土曜日、2号君のところに光回線開通。
工事は30分。あっという間でした。
しっかし、親にはおはようも満足に言わないくせに、工事のお兄さんには「お疲れ様です!」と大きな声。
まあ、いいか。

日曜日、我が家のほうの光の申し込みに。
後追いで、3万ポイントと1万円の商品券をくれると言う。
「2万ポイントじゃないんですか?」と確認するけれど、3万ポイントだと言い張るお姉さん。
それならそれで、いいかと、得した気分。
でも、夕方電話がかかり、「2万ポイントでした……」と。
だと思ったわ。「テレビをご購入されたと思い込んでいました」って、意味不明だけど、許す。
そういえば、携帯を買い換えたときの2万円キャッシュバック(2台分)も来月振り込みますとメールがあった。
なんか、こういうのって、よくわからない仕組みだけど、消費者が知らないと損をするような商売って、いかがなものか。
同じものを買って、同じサービスを受けられないことがある仕組みはおかしいと思う。

ホークス、強いです。
オーティズのヒーローインタビューを聞くたびに思うんだけど、彼は「you know」を連発する。
「接続詞か?」と夫は笑い転げる。「彼にとってはそうかもね」などと言い合って、また笑うんだけど、本当のところ、ありゃ、なんですかね?口癖?

で、タイトルのどっちにしようかという話だけど、ジフンor渚で悩む私。
7/1は、レディースデーだから、ジフンの映画を見に行こうと思っていた。(あ、1日だから、普通に映画は安いのか)
ところが、ウエスタンリーグの阪神vsホークスの中継がスポーツチャンネルである。
渚君が先発するんじゃないかと思っている私。
映画は、別の日に見ればいいけど、定価で見るのは悔しいし、2軍戦も再放送で夕方見れるけど、1軍の試合があるし……
って、今から悩むこともないか。
雨が降って、試合がないかもしれないし、第一、渚君が先発するかどうかもわからないしね。
朝、天気を見て決めようっと。

コメント