空耳アワーか、ボキャブラ天国か。
2009年3月11日 日常昨日、外出中の2号君から電話。
「3Lと4Lっち、どっちが大きいん?」と。
そんなことも知らないのかと思いつつ、通学用の洋服を買いに行ったのだと知った。
夫が帰宅したので、「けっけ、服を買いに出かけとぉよ」とおかしな電話があったことを話した。
すると夫、「友達の下宿探しにつきあっとるんかな」と。
????
私が「服を買いに行った」と言ったのを「福岡に行った」と聞き違え、「3L」を「3LDK」と思い込んだらしい。
世間知らずな息子に育ててしまったことを反省していたが、どうやら、親譲りのおっちょこちょいだと納得した。
ちなみに、その後、2号君から「そしたら、LLとXLは?」との質問がありました。
ちっとは、考えろ!
情けないと思いながらも、電話をかけてきてくれることが、うれしくもある、おバカな母です。
そうそう、月曜日、やっと、山本達彦のCDを借りてきました。どうしても、聞きたかったので。
でも、1枚しか置いていなくて、「懐かしの歌謡曲」というカテゴリーに分類されていた。
そうなんだ……
「3Lと4Lっち、どっちが大きいん?」と。
そんなことも知らないのかと思いつつ、通学用の洋服を買いに行ったのだと知った。
夫が帰宅したので、「けっけ、服を買いに出かけとぉよ」とおかしな電話があったことを話した。
すると夫、「友達の下宿探しにつきあっとるんかな」と。
????
私が「服を買いに行った」と言ったのを「福岡に行った」と聞き違え、「3L」を「3LDK」と思い込んだらしい。
世間知らずな息子に育ててしまったことを反省していたが、どうやら、親譲りのおっちょこちょいだと納得した。
ちなみに、その後、2号君から「そしたら、LLとXLは?」との質問がありました。
ちっとは、考えろ!
情けないと思いながらも、電話をかけてきてくれることが、うれしくもある、おバカな母です。
そうそう、月曜日、やっと、山本達彦のCDを借りてきました。どうしても、聞きたかったので。
でも、1枚しか置いていなくて、「懐かしの歌謡曲」というカテゴリーに分類されていた。
そうなんだ……
コメント