ちょっとだけ、寂しかったりして。
2009年4月2日 日常 コメント (3)大学の入学式は、来週の月曜日。遅い方かな。
しかしながら、2号君は、大学から近い母のところへ行ってしまいました。
寂しい。
いや、別に、行ったきりになるわけではないのだけれど、なんだかねぇ。
バイトも決まり、「遅番」ということで、母のところから行かざるを得ないので、仕方が無いことだけど。
おととい、自転車で母のところまで行ったので、今日は、
ギター・ワックス・ボディーローション・整髪料・大学の入学案内・プレステ・パーカー
以上を、私が車で届けます。
って、これだけしかいらんのか?
家に帰ってこらせることを目的に、他にも必要そうなものもあるけれど、言われたものだけ持って行きます。
1号君は、昨日、晴れて正社員となりました。拍手~~~
目の回るような忙しさからも、少し、解放されつつあるようで、日曜日に休みが取れるようになりました。
車が欲しいようで、あれこれと物色しています。
1号君の場合は、「手堅い」性格なので、背伸びをしない買い物をすると思うが、それでも、心配は尽きない。
結局、子供はいくつになっても子供ですね。
しかしながら、2号君は、大学から近い母のところへ行ってしまいました。
寂しい。
いや、別に、行ったきりになるわけではないのだけれど、なんだかねぇ。
バイトも決まり、「遅番」ということで、母のところから行かざるを得ないので、仕方が無いことだけど。
おととい、自転車で母のところまで行ったので、今日は、
ギター・ワックス・ボディーローション・整髪料・大学の入学案内・プレステ・パーカー
以上を、私が車で届けます。
って、これだけしかいらんのか?
家に帰ってこらせることを目的に、他にも必要そうなものもあるけれど、言われたものだけ持って行きます。
1号君は、昨日、晴れて正社員となりました。拍手~~~
目の回るような忙しさからも、少し、解放されつつあるようで、日曜日に休みが取れるようになりました。
車が欲しいようで、あれこれと物色しています。
1号君の場合は、「手堅い」性格なので、背伸びをしない買い物をすると思うが、それでも、心配は尽きない。
結局、子供はいくつになっても子供ですね。
コメント
といっても知りようもないか~。
2号君、自転車でですか!(自分なら考えられない距離だわ)はりきってますね。
しかし「家に帰ってこらせることを目的に」って、ひろすけさん、可愛いです(笑)
それとお疲れ様です。
何かあっという間でしたね。
嫁の事とかまだまだ楽しみが残っていますし。
うちもまだまだ…。
楽天家続けて下さいね。
おはようございます。
馬鹿な息子は、入学式の日を1日間違えていました。
これでは、母も、ボケる暇なしといったところでしょうか。
結局、明日、スーツを持って行きます。
帰ってこないよ~~
けんちさん
息子に嫁、来るんですかねぇ。
でも、本当に、子育てはあっという間。
今になると、もっと、くっついていればよかったなぁと。
チューさせてくれる間に、いっぱい、チューしておけばよかったわ。