泣ける歌
2006年4月16日デアゴスティーニ「青春のうた」は第6巻まで出た。以下の曲が収録されている。
この6曲のなかで、いつも涙がこみ上げてくるのは「雨やどり」。なんででしょうかね。ハッピーエンドの曲なんですが。だから、悲しい涙ではなくて、「よかったねぇ〜〜〜」っていう涙なのか。自分でもよくわからない。
一番好きな曲は「僕にまかせてください」。75年の作品だから、私が13歳。中学生。当時とても大好きな曲だったと思うが、クラフトというグループに記憶がない。でも、この曲はお気に入りで今でもよく口ずさんでいる。
2週間に一度発刊されるこの雑誌を購入するたびに、懐かしい時代に引き戻される。
精霊流し/グレープ
♪去年のあなたの想い出が
雨やどり/さだまさし
♪それはまだ 私が神様を信じなかった頃
僕にまかせてください/クラフト
♪きみはその手に花をかかえて
あなた/小坂明子
♪もしも私が家を建てたなら
五番街のマリーへ/ペドロ&カプリシャス
♪五番街へ行ったならば
遠くで汽笛を聞きながら/アリス
♪悩みつづけた日々が
この6曲のなかで、いつも涙がこみ上げてくるのは「雨やどり」。なんででしょうかね。ハッピーエンドの曲なんですが。だから、悲しい涙ではなくて、「よかったねぇ〜〜〜」っていう涙なのか。自分でもよくわからない。
一番好きな曲は「僕にまかせてください」。75年の作品だから、私が13歳。中学生。当時とても大好きな曲だったと思うが、クラフトというグループに記憶がない。でも、この曲はお気に入りで今でもよく口ずさんでいる。
2週間に一度発刊されるこの雑誌を購入するたびに、懐かしい時代に引き戻される。
精霊流し/グレープ
♪去年のあなたの想い出が
雨やどり/さだまさし
♪それはまだ 私が神様を信じなかった頃
僕にまかせてください/クラフト
♪きみはその手に花をかかえて
あなた/小坂明子
♪もしも私が家を建てたなら
五番街のマリーへ/ペドロ&カプリシャス
♪五番街へ行ったならば
遠くで汽笛を聞きながら/アリス
♪悩みつづけた日々が
陽気なギャングが地球を回す
2006年4月14日 読書
ISBN:4396207557 新書 伊坂 幸太郎 祥伝社 2003/02 ¥880 確実に他人の嘘を見抜くリーダーを筆頭に、正確な体内時計の持ち主、演説の達人、天才スリという面々で組織されたギャング団が活躍する長編サスペンス。
妹と2人で映画の試写会に行ってきた。「陽気なギャングが地球を回す」クロスFM主催でナビゲーターは立山のりっちゃん。
主演は大沢たかお、佐藤浩市、鈴木京香、松田翔太で、舞台挨拶もあった。大沢さんだけだったけど。ええ、ナマ大沢たかおさんに、お目にかかりました。背が高くて、意外にマッチョ。特別ファンというわけでもないので(ごめん)、涙ぐむほどうれしいということはなかったけど、とりあえずやさしそうな人だった。
考えてみると、歌い手さんならば、ライブに行くとかなんとかでナマっちゅうもんに触れる機会はつくれるけど、俳優さんにナマで接すると言うのはなかなかないのでは。いい男に会えて、よござんした。
あ、映画だけどおもしろかった。理屈なしに、おもしろく楽しかった。原作を読んでいないので、それがよかったのかも。キャラクターが個性的で。佐藤浩市が、よかった。うん。
5月中旬公開らしいので、楽しい気分を味わいたい人はぜひご鑑賞くださいませ。
妹と2人で映画の試写会に行ってきた。「陽気なギャングが地球を回す」クロスFM主催でナビゲーターは立山のりっちゃん。
主演は大沢たかお、佐藤浩市、鈴木京香、松田翔太で、舞台挨拶もあった。大沢さんだけだったけど。ええ、ナマ大沢たかおさんに、お目にかかりました。背が高くて、意外にマッチョ。特別ファンというわけでもないので(ごめん)、涙ぐむほどうれしいということはなかったけど、とりあえずやさしそうな人だった。
考えてみると、歌い手さんならば、ライブに行くとかなんとかでナマっちゅうもんに触れる機会はつくれるけど、俳優さんにナマで接すると言うのはなかなかないのでは。いい男に会えて、よござんした。
あ、映画だけどおもしろかった。理屈なしに、おもしろく楽しかった。原作を読んでいないので、それがよかったのかも。キャラクターが個性的で。佐藤浩市が、よかった。うん。
5月中旬公開らしいので、楽しい気分を味わいたい人はぜひご鑑賞くださいませ。
松田聖子は、すごい。夫もようやく松田聖子はすごいと認め始めました。遅いっちゅうの。
誕生日が2日しか違わないのだけど、あのかわいらしさ、歌謡力、さらにアイドルを貫くことがすごい。
15万円のCDBoxがでるんでしょ?欲しいです。でも、無理。ちょっと高すぎます。そりゃあ、今までの曲を全部買ったらそれではすまないことはわかっていますけど、やっぱり高いです。
で、本日のオススメ曲は「渚のバルコニー」。
ええ、3勝目を新垣君の勝利を祝ってです。
というわけで、おまたせしました。ホークス連敗脱出です。点が取れるときに、点を取る。本当によかったです。
渚君のえくぼにさわってみたいと、気持ち悪いことを考えるひろすけです。
誕生日が2日しか違わないのだけど、あのかわいらしさ、歌謡力、さらにアイドルを貫くことがすごい。
15万円のCDBoxがでるんでしょ?欲しいです。でも、無理。ちょっと高すぎます。そりゃあ、今までの曲を全部買ったらそれではすまないことはわかっていますけど、やっぱり高いです。
で、本日のオススメ曲は「渚のバルコニー」。
ええ、3勝目を新垣君の勝利を祝ってです。
というわけで、おまたせしました。ホークス連敗脱出です。点が取れるときに、点を取る。本当によかったです。
渚君のえくぼにさわってみたいと、気持ち悪いことを考えるひろすけです。
最近の子は……by1号君
2006年4月11日コメント (2)今学期で卒業が決まった1号君。(無事単位が取れればですけど)
授業は来週から始まるので、まだのんびりと毎日を過ごしている。
最近、彼の通う通信・単位制高校も様子が変わってきたらしい。
1号君が通い始めたころは、社会に出てから「高卒」の必要性を感じ、学費も自分で捻出している学生が多かったらしいが、最近は親主導で来ている子が増えたらしい。
出席しないから、いつまでたっても単位の取れない子がいるという。
1号君曰く、「何しにこの学校にはいったんやろかね」。
高校生にもなると、親がなんと言おうが本人が自覚しないとどうにもならないことが多いと思う。また、そうでなければ困る。親の言うとおりに動く子供じゃ、先が心配だ。
親としては、ここが忍耐のしどころだが、子供を信じて時には突き放すことも必要だ。そうして、しっかりともがいた末に、自分の将来に対するビジョンをしっかりと描いて欲しい。
と大きなことを言っているが、1号君よりもっかのところ2号君が心配。
今日の2号君のドジは、通学用の白い靴を履かずに、愛用の黒のスニーカーを履いて登校してしまったこと。とことん、アホだ。
明日こそは、無事に学校に行けるのか。0時限がスタートするのだけど。
授業は来週から始まるので、まだのんびりと毎日を過ごしている。
最近、彼の通う通信・単位制高校も様子が変わってきたらしい。
1号君が通い始めたころは、社会に出てから「高卒」の必要性を感じ、学費も自分で捻出している学生が多かったらしいが、最近は親主導で来ている子が増えたらしい。
出席しないから、いつまでたっても単位の取れない子がいるという。
1号君曰く、「何しにこの学校にはいったんやろかね」。
高校生にもなると、親がなんと言おうが本人が自覚しないとどうにもならないことが多いと思う。また、そうでなければ困る。親の言うとおりに動く子供じゃ、先が心配だ。
親としては、ここが忍耐のしどころだが、子供を信じて時には突き放すことも必要だ。そうして、しっかりともがいた末に、自分の将来に対するビジョンをしっかりと描いて欲しい。
と大きなことを言っているが、1号君よりもっかのところ2号君が心配。
今日の2号君のドジは、通学用の白い靴を履かずに、愛用の黒のスニーカーを履いて登校してしまったこと。とことん、アホだ。
明日こそは、無事に学校に行けるのか。0時限がスタートするのだけど。
アビスパですが……
2006年4月10日こっちも、勝てませんねぇ。しょんぼり。
マジョルカに行っている、大久保選手が(苅田町出身)アビスパ入団を希望しているらしい。これは、いいです。かなり、期待できます。あと、平山君が(小倉南区出身)来てくれたら、もっといいけど。
博多の森にも一度は行ってみたいねと夫と話をしているが、時々、本当にときどーきですが、自宅近くの陸上競技場でもJ1の試合があるので、こちらにまず行ってみましょうか。
でも、今度いつあるんだ?
2号君ですが……
初登校は、友達と行き違ってしまい、結局送っていく羽目に。
先生に見つからないように、校門から死角になっているところからダッシュさせたが、たぶん、320人中315番目の登校だったと思う。(必死に自転車をこぐ5人組に抜かれていなければ)
校門を8時20分までに通過しないと「遅刻指導」となるらしい。
通過したのは、8時19分35秒だよ。きっと。やれやれ。
マジョルカに行っている、大久保選手が(苅田町出身)アビスパ入団を希望しているらしい。これは、いいです。かなり、期待できます。あと、平山君が(小倉南区出身)来てくれたら、もっといいけど。
博多の森にも一度は行ってみたいねと夫と話をしているが、時々、本当にときどーきですが、自宅近くの陸上競技場でもJ1の試合があるので、こちらにまず行ってみましょうか。
でも、今度いつあるんだ?
2号君ですが……
初登校は、友達と行き違ってしまい、結局送っていく羽目に。
先生に見つからないように、校門から死角になっているところからダッシュさせたが、たぶん、320人中315番目の登校だったと思う。(必死に自転車をこぐ5人組に抜かれていなければ)
校門を8時20分までに通過しないと「遅刻指導」となるらしい。
通過したのは、8時19分35秒だよ。きっと。やれやれ。
入学式にて
2006年4月7日桜の花びらがこぼれる丘に新入生がそろった。どの子も新品の制服に身を包み、ちょっと恥ずかしそうでもあり、誇らしげでもある。
小学校から仲良しの同じマンションの子も一緒のクラスとなり、ホッとした。一緒に通学するはずだが、二人ともまだ道がわからないらしい。どうなることやら。
彼のクラスは、男子30名女子10名。英語科は女子が多いが、普通科は男子が多い。
女子の中には、小学校のときの同級生もいた。彼女のお母さんとも久しぶりに会い、おしゃべり。結構、気があっていたので会話がはずむ。
ふと気がつくと、高校のとき一緒にクラリネットを吹いていた○美ちゃん発見!娘ちゃんが二人とも、この高校に入学したという。(双子ちゃんね)でもって、そのうちの一人が2号君と同じクラス。奇遇〜〜〜。同じクラスに、知り合いがたくさんいたので、心強い。
14日は歓迎遠足。
「遠足って、楽しいと思うやろ?そんな甘い考えはもたんほうがいいよ。皿倉山に登山やけね」と笑顔で担任の先生が脅しをかけていた。他の学校は、スペースワールドが多いのに。さあ、2号君体力が持つのか。
入学式で出会った在校生が、全員大きな声で挨拶をする。私は、そのことがすごいと思った。当たり前のことが普通に出来ることがすばらしい。それだけで、この高校に入学した価値が有ると思った。
夫も同じ意見だが、勉強はそこそこでOK。この校風を2号君も身につけて欲しいと願う。本当は親が教育しないといけないことを、学校に期待するのもおはずかしい話ですが。
小学校から仲良しの同じマンションの子も一緒のクラスとなり、ホッとした。一緒に通学するはずだが、二人ともまだ道がわからないらしい。どうなることやら。
彼のクラスは、男子30名女子10名。英語科は女子が多いが、普通科は男子が多い。
女子の中には、小学校のときの同級生もいた。彼女のお母さんとも久しぶりに会い、おしゃべり。結構、気があっていたので会話がはずむ。
ふと気がつくと、高校のとき一緒にクラリネットを吹いていた○美ちゃん発見!娘ちゃんが二人とも、この高校に入学したという。(双子ちゃんね)でもって、そのうちの一人が2号君と同じクラス。奇遇〜〜〜。同じクラスに、知り合いがたくさんいたので、心強い。
14日は歓迎遠足。
「遠足って、楽しいと思うやろ?そんな甘い考えはもたんほうがいいよ。皿倉山に登山やけね」と笑顔で担任の先生が脅しをかけていた。他の学校は、スペースワールドが多いのに。さあ、2号君体力が持つのか。
入学式で出会った在校生が、全員大きな声で挨拶をする。私は、そのことがすごいと思った。当たり前のことが普通に出来ることがすばらしい。それだけで、この高校に入学した価値が有ると思った。
夫も同じ意見だが、勉強はそこそこでOK。この校風を2号君も身につけて欲しいと願う。本当は親が教育しないといけないことを、学校に期待するのもおはずかしい話ですが。
USENのGYAOで毎週ガラスの仮面を見ているけど、トップページのうえのほうに地図とかなんとかある。あれ?こんなのあったっけと思ってよく見るとライブドアだった。あー、そういうことになってるんだぁ、とひとり納得。
明日は入学式。乗用車は乗り入れ禁止。高校までは3キロちょっとだけど、歩くのは……。かといって、公共交通機関となるとJRに乗ってさらに電車に乗り換えなくてはいけない。ものすごい、大廻。時間もお金も無駄。近くてタクシー屋さんには申し訳ないが、車を予約。運転手さん、よろしくお願いします。
トギーさんが、KBCで朝からしゃべっている。朝も夕方もトギーさんの声で通勤できるとはいい感じ。といっても、トギーさんは木・金の二日間だけだが。
でも、朝のトギーさんは「テンパッテ」ました。
明日は入学式。乗用車は乗り入れ禁止。高校までは3キロちょっとだけど、歩くのは……。かといって、公共交通機関となるとJRに乗ってさらに電車に乗り換えなくてはいけない。ものすごい、大廻。時間もお金も無駄。近くてタクシー屋さんには申し訳ないが、車を予約。運転手さん、よろしくお願いします。
トギーさんが、KBCで朝からしゃべっている。朝も夕方もトギーさんの声で通勤できるとはいい感じ。といっても、トギーさんは木・金の二日間だけだが。
でも、朝のトギーさんは「テンパッテ」ました。
「信じる心」
2006年4月4日いい言葉。大事なことだ。
やりました。渚君、再び完投で2勝目。
17時59分から中継が始まるのに、帰宅したのは55分。ご飯の用意が……猛スピードで仕度。メニューを変更し、豚肉の照り焼き、まとう鯛のみりん干し、ぎょうざ、ブロッコリーとエビとトマトとアスパラのサラダ、中華スープ。焼けばできるものばかり。2号君の好きな肉じゃがは、翌日へ。
20分足らずで仕上げ、テレビの前へどっかり座る。
な、なんともう1点入っている。ショック。やはり、私が応援しないと。などと思っていると、松中さんがホームラン。
その後、両チームともなかなか点が入らないが、渚君の悪送球から1点献上してしまう。
「うどん、作って〜」
「いいけど、ホークスの攻撃になったらね」
「あんた、かわっとるね。普通、攻撃が見たいんと違う?」
「見たいけど、渚君はもっと見たいけ」
そうこうしているうちに、日ハムのピッチャーが交代し、こりゃチャンスかも。
ど〜〜〜〜ん、やりました。ズレータ選手。スリーランで逆転!!!パナマ運河、よかろうもん。
得点が入りそうで入らずとも、前回同様、味方を信じてチームを信じて最後まで投げたことが勝利につながったと思う。
私も、全てにおいて「信じる心」を大事にしたいと思った。
やりました。渚君、再び完投で2勝目。
17時59分から中継が始まるのに、帰宅したのは55分。ご飯の用意が……猛スピードで仕度。メニューを変更し、豚肉の照り焼き、まとう鯛のみりん干し、ぎょうざ、ブロッコリーとエビとトマトとアスパラのサラダ、中華スープ。焼けばできるものばかり。2号君の好きな肉じゃがは、翌日へ。
20分足らずで仕上げ、テレビの前へどっかり座る。
な、なんともう1点入っている。ショック。やはり、私が応援しないと。などと思っていると、松中さんがホームラン。
その後、両チームともなかなか点が入らないが、渚君の悪送球から1点献上してしまう。
「うどん、作って〜」
「いいけど、ホークスの攻撃になったらね」
「あんた、かわっとるね。普通、攻撃が見たいんと違う?」
「見たいけど、渚君はもっと見たいけ」
そうこうしているうちに、日ハムのピッチャーが交代し、こりゃチャンスかも。
ど〜〜〜〜ん、やりました。ズレータ選手。スリーランで逆転!!!パナマ運河、よかろうもん。
得点が入りそうで入らずとも、前回同様、味方を信じてチームを信じて最後まで投げたことが勝利につながったと思う。
私も、全てにおいて「信じる心」を大事にしたいと思った。
Wソックス井口、2番二塁手で先発出場 大リーグ開幕戦 [朝日新聞]
2006年4月3日 時事ニュース
04月03日付 朝日新聞の報道「Wソックス井口、2番二塁手で先発出場 大リーグ開幕戦」へのコメント:
大リーグも開幕。幸先良く、井口選手も活躍したようですね。
マリナーズも先ほど試合が始まった。(ただ今、6時)
城島選手が出ることで、見る楽しみが増えた。
キャッチャーってなかなか難しそうなポジションだけど、本領が発揮できるといいと思う。
会社の会計士さんのお姉さんが住んでいたマンションに、以前、井口選手と○原投手が居たらしい。
エレベーターの前で○原投手のお財布を拾ってしまい、直接届けたと。ピンポーンとベルを鳴らすと、本人が出てきて「あ、どうも」それだけだったらしい。^_^;
井口選手は、駐車場でかなりの大物振りを発揮していたようですが。
有名人は、言動に気をつけましょう!
○原投手は、マー君ではありません。念のため。このところ、時々投げてますけど。
大リーグも開幕。幸先良く、井口選手も活躍したようですね。
マリナーズも先ほど試合が始まった。(ただ今、6時)
城島選手が出ることで、見る楽しみが増えた。
キャッチャーってなかなか難しそうなポジションだけど、本領が発揮できるといいと思う。
会社の会計士さんのお姉さんが住んでいたマンションに、以前、井口選手と○原投手が居たらしい。
エレベーターの前で○原投手のお財布を拾ってしまい、直接届けたと。ピンポーンとベルを鳴らすと、本人が出てきて「あ、どうも」それだけだったらしい。^_^;
井口選手は、駐車場でかなりの大物振りを発揮していたようですが。
有名人は、言動に気をつけましょう!
○原投手は、マー君ではありません。念のため。このところ、時々投げてますけど。
夫は55歳になりました。
2006年4月2日コメント (3)忌野さんと、一緒だ。元気だぞ。
2号君が、とりあえず進学校に入学したもんだから、大学まで行くとすると、うまくいっても彼の卒業時は62歳。
なんとか、今の会社で62歳までは働いてもらわないといけない。
定年延長にもなったことだし、体調さえ崩さなければ大丈夫だろうが。
そんなことを、おふろで話した。
夕飯は、いつものようにばら寿司。子供達もおなかいっぱい食べた。
「焼き鳥が食べたい」と言い、ジャスコで30本買う。満足げ。楽しちゃいました!
ジャスコに行った時、本屋にてデアゴスティーニを購入。もう、5巻です。「青春のうた」
ついでに、月刊ホークスを立ち読み。横を見ると、プロ野球aiがあったので、ついでにチラ見。これが、若い女性に人気の野球雑誌か、などと思い中を開けると、アイドル雑誌のよう。
井手正ちゃんって、人気あるんですねぇ。びっくり。私たち夫婦は井手君、応援してますけど。ああいう、素朴そうで野球一筋みたいな選手は大好きです。
私は、渚君のようにどこか頼りなさそうで、甘えん坊で、守ってあげたくなるようなところに、ひかれてしまう。ワッチのようなしっかり者は、ひとりでも十分やっていけるだろうと思ってしまう。
(渚君が頼りないとか、ワッチがしっかりしているとか、全く根拠のない私一人がおもっていることですので、あしからず)
でもって、プロ野球aiの人気者ベスト10ですが、1位宗君、2位西岡選手(ロッテ)、3位青木選手(ヤクルト)4位ワッチ、5位和巳兄ぃ、8位渚君(なんで!)10位井手正ちゃん。
ホークス選手が5人もベスト10に入っていた。
きっかけは、なんでもいいです。ビジュアルがすきでも、なんでも。そうやって、野球に興味を持つ人が増えてくれれば、それでいいです。
さらに言えば、スポーツ全般に興味が広がって、オリンピックやワールドカップ等を通じて、「日本」を見つめなおして欲しいと思う。
2号君が、とりあえず進学校に入学したもんだから、大学まで行くとすると、うまくいっても彼の卒業時は62歳。
なんとか、今の会社で62歳までは働いてもらわないといけない。
定年延長にもなったことだし、体調さえ崩さなければ大丈夫だろうが。
そんなことを、おふろで話した。
夕飯は、いつものようにばら寿司。子供達もおなかいっぱい食べた。
「焼き鳥が食べたい」と言い、ジャスコで30本買う。満足げ。楽しちゃいました!
ジャスコに行った時、本屋にてデアゴスティーニを購入。もう、5巻です。「青春のうた」
ついでに、月刊ホークスを立ち読み。横を見ると、プロ野球aiがあったので、ついでにチラ見。これが、若い女性に人気の野球雑誌か、などと思い中を開けると、アイドル雑誌のよう。
井手正ちゃんって、人気あるんですねぇ。びっくり。私たち夫婦は井手君、応援してますけど。ああいう、素朴そうで野球一筋みたいな選手は大好きです。
私は、渚君のようにどこか頼りなさそうで、甘えん坊で、守ってあげたくなるようなところに、ひかれてしまう。ワッチのようなしっかり者は、ひとりでも十分やっていけるだろうと思ってしまう。
(渚君が頼りないとか、ワッチがしっかりしているとか、全く根拠のない私一人がおもっていることですので、あしからず)
でもって、プロ野球aiの人気者ベスト10ですが、1位宗君、2位西岡選手(ロッテ)、3位青木選手(ヤクルト)4位ワッチ、5位和巳兄ぃ、8位渚君(なんで!)10位井手正ちゃん。
ホークス選手が5人もベスト10に入っていた。
きっかけは、なんでもいいです。ビジュアルがすきでも、なんでも。そうやって、野球に興味を持つ人が増えてくれれば、それでいいです。
さらに言えば、スポーツ全般に興味が広がって、オリンピックやワールドカップ等を通じて、「日本」を見つめなおして欲しいと思う。
表裏一体
2006年3月31日2号君の入学準備のため、書類書き。
家庭調査票とか、自転車通学申請書とか諸々。
学校から自宅までの地図も書かないといけない。
(公共交通機関使用の人は、駅からの地図)
いままでは、小学校や中学校からの通学経路の地図だったからなんとかなったけど、今度は自転車で通う経路を書かないといけない。
だいたい、苦手なんですよ。
地図を見たら、書いた人の頭の良し悪しがいっぺんでわかるっていうけど、まったく頭の悪さを露呈するようなものしかかけない。
なんていうんですかね、方向感覚が悪いと言うか、車で走って「こっちのほうだ」と思っても必ずと言って良いほど逆方向に向かっている。ふにゃ〜〜ん。頭が痛い……
子供の長所短所も書かないといけない。これも、悩む。
今までは、悩んでいなかったけど、最近は親に見せる態度と友達と過ごす態度に温度差がありすぎ。
まあ、小さいころから本質的な部分は変わっていないと思うので書くことは書きましたけど。
長所:明朗、がんこ
短所:マイペース
これって、どう?がんこっていうのは、短所のようでもあるけど決めたことは貫く一本気なところはほめてやりたい。
マイペースっていうのは長所のようにも見えるけど、協調性に欠けるという意味。
子供も見ますからね。そうそう、露骨には書けないですよ。
こういうものって、なんか生徒指導に役に立つんですかね。
変な先入観を、先生方に持たせてしまうような気がしてならないんですけど。
家庭調査票とか、自転車通学申請書とか諸々。
学校から自宅までの地図も書かないといけない。
(公共交通機関使用の人は、駅からの地図)
いままでは、小学校や中学校からの通学経路の地図だったからなんとかなったけど、今度は自転車で通う経路を書かないといけない。
だいたい、苦手なんですよ。
地図を見たら、書いた人の頭の良し悪しがいっぺんでわかるっていうけど、まったく頭の悪さを露呈するようなものしかかけない。
なんていうんですかね、方向感覚が悪いと言うか、車で走って「こっちのほうだ」と思っても必ずと言って良いほど逆方向に向かっている。ふにゃ〜〜ん。頭が痛い……
子供の長所短所も書かないといけない。これも、悩む。
今までは、悩んでいなかったけど、最近は親に見せる態度と友達と過ごす態度に温度差がありすぎ。
まあ、小さいころから本質的な部分は変わっていないと思うので書くことは書きましたけど。
長所:明朗、がんこ
短所:マイペース
これって、どう?がんこっていうのは、短所のようでもあるけど決めたことは貫く一本気なところはほめてやりたい。
マイペースっていうのは長所のようにも見えるけど、協調性に欠けるという意味。
子供も見ますからね。そうそう、露骨には書けないですよ。
こういうものって、なんか生徒指導に役に立つんですかね。
変な先入観を、先生方に持たせてしまうような気がしてならないんですけど。
しばっちでシュワッチ
2006年3月28日 音楽
BEGIN どんと CD テイチクエンタテインメント 2002/05/22 ¥1,260島人(しまんちゅ)ぬ宝
(ヤフードームで、渚君が出てくるときかかる曲。朝から、何十回と頭の中で流れている)
やりました、渚君初勝利。完投です。
GGにホームランを浴びたけど、あの1球で負けるのはつらいと思いながら見ていた。
9回裏、王監督がベンチから出てきたとき、夫と2人で「代打、柴原!」と叫んだ。
日曜日にドームに行ったときも、柴原さんが代打で出て、いい仕事をしていたので、もう、期待度大。
見事、ヒット。サヨナラ勝ち。これで、渚君に勝ち星がついた。
共立大出身コンビ、活躍です。ばんざーい、ばんざーい。
(ヤフードームで、渚君が出てくるときかかる曲。朝から、何十回と頭の中で流れている)
やりました、渚君初勝利。完投です。
GGにホームランを浴びたけど、あの1球で負けるのはつらいと思いながら見ていた。
9回裏、王監督がベンチから出てきたとき、夫と2人で「代打、柴原!」と叫んだ。
日曜日にドームに行ったときも、柴原さんが代打で出て、いい仕事をしていたので、もう、期待度大。
見事、ヒット。サヨナラ勝ち。これで、渚君に勝ち星がついた。
共立大出身コンビ、活躍です。ばんざーい、ばんざーい。
新婚さんみたいですか?
2006年3月27日昨日の日記に書ききれなかったけど、日曜の朝、またおかしな夢を見た。
今度は、福岡のミュージシャンの集まりに、なぜか私がいる夢。
テーブルには、ごちそうらしきものがのっかっているのだけど、それがなぜか鯛ばかり。
鯛の活き造り(本当に生きた鯛が、流れるプールのように泳いでいる)、鍋物(尾頭付きの鯛が、プカプカ浮いている)等々。
でもって、横にいるのは甲斐バンドの甲斐さんだとばかり思っていたら、なぜか布袋さんで「なんで、あんたがおるんね!」と突っ込む私。
でも、福岡のミュージシャンといってもはっきり覚えているのは「海援隊」だけなんだよね。3人ともいました。鯛を囲んでましたね。陽水さんも、財津さんもいませんでした。
たぶん、武田鉄也が出てきたのは、ドラマ「白夜行」での印象が強かったからと思うけど、布袋さんの理由が不明。
それで、タイトルの”新婚さん”ですが、日曜日はいつも夫が私にチューをして起こしてくれる。そして、いつも「おかあさんが、こんなの好きやけね」と夫は言う。55歳の夫の照れ隠しか。
昨日も「夢、見よったのに起こしたね」と言うと、「また、新垣か?」だって。そんな、いつも渚君が出てきたらうれしすぎやし。
「今度は、布袋さん」と言うと、「なんじゃそりゃ」。確かに、なんじゃそりゃっていう夢でございました。
今度は、福岡のミュージシャンの集まりに、なぜか私がいる夢。
テーブルには、ごちそうらしきものがのっかっているのだけど、それがなぜか鯛ばかり。
鯛の活き造り(本当に生きた鯛が、流れるプールのように泳いでいる)、鍋物(尾頭付きの鯛が、プカプカ浮いている)等々。
でもって、横にいるのは甲斐バンドの甲斐さんだとばかり思っていたら、なぜか布袋さんで「なんで、あんたがおるんね!」と突っ込む私。
でも、福岡のミュージシャンといってもはっきり覚えているのは「海援隊」だけなんだよね。3人ともいました。鯛を囲んでましたね。陽水さんも、財津さんもいませんでした。
たぶん、武田鉄也が出てきたのは、ドラマ「白夜行」での印象が強かったからと思うけど、布袋さんの理由が不明。
それで、タイトルの”新婚さん”ですが、日曜日はいつも夫が私にチューをして起こしてくれる。そして、いつも「おかあさんが、こんなの好きやけね」と夫は言う。55歳の夫の照れ隠しか。
昨日も「夢、見よったのに起こしたね」と言うと、「また、新垣か?」だって。そんな、いつも渚君が出てきたらうれしすぎやし。
「今度は、布袋さん」と言うと、「なんじゃそりゃ」。確かに、なんじゃそりゃっていう夢でございました。
「倍返し。完了」でよかろうもん。
2006年3月26日コメント (2)
待ちに待ったパリーグの開幕。
自宅でテレビ観戦しようと思ったけど、土曜日の朝、いてもたってもいられなくなり、日曜日のチケットを取った。
(チケットレスサービスって便利。ネットで購入したチケットは、ドームにてホークスカードをつっこむと、チケットが出てくる。)
土曜日の開幕戦は、和巳兄ィも絶好調で快勝。この調子で日曜日も勝てるかと、ワクワクしながら球場へ。
まずは、WBCの優勝トロフィーを見学。1時間ほど並び、ケータイにて撮影。手垢がいっぱいついていたけど、あれはやっぱり磨くと価値がなくなるんですかね。数秒だったけど、見れて満足。
これは、自慢してもいいでしょう。
球場に入るのが遅くなったので(トロフィーは、外に展示してあった)練習はほとんど見れず、松屋の牛丼を食べ終えたころに、試合開始。
新垣渚弁当を食べたかったけど、1号君に「おかあさん、前も新垣弁当食べたやん」と突っ込まれた。
そして、試合のほうは、ご承知の通りまたしてもホークス快勝。
三瀬さんが、ちょっと打たれちゃいましたけど、ぅまー君がぴしゃりとしめました。
お立ち台にてWBCのことをねぎらわれて、「なんもしてないっすけど」とファンの笑いを誘っていた。
ズレータ、大村、松中、(今江も)のホームランも見れたし。大満足。
我が家が行くとホークスが勝てず、昨シーズンから持ち越していた「勝利の白風船」も無事飛ばすことができました。
ばんざーい、ばんざーい。
そして、このロッテとの2連戦。「倍返し。」がテーマだったけど、勝利の花火もいつもの2倍。最後に、ホークスビジョンに「倍返し。完了」の文字が。いや〜、もりあがりましたねぇ。
この調子で、火曜日も渚君にがんばってもらいたいです。
あ、宗が復帰してきたら、松田選手は出れないかもしれませんね。本間マンが絶好調だから。
ショート川崎、セカンド鳥越、サード本間かな。もしかしたら、セカンド本間、サード松田か?がんばれ、ゴエさん。
おっと書き忘れるところだった、土曜日の夕飯は夫が焼肉をご馳走してくれるというので、いつもの「○らかわ」へ行ったけど、満員。まだ、17時30分だったのに。
仕方がないので、初めてだったけど「○んどる」へ。そこもほぼ満員だったけど、危機一髪で入店。
そのお店で、渚君のサイン色紙発見。おお、渚君もこのお肉食べたのね、などと変な感動をしながら焼肉堪能。
よく見ると、芝原、馬原、高橋、山村、共立出身の選手の色紙がずらり。「○んどる」は共立大学から車で10分足らず。そんな関係ですかね。
ちなみにこのお店、楽天市場のお取り寄せランキング上位らしいです。
確かに、メニューには「特上」と「極上」ばかりだったわ。
自宅でテレビ観戦しようと思ったけど、土曜日の朝、いてもたってもいられなくなり、日曜日のチケットを取った。
(チケットレスサービスって便利。ネットで購入したチケットは、ドームにてホークスカードをつっこむと、チケットが出てくる。)
土曜日の開幕戦は、和巳兄ィも絶好調で快勝。この調子で日曜日も勝てるかと、ワクワクしながら球場へ。
まずは、WBCの優勝トロフィーを見学。1時間ほど並び、ケータイにて撮影。手垢がいっぱいついていたけど、あれはやっぱり磨くと価値がなくなるんですかね。数秒だったけど、見れて満足。
これは、自慢してもいいでしょう。
球場に入るのが遅くなったので(トロフィーは、外に展示してあった)練習はほとんど見れず、松屋の牛丼を食べ終えたころに、試合開始。
新垣渚弁当を食べたかったけど、1号君に「おかあさん、前も新垣弁当食べたやん」と突っ込まれた。
そして、試合のほうは、ご承知の通りまたしてもホークス快勝。
三瀬さんが、ちょっと打たれちゃいましたけど、ぅまー君がぴしゃりとしめました。
お立ち台にてWBCのことをねぎらわれて、「なんもしてないっすけど」とファンの笑いを誘っていた。
ズレータ、大村、松中、(今江も)のホームランも見れたし。大満足。
我が家が行くとホークスが勝てず、昨シーズンから持ち越していた「勝利の白風船」も無事飛ばすことができました。
ばんざーい、ばんざーい。
そして、このロッテとの2連戦。「倍返し。」がテーマだったけど、勝利の花火もいつもの2倍。最後に、ホークスビジョンに「倍返し。完了」の文字が。いや〜、もりあがりましたねぇ。
この調子で、火曜日も渚君にがんばってもらいたいです。
あ、宗が復帰してきたら、松田選手は出れないかもしれませんね。本間マンが絶好調だから。
ショート川崎、セカンド鳥越、サード本間かな。もしかしたら、セカンド本間、サード松田か?がんばれ、ゴエさん。
おっと書き忘れるところだった、土曜日の夕飯は夫が焼肉をご馳走してくれるというので、いつもの「○らかわ」へ行ったけど、満員。まだ、17時30分だったのに。
仕方がないので、初めてだったけど「○んどる」へ。そこもほぼ満員だったけど、危機一髪で入店。
そのお店で、渚君のサイン色紙発見。おお、渚君もこのお肉食べたのね、などと変な感動をしながら焼肉堪能。
よく見ると、芝原、馬原、高橋、山村、共立出身の選手の色紙がずらり。「○んどる」は共立大学から車で10分足らず。そんな関係ですかね。
ちなみにこのお店、楽天市場のお取り寄せランキング上位らしいです。
確かに、メニューには「特上」と「極上」ばかりだったわ。
男心の移り気と、女の意地
2006年3月25日渚君の夢の途中で起こされたことを、密かに悔しく思っていることを感じているのか、夫がなぜか「石野真子と結婚すりゃぁよかった」と言っていた。なぜ、急に石野真子?わからんな。
最近は、松浦あやもかわいいと言っている。でも、結婚するなら真子ちゃんらしい。。確かに、ふたりとも目がかわいい。私も、目だけはクリっとしてかわいい。たぶん。
だいたい、さあ寝ようってときに、ちょっかいを出してきたら渚君の夢が見れないので、ここ数日とてもつれない態度の私。
でも、あれ以来夢には出てきてくれない。かなり、がっくり。宗くんでもいいんですけど。それも、ありえないか。なんでしたら、鳥越選手でも……
宗くん、1週間出ないんですってね。試合。練習はしていたけど。
というわけで、先発オーダー2番は本間選手(セカンド)で。鳥越選手はセカンドからショートへ移動です。
最近は、松浦あやもかわいいと言っている。でも、結婚するなら真子ちゃんらしい。。確かに、ふたりとも目がかわいい。私も、目だけはクリっとしてかわいい。たぶん。
だいたい、さあ寝ようってときに、ちょっかいを出してきたら渚君の夢が見れないので、ここ数日とてもつれない態度の私。
でも、あれ以来夢には出てきてくれない。かなり、がっくり。宗くんでもいいんですけど。それも、ありえないか。なんでしたら、鳥越選手でも……
宗くん、1週間出ないんですってね。試合。練習はしていたけど。
というわけで、先発オーダー2番は本間選手(セカンド)で。鳥越選手はセカンドからショートへ移動です。
再び、レタス・フライ
2006年3月23日 読書
ISBN:406182466X 新書 森 博嗣 講談社 2006/01/11 ¥924
読み終えました。森博嗣のレタス・フライ。
短編集で、最初に紅子さんが出てきて、最後は萌絵さんでした。
読みが浅くて、正直言ってわからないことだらけです。
最後の作品、非対称「FGJPQR」「フランソワ」ってどういうこと?だれか、教えてください。
彼の作品は、ほとんど読んでいるけど、なにか見落としているに違いない。
特に、萌絵さんは全部読んでいるはずなのに。
ちょっくら、ググッテみますか。
ってことで、わかりました。すっきり解決です。
「西之園」って萌絵さんの苗字をいっているのではなくて、……そして、女装に少林寺。これで、お医者さんの正体がわかれば、がってんがってん。Vシリーズにのっかってたのね。ネタバレしてもいけないので、このくらいしか書けないけど。
森ファン以外の人にはチンプンカンプンの話ですいません。
やはり、森作品は、シリーズを越えてすべて読まないと、本当の面白さはわからないです。
でも、まだわからないことが。なぜ、この作品のタイトルがレタス・フライなのかいな。だれか、わかる人いますか?
読み終えました。森博嗣のレタス・フライ。
短編集で、最初に紅子さんが出てきて、最後は萌絵さんでした。
読みが浅くて、正直言ってわからないことだらけです。
最後の作品、非対称「FGJPQR」「フランソワ」ってどういうこと?だれか、教えてください。
彼の作品は、ほとんど読んでいるけど、なにか見落としているに違いない。
特に、萌絵さんは全部読んでいるはずなのに。
ちょっくら、ググッテみますか。
ってことで、わかりました。すっきり解決です。
「西之園」って萌絵さんの苗字をいっているのではなくて、……そして、女装に少林寺。これで、お医者さんの正体がわかれば、がってんがってん。Vシリーズにのっかってたのね。ネタバレしてもいけないので、このくらいしか書けないけど。
森ファン以外の人にはチンプンカンプンの話ですいません。
やはり、森作品は、シリーズを越えてすべて読まないと、本当の面白さはわからないです。
でも、まだわからないことが。なぜ、この作品のタイトルがレタス・フライなのかいな。だれか、わかる人いますか?
新北九州空港、絶好のアピール。
2006年3月22日コメント (2)渚君の日記が更新にならないなぁとずっと思っていたら、HPが移動していました。
遅れをとってしまった!!さっそく、ファン登録。ほっ。
宋くんの日記も見たら、世界一になったあとの日記も更新されていてびっくり。マメな子やねぇ。えらい。ファンは、本人が書いてくれて、直接目にできることがなによりうれしい。
そんなところが、宋くんの感心なところ。
「神の右手」も大丈夫と言われたらしいし、一安心です。
しかし、あの凱旋会見後、そのまま福岡に帰ってきたんですね。開港したばかりの新北九州空港に、日付が変わったあとに到着。
うわ〜〜、惜しいことをした。知っていれば、行きたかったのに。なんで、みんな知ってるの?市長や、ハリー君まで出迎えてるやん。く〜〜〜〜っ。
昨日、勝手に先発オーダーを予想したけど、夫にも予想してもらうと、1番が大村(センター)で2番が川崎だって。あとは、私と同じ。私的に大抜擢の城所選手は、難しいですかね。
遅れをとってしまった!!さっそく、ファン登録。ほっ。
宋くんの日記も見たら、世界一になったあとの日記も更新されていてびっくり。マメな子やねぇ。えらい。ファンは、本人が書いてくれて、直接目にできることがなによりうれしい。
そんなところが、宋くんの感心なところ。
「神の右手」も大丈夫と言われたらしいし、一安心です。
しかし、あの凱旋会見後、そのまま福岡に帰ってきたんですね。開港したばかりの新北九州空港に、日付が変わったあとに到着。
うわ〜〜、惜しいことをした。知っていれば、行きたかったのに。なんで、みんな知ってるの?市長や、ハリー君まで出迎えてるやん。く〜〜〜〜っ。
昨日、勝手に先発オーダーを予想したけど、夫にも予想してもらうと、1番が大村(センター)で2番が川崎だって。あとは、私と同じ。私的に大抜擢の城所選手は、難しいですかね。
見どころ満載
2006年3月21日よかったですね。WBC日本世界一。
墓参りも早々に済ませ、テレビ観戦。
途中、はらはらドキドキしましたけど、本当に勝ててうれしかったです。
私などは、身びいきもあって、宋クン(いや、川崎選手と言わねば失礼ですね)がエラーを連発したときは、寿命が縮むかと思いましたよ。
松中選手が走ったときには、手に汗が。
日本一美しい胴上げ姿と言われる王監督は、世界一美しい胴上げ姿となりました。
ホークス以外の選手も、どうしようもないくらいによかったので、シーズンが始まっても、つい「里崎いけ!」などと、間違った応援をしそうです。
シーズン開幕を土曜日に控え、ロッテとの初戦「倍返し」でイケイケムードを盛り上げたいものです。
ファンクラブの会報誌が届いている。
1号の表紙は、和巳さん。いや〜〜、もうモデル。なんせ、8頭身ですからね。こんな、選手会長、いていいんでしょうかね。
2号の表紙は、宋クン。これまた、いけてます。
野球にイケメンはいらないって?そんなことは、わかっておりますです。中身が伴っているから、ファンが増えるんですよね。
3号の表紙は、渚君だったらいいけど、松中選手かなぁ。やっぱり。
そうそう、入会グッズの黒レプリカユニフォーム。送付が追いつかないということでまだ届きませんが、これまた、楽しみに待ちましょう。
さあ、今年のソフトバンクホークス。いかがなもんでしょう。
勝手に、開幕一軍予想!
1番 川崎(ショート)(右手怪我、大丈夫かしら……
2番 城所(センター)
3番 カブレラ(レフト)
4番 松中(DH)
5番 ズレータ(ファースト)
6番 宮地(ライト)
7番 松田(サード)
8番 鳥越(セカンド)
9番 的場(キャッチャー)
斉藤和巳(ピッチャー)
墓参りも早々に済ませ、テレビ観戦。
途中、はらはらドキドキしましたけど、本当に勝ててうれしかったです。
私などは、身びいきもあって、宋クン(いや、川崎選手と言わねば失礼ですね)がエラーを連発したときは、寿命が縮むかと思いましたよ。
松中選手が走ったときには、手に汗が。
日本一美しい胴上げ姿と言われる王監督は、世界一美しい胴上げ姿となりました。
ホークス以外の選手も、どうしようもないくらいによかったので、シーズンが始まっても、つい「里崎いけ!」などと、間違った応援をしそうです。
シーズン開幕を土曜日に控え、ロッテとの初戦「倍返し」でイケイケムードを盛り上げたいものです。
ファンクラブの会報誌が届いている。
1号の表紙は、和巳さん。いや〜〜、もうモデル。なんせ、8頭身ですからね。こんな、選手会長、いていいんでしょうかね。
2号の表紙は、宋クン。これまた、いけてます。
野球にイケメンはいらないって?そんなことは、わかっておりますです。中身が伴っているから、ファンが増えるんですよね。
3号の表紙は、渚君だったらいいけど、松中選手かなぁ。やっぱり。
そうそう、入会グッズの黒レプリカユニフォーム。送付が追いつかないということでまだ届きませんが、これまた、楽しみに待ちましょう。
さあ、今年のソフトバンクホークス。いかがなもんでしょう。
勝手に、開幕一軍予想!
1番 川崎(ショート)(右手怪我、大丈夫かしら……
2番 城所(センター)
3番 カブレラ(レフト)
4番 松中(DH)
5番 ズレータ(ファースト)
6番 宮地(ライト)
7番 松田(サード)
8番 鳥越(セカンド)
9番 的場(キャッチャー)
斉藤和巳(ピッチャー)
野々村病院物語 (’81放送 / 出演 宇津井健、夏目雅子)
2006年3月20日 映画
松山千春のアルバム”起承転結”を聞いて思い出したのだけど、その中の1曲「夜明け」ってドラマ野々村病院物語の主題曲じゃなかった?
もしかしたら、けっこうシリーズになっていたから、ごちゃ混ぜになっているかもしれないけど、山岡久乃とか山田邦子とかもでていましたよね。
昔の曲を聞くと、そういう懐かしいことが思い出されて、そのときの自分の気持ちとか、考えたこととかがよみがえってくる。やっぱり楽しいわ。
懐かしいと言えば、デアゴスティーニ「青春のうた」も4巻が出ている。
夢の中へ/井上陽水
♪探し物はなんですか 見つけにくいものですか
めまい/小椋佳
♪時は私に めまいだけを残していく
私は泣いています/りりィ
♪私は泣いています ベッドの上で
冬の稲妻/アリス
♪あなたは稲妻のように 私の心を引き裂いた
スローバラード/RCサクセション
♪昨日はクルマの中で寝た
我が良き友よ/かまやつひろし
♪下駄をならして奴がくる 腰に手ぬぐいぶらさげて
いやー、りりィのハスキーボイスもおつなものですが、忌野さんもいいですね。4巻は、一緒に歌うと言うよりは、聞き入る曲が多いようです。
もしかしたら、けっこうシリーズになっていたから、ごちゃ混ぜになっているかもしれないけど、山岡久乃とか山田邦子とかもでていましたよね。
昔の曲を聞くと、そういう懐かしいことが思い出されて、そのときの自分の気持ちとか、考えたこととかがよみがえってくる。やっぱり楽しいわ。
懐かしいと言えば、デアゴスティーニ「青春のうた」も4巻が出ている。
夢の中へ/井上陽水
♪探し物はなんですか 見つけにくいものですか
めまい/小椋佳
♪時は私に めまいだけを残していく
私は泣いています/りりィ
♪私は泣いています ベッドの上で
冬の稲妻/アリス
♪あなたは稲妻のように 私の心を引き裂いた
スローバラード/RCサクセション
♪昨日はクルマの中で寝た
我が良き友よ/かまやつひろし
♪下駄をならして奴がくる 腰に手ぬぐいぶらさげて
いやー、りりィのハスキーボイスもおつなものですが、忌野さんもいいですね。4巻は、一緒に歌うと言うよりは、聞き入る曲が多いようです。
かねてからの約束だったギター(エレキ)を買いに○マハへ行く。3本目のギター。
予算以下の値段だったので、アンプも買いなおした。
マーシャルのアンプで、夫が言うには使っている人が多いのだそうだ。
狭い部屋に3本目のギター。
今度、彼の部屋をリフォームする予定なので、壁にギターラックを取り付けてもらう。
そのうち、壁一面がギターだらけになるんとちがうか。
でも、彼の夢はドラマーですから。しつこいようですが……
○マハでワゴンセールをやっていて、激安のバンドレンのリードを見つけた。思わず購入。だって、10枚入りで105円。嘘みたいな値段でした!
予算以下の値段だったので、アンプも買いなおした。
マーシャルのアンプで、夫が言うには使っている人が多いのだそうだ。
狭い部屋に3本目のギター。
今度、彼の部屋をリフォームする予定なので、壁にギターラックを取り付けてもらう。
そのうち、壁一面がギターだらけになるんとちがうか。
でも、彼の夢はドラマーですから。しつこいようですが……
○マハでワゴンセールをやっていて、激安のバンドレンのリードを見つけた。思わず購入。だって、10枚入りで105円。嘘みたいな値段でした!