2号君は、↑と言い残して、居候先へと帰って行きました。
母は、少しの間ゆっくりしたでしょうか。
やはり、若いものの食事の用意を毎日するというのは、大変なことだろうと思う。肉体的にはたいしたことはないだろうけど、何時に食べるともわからない子の食事の用意は、気を使うものだろう。
申し訳ないなと思う反面、ボケ防止にはもってこいだろうなどと思ってもみる。
どちらかが先に音を上げることになるのかな。

それにしても、ホークス。強いじゃありませんか。
特に、松中選手の好調ぶりはものすごい。
見ているほうがハラハラして、試合は休んだほうがいいんじゃないかと心配になるけれど、ヒットを量産している。
ハムさんも強いけれど、こうなったら、久しぶりに優勝してもらいたいです。



コメント

くまぷ〜
2009年9月9日9:11

確かに強いですね。6連勝中。昨日の試合なんか、なんだか、優勝する勢いを感じました。
久々の優勝を見てみたいですね。

けんち☆
2009年9月11日7:43

うち、野球とか絶対見せてくれません(泣)
感動の瞬間を分かち合いたいものですが…
妻子はアニメ、義母は時代劇専門(笑)

ひろすけ
2009年9月15日6:16

くまぷ~さん
強いようなそうでもないような、微妙さがファン心理をくすぐります。
痛々しい選手も多く、そんなに無理しなくてもと思いつつ、ニューヒーローの誕生を心待ちにしています。
ああ、渚君……

けんちさん
私は、アニメ、見たいです。実は。
いや、野球も見ますけどね。
夫が、早寝をしたら、アニメと韓国ドラマを見てます。
IPTVばんざい!