらしいので、本日は買出しを済ませて、明日は、またおこもりして部屋の掃除だな。
ある意味、ラッキーボーイ?
今日は、大隣投手の先発だろうから、これに勝ったら、週末の楽天戦は、和田・新垣・杉内と続き、大連勝もあるかもしれない。と、勝手に想像している。
26日は、ドームに行く。
WBCのカップが来ているようなので、見てこよう。前回も、指紋いっぱいのカップを見たっけ。
また、すごい人なんだろうな。
毎日、片付け物をしている。
昨日は、日々の雑貨を納めてある引き出しを整理。
なんだこりゃ?というものは、すべて廃棄。
古い化粧品のサンプルや、乾いていそうなマニュキア等々。
2号君が集めていたと思われる、ペプシマンのボトルキャップも、処分させてもらった。きっと、覚えてないし。きっと。
あまっていた、黄色のジェット風船も見つけた。日曜日、盛大に飛ばしてこよう。
「中」のごみ袋に2個。
あ~、さっぱり。
天気が良いのも、今日までらしいので、本日は買出しを済ませて、明日は、またおこもりして部屋の掃除だな。
やっと、開幕した渚君。
土曜日、初先発でしたが、いまいちでしたねぇ。
日曜日の、ジャイアンツひさのり投手と同じじゃん。
次回に期待。相手は楽天。
月曜日、ようやく2号君の誕生日プレゼントを持って、実家へ。
母は、元気そうでした。
2号君がいるので、週末、甥っ子も母のところで泊まったらしい。隣なのに、帰るのが面倒なのか。
なぜか、母は、孫たちに大人気ですから。
1号君も、本当は、母のところから会社に行きたいぐらい。
孫たちにとって、母は「ツボ」らしいです。
マンションの総会が終わり、ようやく、役員から解放された。
長かった~~~
賃貸に出す人や、高齢の方が増えて、役員が出来る人が減っているのは致し方ないが、それにしても長かった。
皆さんのお役に立てることは、出来るだけしたいとも思うけれど、こういうものは、長く務めると、それなりの弊害も出るものだと私は思っている。
いずれにせよ、つつがなく、任期を終了できたことで、ほっとしている夫と私。
土曜日、初先発でしたが、いまいちでしたねぇ。
日曜日の、ジャイアンツひさのり投手と同じじゃん。
次回に期待。相手は楽天。
月曜日、ようやく2号君の誕生日プレゼントを持って、実家へ。
母は、元気そうでした。
2号君がいるので、週末、甥っ子も母のところで泊まったらしい。隣なのに、帰るのが面倒なのか。
なぜか、母は、孫たちに大人気ですから。
1号君も、本当は、母のところから会社に行きたいぐらい。
孫たちにとって、母は「ツボ」らしいです。
マンションの総会が終わり、ようやく、役員から解放された。
長かった~~~
賃貸に出す人や、高齢の方が増えて、役員が出来る人が減っているのは致し方ないが、それにしても長かった。
皆さんのお役に立てることは、出来るだけしたいとも思うけれど、こういうものは、長く務めると、それなりの弊害も出るものだと私は思っている。
いずれにせよ、つつがなく、任期を終了できたことで、ほっとしている夫と私。
2号君のプレゼントを買いに出かけた時に、なつかしいパンを見つけた。
ドンバル堂のパン。
今では、生協でしか買えないと思っていたのに、こんなところに出店があるとは。出店といっても、ワゴンセールのように、箱を並べただけだけど。
キングパンにクイーンパン。銀チョコ、コロネ等々。
特に、この銀チョコ。子供の頃によく食べました。本当の銀紙に包んであるところが、いいですよねぇ。
本当は、甘栗が食べたくてどうしても買いたかったのに、売ってなかった。
デパートって、甘栗は普通売ってるだろうが!
あの、剥いてある奴はダメ。おいしくないとかじゃなくて、爪を黒くしながら、チマチマ剥くのが楽しい。
小倉まで行かないと、売ってないんかい?
ETCが届きました。
3月に、ネットで申し込んでいたもの。
お店は品切れだったので、ネットで探したけど、本体4,200円と取り付け料金5,250で済んだ。
まあ、カードを申し込まないといけないけど、これは、どこも一緒だもんね。
月曜日、取り付けてもらうように手配した。
GWには余裕で間に合って、よございました。って、別に、どこか行こうって予定もないけど。
6月になったら、広島に行く予定なので、そこでちょっと使うでしょうが。
1号君は、明日車を買いに行くと言っている。
ETC付けないのかなぁ。ナビは付けるらしいけど。
ドンバル堂のパン。
今では、生協でしか買えないと思っていたのに、こんなところに出店があるとは。出店といっても、ワゴンセールのように、箱を並べただけだけど。
キングパンにクイーンパン。銀チョコ、コロネ等々。
特に、この銀チョコ。子供の頃によく食べました。本当の銀紙に包んであるところが、いいですよねぇ。
本当は、甘栗が食べたくてどうしても買いたかったのに、売ってなかった。
デパートって、甘栗は普通売ってるだろうが!
あの、剥いてある奴はダメ。おいしくないとかじゃなくて、爪を黒くしながら、チマチマ剥くのが楽しい。
小倉まで行かないと、売ってないんかい?
ETCが届きました。
3月に、ネットで申し込んでいたもの。
お店は品切れだったので、ネットで探したけど、本体4,200円と取り付け料金5,250で済んだ。
まあ、カードを申し込まないといけないけど、これは、どこも一緒だもんね。
月曜日、取り付けてもらうように手配した。
GWには余裕で間に合って、よございました。って、別に、どこか行こうって予定もないけど。
6月になったら、広島に行く予定なので、そこでちょっと使うでしょうが。
1号君は、明日車を買いに行くと言っている。
ETC付けないのかなぁ。ナビは付けるらしいけど。
CO2 スカイレーベル EDP SP 100ml
2009年4月17日 日常
今日は、2号君の誕生日。19歳になりました。
赤ちゃんのときは、気の強さが顔に表れていたっけ。
プレゼントを何にしようかと思案の結果、この香水とTシャツにしました。
香水もどれがいいかよくわからなかったけど、お店で、この香りが気に入ったので購入。
後から、女の子が男の子につけてもらいたい香水にランクインしていると知り、ほっとしている。
よかった。
Tシャツは、デパートで購入。
こういうものを、デパートで買うなんてことはないので、探すのに苦労した。
あまり、派手なデザインは置いていないし、上品過ぎて。
それでも、こういう奴なんだけどとお兄さんに説明して、選んでもらった。
着てくれるかな。
ところが、昨日メールが届いて、「わざわざ、来てくれんでもいいよ」だって。
ふん、腹立つわ~~~~
そのうち、黙って行ってやる。ケーキを持ってね。
というわけで、さっき、メールを送った。
6時56分。
奴が生まれた時間、ピッタリに。ひゃっほ~。
赤ちゃんのときは、気の強さが顔に表れていたっけ。
プレゼントを何にしようかと思案の結果、この香水とTシャツにしました。
香水もどれがいいかよくわからなかったけど、お店で、この香りが気に入ったので購入。
後から、女の子が男の子につけてもらいたい香水にランクインしていると知り、ほっとしている。
よかった。
Tシャツは、デパートで購入。
こういうものを、デパートで買うなんてことはないので、探すのに苦労した。
あまり、派手なデザインは置いていないし、上品過ぎて。
それでも、こういう奴なんだけどとお兄さんに説明して、選んでもらった。
着てくれるかな。
ところが、昨日メールが届いて、「わざわざ、来てくれんでもいいよ」だって。
ふん、腹立つわ~~~~
そのうち、黙って行ってやる。ケーキを持ってね。
というわけで、さっき、メールを送った。
6時56分。
奴が生まれた時間、ピッタリに。ひゃっほ~。
土曜日、帰宅した2号君。
義弟と一緒にチャチャへ行き、洋服を購入し、お笑いライブを楽しんだらしい。
月曜日の朝は、授業が早いということで、私たちがドームへ行っている間に、母のところへ行った。
昨日、掃除をしようと息子の部屋に入ったら、机の上に、学生証が置いてある。
忘れたな……
必要だろうから、持って行きました。私、暇人ですからね。
その旨を、2号君にメールすると、「にやにやしとった」と母。
そして、「ばあちゃん、オレ、何か忘れ物しとるかもしれんけど、何を忘れとるかわからん」と言い残して、学校に行ったという。
案の定、筆箱が残されていた。
大学生になっても、何も変わってない。
少しは、成長してくれ。
しかし、母とは仲良くやっているようで、お互いいじりあっている様子。
そうそう、英語のクラス分けテストの結果、Aクラスに入ったけど、日本語禁止だと。得意科目だもんね。
日本語をしゃべったら、単位をあげないと言われたらしい。
そんなん、Aクラスじゃなくていいのにと、2号君。
だよねぇ。
まあ、いいじゃない。英語が上達すれば、いいこともある。うらやましいさ。
てなわけで、この4年間で、奴がどれだけ成長できるか。親としては、心配でもあり、楽しみでもある。
義弟と一緒にチャチャへ行き、洋服を購入し、お笑いライブを楽しんだらしい。
月曜日の朝は、授業が早いということで、私たちがドームへ行っている間に、母のところへ行った。
昨日、掃除をしようと息子の部屋に入ったら、机の上に、学生証が置いてある。
忘れたな……
必要だろうから、持って行きました。私、暇人ですからね。
その旨を、2号君にメールすると、「にやにやしとった」と母。
そして、「ばあちゃん、オレ、何か忘れ物しとるかもしれんけど、何を忘れとるかわからん」と言い残して、学校に行ったという。
案の定、筆箱が残されていた。
大学生になっても、何も変わってない。
少しは、成長してくれ。
しかし、母とは仲良くやっているようで、お互いいじりあっている様子。
そうそう、英語のクラス分けテストの結果、Aクラスに入ったけど、日本語禁止だと。得意科目だもんね。
日本語をしゃべったら、単位をあげないと言われたらしい。
そんなん、Aクラスじゃなくていいのにと、2号君。
だよねぇ。
まあ、いいじゃない。英語が上達すれば、いいこともある。うらやましいさ。
てなわけで、この4年間で、奴がどれだけ成長できるか。親としては、心配でもあり、楽しみでもある。
勝ちました、良かったです。ホークス、連敗ストップ。
危なかったけど……
杉内投手も、あまり調子がいいようには思えなかったけれど、点を入れられたのは、ホームランのみなので、まあ、いいだろうね。
久しぶりのドームだったけれど、よく見るお顔もちらほらいらして、いつもの雰囲気だなと実感。
でも、お客が少なかった。日曜日なのにね。
そろそろ、優勝しないとやばいです。
ところで、渚っちはどうなったんだろう。
昨日は、雁ノ巣で練習試合に出ていたはず。
渚君の代わりに登板した投手が、いまいちで、彼の早い復帰が待たれる。
昨日の結果次第では、2軍戦での登板をとばして、いきなり、1軍で投げるかもしれないと新聞に書いてあったけど。
発熱の原因が何だったかは知らないけど、体調は戻っているらしいので、期待度アップ。
そして、もう一人の私のアイドルであるインソン君。
先週だったか、入隊いたしました。
入隊直前のお仕事が、ここのCM。
http://www.myaden.co.kr/09ss/main.html
元々モデルなので、スタイルのよさは完璧ですな。
でもって、ケーブルで見ていた「春の日」が終わってさみしいなと思っていたら、5/1より「大望」が始まるという。
でも、夕方5時からだというので、見れないかも。
インソン君の時代劇は見たことが無いので、興味があるのだけど。
DVDレンタルするかなぁ。
危なかったけど……
杉内投手も、あまり調子がいいようには思えなかったけれど、点を入れられたのは、ホームランのみなので、まあ、いいだろうね。
久しぶりのドームだったけれど、よく見るお顔もちらほらいらして、いつもの雰囲気だなと実感。
でも、お客が少なかった。日曜日なのにね。
そろそろ、優勝しないとやばいです。
ところで、渚っちはどうなったんだろう。
昨日は、雁ノ巣で練習試合に出ていたはず。
渚君の代わりに登板した投手が、いまいちで、彼の早い復帰が待たれる。
昨日の結果次第では、2軍戦での登板をとばして、いきなり、1軍で投げるかもしれないと新聞に書いてあったけど。
発熱の原因が何だったかは知らないけど、体調は戻っているらしいので、期待度アップ。
そして、もう一人の私のアイドルであるインソン君。
先週だったか、入隊いたしました。
入隊直前のお仕事が、ここのCM。
http://www.myaden.co.kr/09ss/main.html
元々モデルなので、スタイルのよさは完璧ですな。
でもって、ケーブルで見ていた「春の日」が終わってさみしいなと思っていたら、5/1より「大望」が始まるという。
でも、夕方5時からだというので、見れないかも。
インソン君の時代劇は見たことが無いので、興味があるのだけど。
DVDレンタルするかなぁ。
いらっしゃいませとかいわれる、最近のハローワーク。
なんとなく、職業安定所というより職業案内所という感じがして、先日の日記に「職安」と書くところを、「職案」と書いてしまった。
昨日、息子のワイシャツにアイロンをかけながら、「あれ?」と間違えたことに、突然気づいた。
恥ずかしい。
でも、間違ったことに気づかないこともたくさんある。気づかないと恥ずかしいとも思わないわけで……
気づいたと言えば、証明写真を撮って、愕然とした。
毎日鏡を見ているはずなのに、それこそ、自分の衰え具合に、まったく気づいていなかった。
あわててマッサージをしてみたり、メイク本を読んでみたり。
自分を知ることって、やっぱり大事ですね。
あした、今季初のホークス観戦です。
子供たちが行かないと言うので、甥っ子と義弟と行きます。
最近、息子たちが相手にしてくれないので、甥っ子とご飯を食べに行ったりという事が、増えたような気がする。
その甥っ子。
高校生になり、帰宅部だと言っていたのに、弓道部に入ったらしい。
彼女が弓道部に決めたからという、不順な理由以外、何も無い。
でかいので、ラグビー部からかなりの勧誘を受けたらしいが、彼女の一言はでかいということか。
勉強も大変な様子で、「けっけ兄ちゃんに、数学を聞きに行ったけど、何の役にもたたん」と甥っ子。
そりゃ、聞くほうが間違っとるわ。
さあ、明日は、勝利の花火が見れるかな。
なんとなく、職業安定所というより職業案内所という感じがして、先日の日記に「職安」と書くところを、「職案」と書いてしまった。
昨日、息子のワイシャツにアイロンをかけながら、「あれ?」と間違えたことに、突然気づいた。
恥ずかしい。
でも、間違ったことに気づかないこともたくさんある。気づかないと恥ずかしいとも思わないわけで……
気づいたと言えば、証明写真を撮って、愕然とした。
毎日鏡を見ているはずなのに、それこそ、自分の衰え具合に、まったく気づいていなかった。
あわててマッサージをしてみたり、メイク本を読んでみたり。
自分を知ることって、やっぱり大事ですね。
あした、今季初のホークス観戦です。
子供たちが行かないと言うので、甥っ子と義弟と行きます。
最近、息子たちが相手にしてくれないので、甥っ子とご飯を食べに行ったりという事が、増えたような気がする。
その甥っ子。
高校生になり、帰宅部だと言っていたのに、弓道部に入ったらしい。
彼女が弓道部に決めたからという、不順な理由以外、何も無い。
でかいので、ラグビー部からかなりの勧誘を受けたらしいが、彼女の一言はでかいということか。
勉強も大変な様子で、「けっけ兄ちゃんに、数学を聞きに行ったけど、何の役にもたたん」と甥っ子。
そりゃ、聞くほうが間違っとるわ。
さあ、明日は、勝利の花火が見れるかな。
初めて職案へ。いやはや、すごい人でした。
駐車場を待つ、車の多さ。近隣の人は、大迷惑だろう。
「はじめてですね」と、書類も見ないうちから、担当の方に言われた。オドオドしてた?
職員の方は、忙しいにもかかわらず、とても親切でした。
次は、近くのホールで、説明会があります。
ホールでということは、それだけたくさんの離職者がいるっていうことなのかな。
帰宅すると、社会保険庁からオレンジの封筒が。
何だろうと思ったら、年金記録の確認だった。
と言っても、「私学共済」で、「あなたの記録である可能性が高い」とある。
よくよく見てみると、その記録は、私がまだ大学生の時点から始まっていた。
ましてや、教員として勤めたこともないし、どの角度から見ても、人違い。
合ってるのは、基礎年金番号だけ。
女性は、姓が変わることが多いし、宙に浮くことも多いのかな。
この記録のご本人は、困っているのじゃないかと気になる。
でも、何を根拠に、あなたのものだと言うのか、意味不明だな。
専業主婦4日目。
それなりに、毎日何かしら用事がある。
暇をもてあますってことは、無いのね。
おっ、今、テレビから息子の名前が。名前占いね。
「K介さん、夢をかなえる人が現れそうです」だって。
楽しみだなぁ。息子にメールしようっと。
駐車場を待つ、車の多さ。近隣の人は、大迷惑だろう。
「はじめてですね」と、書類も見ないうちから、担当の方に言われた。オドオドしてた?
職員の方は、忙しいにもかかわらず、とても親切でした。
次は、近くのホールで、説明会があります。
ホールでということは、それだけたくさんの離職者がいるっていうことなのかな。
帰宅すると、社会保険庁からオレンジの封筒が。
何だろうと思ったら、年金記録の確認だった。
と言っても、「私学共済」で、「あなたの記録である可能性が高い」とある。
よくよく見てみると、その記録は、私がまだ大学生の時点から始まっていた。
ましてや、教員として勤めたこともないし、どの角度から見ても、人違い。
合ってるのは、基礎年金番号だけ。
女性は、姓が変わることが多いし、宙に浮くことも多いのかな。
この記録のご本人は、困っているのじゃないかと気になる。
でも、何を根拠に、あなたのものだと言うのか、意味不明だな。
専業主婦4日目。
それなりに、毎日何かしら用事がある。
暇をもてあますってことは、無いのね。
おっ、今、テレビから息子の名前が。名前占いね。
「K介さん、夢をかなえる人が現れそうです」だって。
楽しみだなぁ。息子にメールしようっと。
小倉牛サーロインステーキ(200g)
2009年4月6日 日常
土曜日、1号君が「社長からもらった」とお肉を抱えて帰ってきた。
このお店のものではないけれど、高級な小倉牛。
お花見のこの時期ではあるけれど、一番の繁忙期のため、会社として何も出来ないので、お肉の配給となったらしい。
日曜日に、食べました。柔らかくて、おいしかったです。
社長さん、ごちそうさまでした。
なかなか帰ってこない2号君ですが、土曜日、ふいに帰宅。
何気にテンションがあがった。
チキン南蛮とオムライスという、かしわばかりの晩御飯でしたが、しっかり食べてくれました。
日曜日は、欲しがっていたジーンズを買いに行って、母のところへ送って行きました。
親がそろっていると恥ずかしいと言うので、夫と2号君と二人で物色していました。
破れているジーパンしか、若い人は、はかないのね……
そうそう、パーカーにも穴があって、破れているのかおしゃれなのか、私には謎です。おもわず、繕ってしまいそうになりました。
さあ、今日は入学式。
お天気になって、よかったです。
このお店のものではないけれど、高級な小倉牛。
お花見のこの時期ではあるけれど、一番の繁忙期のため、会社として何も出来ないので、お肉の配給となったらしい。
日曜日に、食べました。柔らかくて、おいしかったです。
社長さん、ごちそうさまでした。
なかなか帰ってこない2号君ですが、土曜日、ふいに帰宅。
何気にテンションがあがった。
チキン南蛮とオムライスという、かしわばかりの晩御飯でしたが、しっかり食べてくれました。
日曜日は、欲しがっていたジーンズを買いに行って、母のところへ送って行きました。
親がそろっていると恥ずかしいと言うので、夫と2号君と二人で物色していました。
破れているジーパンしか、若い人は、はかないのね……
そうそう、パーカーにも穴があって、破れているのかおしゃれなのか、私には謎です。おもわず、繕ってしまいそうになりました。
さあ、今日は入学式。
お天気になって、よかったです。
Bluetooth ワイヤレスヘッドセット
2009年4月4日 日常
先日誕生日を迎えた夫。
1号君から、誕生日のプレゼントとして、ヘッドセットをもらった。
これで、運転中に電話がかかってきても、大丈夫。あわてる必要無し。
感度も良好で、出勤時から耳につけている。(謎……
買い換えるつもりだった携帯機種に、bluetooth機能がないので、違う機種をまた物色しています。単純~~
でも、かなり、便利らしいです。はい。
他人が見ると、独り言を言っているみたいだろうけど。
2号君、決まったと思ったバイト先。
「研修」に行ったら、定員いっぱいになったので、「待ち」になったと。
ブチッときたのか、履歴書を返してもらったらしい。正解!
次の面接を受けて、明日、結果が出るそうです。
いよいよ始まりました。野球。
ホークスは、強力打線を誇る、オリックスとの開幕試合。
完璧でしたね。圧勝。
和田投手、許したヒットは3つのみ。すごい。もちろん、完投完封。
4番の松中選手も絶好調で、5打点。
幸先がいいです。
でも、マッチ。
いきなり、骨折。調子良かったのに…… ちょっと、残念。
そして、渚!
熱が出ただとぉ~~~
今日、先発予定だったのに、何やってんだか。全く。
まあ、だから、渚ファンをやめられないのだけどね。
2軍で調整して、1軍先発は、13日以降だそうですわ。
1号君から、誕生日のプレゼントとして、ヘッドセットをもらった。
これで、運転中に電話がかかってきても、大丈夫。あわてる必要無し。
感度も良好で、出勤時から耳につけている。(謎……
買い換えるつもりだった携帯機種に、bluetooth機能がないので、違う機種をまた物色しています。単純~~
でも、かなり、便利らしいです。はい。
他人が見ると、独り言を言っているみたいだろうけど。
2号君、決まったと思ったバイト先。
「研修」に行ったら、定員いっぱいになったので、「待ち」になったと。
ブチッときたのか、履歴書を返してもらったらしい。正解!
次の面接を受けて、明日、結果が出るそうです。
いよいよ始まりました。野球。
ホークスは、強力打線を誇る、オリックスとの開幕試合。
完璧でしたね。圧勝。
和田投手、許したヒットは3つのみ。すごい。もちろん、完投完封。
4番の松中選手も絶好調で、5打点。
幸先がいいです。
でも、マッチ。
いきなり、骨折。調子良かったのに…… ちょっと、残念。
そして、渚!
熱が出ただとぉ~~~
今日、先発予定だったのに、何やってんだか。全く。
まあ、だから、渚ファンをやめられないのだけどね。
2軍で調整して、1軍先発は、13日以降だそうですわ。
ちょっとだけ、寂しかったりして。
2009年4月2日 日常 コメント (3)大学の入学式は、来週の月曜日。遅い方かな。
しかしながら、2号君は、大学から近い母のところへ行ってしまいました。
寂しい。
いや、別に、行ったきりになるわけではないのだけれど、なんだかねぇ。
バイトも決まり、「遅番」ということで、母のところから行かざるを得ないので、仕方が無いことだけど。
おととい、自転車で母のところまで行ったので、今日は、
ギター・ワックス・ボディーローション・整髪料・大学の入学案内・プレステ・パーカー
以上を、私が車で届けます。
って、これだけしかいらんのか?
家に帰ってこらせることを目的に、他にも必要そうなものもあるけれど、言われたものだけ持って行きます。
1号君は、昨日、晴れて正社員となりました。拍手~~~
目の回るような忙しさからも、少し、解放されつつあるようで、日曜日に休みが取れるようになりました。
車が欲しいようで、あれこれと物色しています。
1号君の場合は、「手堅い」性格なので、背伸びをしない買い物をすると思うが、それでも、心配は尽きない。
結局、子供はいくつになっても子供ですね。
しかしながら、2号君は、大学から近い母のところへ行ってしまいました。
寂しい。
いや、別に、行ったきりになるわけではないのだけれど、なんだかねぇ。
バイトも決まり、「遅番」ということで、母のところから行かざるを得ないので、仕方が無いことだけど。
おととい、自転車で母のところまで行ったので、今日は、
ギター・ワックス・ボディーローション・整髪料・大学の入学案内・プレステ・パーカー
以上を、私が車で届けます。
って、これだけしかいらんのか?
家に帰ってこらせることを目的に、他にも必要そうなものもあるけれど、言われたものだけ持って行きます。
1号君は、昨日、晴れて正社員となりました。拍手~~~
目の回るような忙しさからも、少し、解放されつつあるようで、日曜日に休みが取れるようになりました。
車が欲しいようで、あれこれと物色しています。
1号君の場合は、「手堅い」性格なので、背伸びをしない買い物をすると思うが、それでも、心配は尽きない。
結局、子供はいくつになっても子供ですね。
「散髪代は、いただけますでしょうか?」
2009年3月26日 日常2号君から、仕事中にメールが入った。カット代金だけ払うと返信。
帰宅して、いくらだったかと聞いたら、「カットはしてないけ」と。
見ると、カラー&パーマ。さすが、おしゃれ番長。かっこいいです。
三千円ぐらい、補助しましょうかね。
WBCで、日本が優勝し、気分がいい。
オリンピックも散々だったので、リベンジを果たせたような気にさえなる。
55年会の面々も大活躍。
かつては、このメンバーの中心的存在だった渚君も、最近の不調で、なんだか、仲間はずれのようで寂しい。
本人も、忸怩たる思いがあるんじゃないかと思う。
笑顔を見せていても、悔しいに決まっている。
体のせいには出来ない。
それを、自分で乗り越えて、いつかきっと、あのマウンドに立って欲しいと思う。
まずは、今シーズン、きっちり優勝に貢献できるように、一歩一歩進みましょう!
私も、がんばろうっと。
帰宅して、いくらだったかと聞いたら、「カットはしてないけ」と。
見ると、カラー&パーマ。さすが、おしゃれ番長。かっこいいです。
三千円ぐらい、補助しましょうかね。
WBCで、日本が優勝し、気分がいい。
オリンピックも散々だったので、リベンジを果たせたような気にさえなる。
55年会の面々も大活躍。
かつては、このメンバーの中心的存在だった渚君も、最近の不調で、なんだか、仲間はずれのようで寂しい。
本人も、忸怩たる思いがあるんじゃないかと思う。
笑顔を見せていても、悔しいに決まっている。
体のせいには出来ない。
それを、自分で乗り越えて、いつかきっと、あのマウンドに立って欲しいと思う。
まずは、今シーズン、きっちり優勝に貢献できるように、一歩一歩進みましょう!
私も、がんばろうっと。
久しぶりに、実家に、8人が集合。
子供たちが小さかったときは、何かにつけ、家族パーティをしていたが、最近は、それぞれの時間が合わなくなっていた。
昨日も、1号君は出勤だったし、妹家族は長崎に帰省していたが、午後には、皆が集まった。
お寿司、から揚げ、エビフライ等々の定番に、母が作ったポテトサラダや煮物など、食卓もにぎやかに。
それぞれが、誕生日や、入学などと、めでたいことを持ち寄ってのパーティだったが、母が「私だけ、なんもないいやん」とすねる。
「携帯記念日やん」と私。
4月から、母のところに居候しそうな2号君との連絡用に、携帯をプレゼントした。
操作を教えるのが一苦労。
マナーモードで、バイブ着信になると、「ギャー、手が震える~~」と大騒ぎ。
甥っ子は、「ばあちゃんが携帯とか、チョー受ける」と爆笑。
一度に教えても、よくわからないだろうから、甥っ子に、あとはまかせることにする。
でも、意外と勉強家なので、説明書で研究するかもしれない。昨日も、夫の説明を、メモしていたからね。
そのうち、びっくりするような、メールが来たりして。
それこそ、「チョー受ける」わ。
今日は、学校説明会があると妹が言っていた。でも、仕事で行けないので、たまたま休みを取っていた、義弟が行く。
「やっちゃん、本当に行かれんと?」と一人で参加することに自信が無さそうだ。
パパって、そんなもんなのかもしれませんね。
子供たちが小さかったときは、何かにつけ、家族パーティをしていたが、最近は、それぞれの時間が合わなくなっていた。
昨日も、1号君は出勤だったし、妹家族は長崎に帰省していたが、午後には、皆が集まった。
お寿司、から揚げ、エビフライ等々の定番に、母が作ったポテトサラダや煮物など、食卓もにぎやかに。
それぞれが、誕生日や、入学などと、めでたいことを持ち寄ってのパーティだったが、母が「私だけ、なんもないいやん」とすねる。
「携帯記念日やん」と私。
4月から、母のところに居候しそうな2号君との連絡用に、携帯をプレゼントした。
操作を教えるのが一苦労。
マナーモードで、バイブ着信になると、「ギャー、手が震える~~」と大騒ぎ。
甥っ子は、「ばあちゃんが携帯とか、チョー受ける」と爆笑。
一度に教えても、よくわからないだろうから、甥っ子に、あとはまかせることにする。
でも、意外と勉強家なので、説明書で研究するかもしれない。昨日も、夫の説明を、メモしていたからね。
そのうち、びっくりするような、メールが来たりして。
それこそ、「チョー受ける」わ。
今日は、学校説明会があると妹が言っていた。でも、仕事で行けないので、たまたま休みを取っていた、義弟が行く。
「やっちゃん、本当に行かれんと?」と一人で参加することに自信が無さそうだ。
パパって、そんなもんなのかもしれませんね。
公立高校の合格発表があり、1号君は連日残業。
制服屋は、今が一番忙しい時期らしい。そりゃ、そうだ。
毎日、高校に出向いて採寸などをしているみたい。
お弁当を持っていっても、食べられるかどうかわからないと言うので、手ぶらで出勤。
なので、昨日は、豆ご飯を炊いた。
子供たちが嫌いなので、めったに作らないけれど、夫は好物。
家にいる2号君の分も、お弁当にしておいた。
少しは大人になったので、2号君、食べたかなぁと思ったら、豆だけ丁寧に取り出していた。やっぱりね。笑えた。
母は、舞い上がっている。
というのも、甥っ子が難関を突破したから。
うそやん!でも、本当らしい。奇跡か?
3人の孫たちが、就職、大学進学、高校進学と、それぞれの希望をかなえて春を迎えられることになり、「こんな幸せな年があって、いい?」と言っている。
「なんか、落とし穴があるかもしれん」だって。
こんなときほど、行動に注意して、怪我とかしないようにしないと。
でも、大丈夫。
落とし穴は、私が引き受けますから……ってね。
制服屋は、今が一番忙しい時期らしい。そりゃ、そうだ。
毎日、高校に出向いて採寸などをしているみたい。
お弁当を持っていっても、食べられるかどうかわからないと言うので、手ぶらで出勤。
なので、昨日は、豆ご飯を炊いた。
子供たちが嫌いなので、めったに作らないけれど、夫は好物。
家にいる2号君の分も、お弁当にしておいた。
少しは大人になったので、2号君、食べたかなぁと思ったら、豆だけ丁寧に取り出していた。やっぱりね。笑えた。
母は、舞い上がっている。
というのも、甥っ子が難関を突破したから。
うそやん!でも、本当らしい。奇跡か?
3人の孫たちが、就職、大学進学、高校進学と、それぞれの希望をかなえて春を迎えられることになり、「こんな幸せな年があって、いい?」と言っている。
「なんか、落とし穴があるかもしれん」だって。
こんなときほど、行動に注意して、怪我とかしないようにしないと。
でも、大丈夫。
落とし穴は、私が引き受けますから……ってね。
土曜日、大学から、入学手続き完了のお知らせが届いた。
合格しても、手続きで失敗したら何にもならないので、緊張した。
安心しましたです。はい。
でも、学生証って、4年間有効って書いてある。今撮った写真を、4年間も使うのかい?
なんだか、微妙です。
日曜日、ETCを買いに出かけた。
どこにいっても、品切れ。みんな、早いですね。
いつ入荷するか、さっぱりわからないらしいので、ちょくちょく、カー用品店に顔を出すしかなさそうです。
ETCをつけたら、どこに出かけましょうか。
2号君が、母のところに居候状態になりそうなので、休止中の携帯電話を機種変更して、母に持たせることにした。
SBの簡単携帯は、品薄で、手に入らないらしい。
しかたがないので、シンプルモードがついている携帯にしましょうか。
山☆電器に行くと、3台同時に機種変更したら、16,000円分のJCB商品券をくれるという。
なので、夫と私の携帯も機種変更することに。
3台とも2年以上経過しているので、違約金は発生しないし、機種の差額金が発生しても、たまっているポイントで相殺してくれるそうなので、今、どれにしようかと考え中。
春になって、気分も新たに、携帯ひとつでも新しくなると、なんだかうきうきします。
合格しても、手続きで失敗したら何にもならないので、緊張した。
安心しましたです。はい。
でも、学生証って、4年間有効って書いてある。今撮った写真を、4年間も使うのかい?
なんだか、微妙です。
日曜日、ETCを買いに出かけた。
どこにいっても、品切れ。みんな、早いですね。
いつ入荷するか、さっぱりわからないらしいので、ちょくちょく、カー用品店に顔を出すしかなさそうです。
ETCをつけたら、どこに出かけましょうか。
2号君が、母のところに居候状態になりそうなので、休止中の携帯電話を機種変更して、母に持たせることにした。
SBの簡単携帯は、品薄で、手に入らないらしい。
しかたがないので、シンプルモードがついている携帯にしましょうか。
山☆電器に行くと、3台同時に機種変更したら、16,000円分のJCB商品券をくれるという。
なので、夫と私の携帯も機種変更することに。
3台とも2年以上経過しているので、違約金は発生しないし、機種の差額金が発生しても、たまっているポイントで相殺してくれるそうなので、今、どれにしようかと考え中。
春になって、気分も新たに、携帯ひとつでも新しくなると、なんだかうきうきします。