稼ぎ時

2009年3月20日 日常
公立高校の合格発表があり、1号君は連日残業。
制服屋は、今が一番忙しい時期らしい。そりゃ、そうだ。
毎日、高校に出向いて採寸などをしているみたい。
お弁当を持っていっても、食べられるかどうかわからないと言うので、手ぶらで出勤。
なので、昨日は、豆ご飯を炊いた。
子供たちが嫌いなので、めったに作らないけれど、夫は好物。
家にいる2号君の分も、お弁当にしておいた。
少しは大人になったので、2号君、食べたかなぁと思ったら、豆だけ丁寧に取り出していた。やっぱりね。笑えた。

母は、舞い上がっている。
というのも、甥っ子が難関を突破したから。
うそやん!でも、本当らしい。奇跡か?
3人の孫たちが、就職、大学進学、高校進学と、それぞれの希望をかなえて春を迎えられることになり、「こんな幸せな年があって、いい?」と言っている。
「なんか、落とし穴があるかもしれん」だって。
こんなときほど、行動に注意して、怪我とかしないようにしないと。
でも、大丈夫。
落とし穴は、私が引き受けますから……ってね。

コメント