6連勤後の休み。って、普通か。
ただ、先週の休みは、なんだかんだと忙しかったので、休んだ気がせず、今週は長かったぁ~。
同時入社のお兄ちゃんも、私と同じく6連勤だったけど、昨日、休みのはずなのに出勤。どうしたん?と聞くと、間違って出社したと。
若い人でも、忙しくなるとぼけちゃうんですねぇ。盛大にバイバ~イお見送りしました。
来月は、出勤日数がゆるい代わりに、出勤時間が1時間早い。
ま、そっちのほうがいいかな。オンとオフがはっきりするから。
1号君は、繁忙期に突入。
彼こそ、日曜日も無く働いている。感心感心。
日曜日は、無理の無い時間の自由出勤らしいけど、会社に行けば、途中で帰る理由も見つからず。
ぽっちゃりした体型は、子供たちには人気があるらしいし。
(子供相手の仕事なので)
会社帰りに、適度に息抜きをしているみたいなので、心配はしていないけれど。
そうそう、奴は、でっかいテレビを買いました。
狭い部屋なのに、42型のプラズマ。
私たちの持っているテレビより、画像の質は落ちるものの、ブルーレイなどはきれいに見れるらしい。
家電営業マンは、実家の母のテレビもチョイス。
母も、予算内で2台のテレビが買えたと喜んでいる。
あとは、エコポイントを請求するだけだけど、母はよくわからないといい、私が代わって請求。
読んで聞かせたけれど、数字を書くだけでも、「ハイフンを除いて……」とあるが、そのハイフンの意味が母には、わからない。
そりゃそうだ。
お店の人に頼んでもいいのだろうけど、後日配達だと、保証書が手元に無いから、買った当日にはエコポイントの請求が書けない。
ポイントをもらいたい一心で、みんながんばって書くけどね。
簡単っちゃぁ簡単だけど、難しいっちゃぁ難しい。
今日は、なぞの黒い鳥の写真を撮りに行ってきます。
出勤途中で見かけた、黒いスワンっぽい鳥。
カモたちの中で、一羽、羽を休めていた。
あれは、絶対、黒鳥だ。証拠をつかんでやるのだ!
ただ、先週の休みは、なんだかんだと忙しかったので、休んだ気がせず、今週は長かったぁ~。
同時入社のお兄ちゃんも、私と同じく6連勤だったけど、昨日、休みのはずなのに出勤。どうしたん?と聞くと、間違って出社したと。
若い人でも、忙しくなるとぼけちゃうんですねぇ。盛大にバイバ~イお見送りしました。
来月は、出勤日数がゆるい代わりに、出勤時間が1時間早い。
ま、そっちのほうがいいかな。オンとオフがはっきりするから。
1号君は、繁忙期に突入。
彼こそ、日曜日も無く働いている。感心感心。
日曜日は、無理の無い時間の自由出勤らしいけど、会社に行けば、途中で帰る理由も見つからず。
ぽっちゃりした体型は、子供たちには人気があるらしいし。
(子供相手の仕事なので)
会社帰りに、適度に息抜きをしているみたいなので、心配はしていないけれど。
そうそう、奴は、でっかいテレビを買いました。
狭い部屋なのに、42型のプラズマ。
私たちの持っているテレビより、画像の質は落ちるものの、ブルーレイなどはきれいに見れるらしい。
家電営業マンは、実家の母のテレビもチョイス。
母も、予算内で2台のテレビが買えたと喜んでいる。
あとは、エコポイントを請求するだけだけど、母はよくわからないといい、私が代わって請求。
読んで聞かせたけれど、数字を書くだけでも、「ハイフンを除いて……」とあるが、そのハイフンの意味が母には、わからない。
そりゃそうだ。
お店の人に頼んでもいいのだろうけど、後日配達だと、保証書が手元に無いから、買った当日にはエコポイントの請求が書けない。
ポイントをもらいたい一心で、みんながんばって書くけどね。
簡単っちゃぁ簡単だけど、難しいっちゃぁ難しい。
今日は、なぞの黒い鳥の写真を撮りに行ってきます。
出勤途中で見かけた、黒いスワンっぽい鳥。
カモたちの中で、一羽、羽を休めていた。
あれは、絶対、黒鳥だ。証拠をつかんでやるのだ!
コメント
ワシんとこも、テレビ買いたいけど、予算が(笑)。
センターでも家でもまだブラウン管が生きてます。
黒鳥、いいですね。出勤途中にいい物見れて(笑)。
まぼろしだったのかなぁ。残念無念!
エコポイント、今もって書類が帰ってこないのでOKかと。
って、忘れた頃に戻ってきたりして。
電子マネーに交換予定。
申請も、簡単といえば簡単だけど、面倒っちゃぁ面倒。
来年度も引き続きですかね。