月曜日のHEY3は、懐かしい面々が出演していて、つい、見てしまった。
最後は、アルフィー。いや、変わらないパフォーマンスはさすが。
高見沢氏の髪形を見て、美容室で交わした会話を思い出した。
久しぶりにパーマをかけていて、昔のソバージュはすごかったね。
美容師のお兄さんは、仕事を始めたぐらいまでは、ソバージュもやっていたと言い「100本ぐらい、ロットを巻いていた」と。私がかけたパーマで、10本だったので、すごい作業だったかも。
「若い人に指導するとき、一応、やり方は教えるけど、しきらんやろうなぁ」って。

そして思い出したのが、山本達彦。
昨年、デビュー30周年だったけれど、学生のときよく聞いた。
アルフィーも聞かないことは無かったけれど、アルバムを買ってまでというと、この、山本氏。
当時爆発的に流行っていたコラボアルバム「Niagara Triangle 」を、もうちっと、大人っぽくした感じかなぁ。なんか、都会のおしゃれな雰囲気がもりもりで、田舎もんは憧れました。

う~ん。これは、TUT☆YAに行かなくては。って、近くに、お店が無かった。

コメント