夕飯に、鮭のクリーム煮・かしわの照り焼き・和風マーボー豆腐を作った。
でも、いずれも私の口にまでは回ってこないと思い、インスタントのカルビクッパを作る。
辛いものが得意ではない夫は、特にうらやましくも思っていない様子。
案の定、おかずはきれいになくなった。それは、うれしいことだけど。
クッパの売り場で、最近、トッポギと韓国うどんが売られている。
え~っと、なんだっけ?薄く切ったおもち……トックだ!うん、トックは、お味噌汁の具にしたり、今までも使っていたけれど、トッポギは味付けがよくわからないので、買ったことが無かった。
味付けなんて、なんとでもなるさと購入。かしわを照り焼きにするときに、トッポギ投入。甘辛く、和風で味付け。
基本的におもちなんで、おいしかったです。
こんどは、「うどん」にも挑戦したいけど、これこそ、本場のうどんはどんな味なのかな。
1号君の学校も、来週いっぱいとなりました。
今週中に卒業研究を提出して、来週発表で一段落らしい。
あとは、卒業式のリハーサルに出るくらい。
ということで、みんなと別れ別れになるので、お別れ会をするという。って、以前も、お別れの旅行に行ったと思うけど……
いったい、何回お別れ会をするんじゃ?まあ、楽しそうでいいですけれどね。
で、その学校の食堂。
昨日は、うどんのお汁だけを、30円で売ってもらったと。
食事制限があるので、お弁当持参の1号君だけど、寒かったので「汁だけちょうだい!」とおばちゃんに頼んだらしい。
「どの丼にするね?」と聞かれたと。大盛り用の丼でもいいといわれたけど、なんぼなんでもそれは無理だったよう。
ほかの裏メニューとしては、ご飯にうどんのお汁をかけて50円。それに、温泉卵をのせて、100円らしい。
そんな学生生活もあとわずか。楽しんでほしいと思う。
でも、いずれも私の口にまでは回ってこないと思い、インスタントのカルビクッパを作る。
辛いものが得意ではない夫は、特にうらやましくも思っていない様子。
案の定、おかずはきれいになくなった。それは、うれしいことだけど。
クッパの売り場で、最近、トッポギと韓国うどんが売られている。
え~っと、なんだっけ?薄く切ったおもち……トックだ!うん、トックは、お味噌汁の具にしたり、今までも使っていたけれど、トッポギは味付けがよくわからないので、買ったことが無かった。
味付けなんて、なんとでもなるさと購入。かしわを照り焼きにするときに、トッポギ投入。甘辛く、和風で味付け。
基本的におもちなんで、おいしかったです。
こんどは、「うどん」にも挑戦したいけど、これこそ、本場のうどんはどんな味なのかな。
1号君の学校も、来週いっぱいとなりました。
今週中に卒業研究を提出して、来週発表で一段落らしい。
あとは、卒業式のリハーサルに出るくらい。
ということで、みんなと別れ別れになるので、お別れ会をするという。って、以前も、お別れの旅行に行ったと思うけど……
いったい、何回お別れ会をするんじゃ?まあ、楽しそうでいいですけれどね。
で、その学校の食堂。
昨日は、うどんのお汁だけを、30円で売ってもらったと。
食事制限があるので、お弁当持参の1号君だけど、寒かったので「汁だけちょうだい!」とおばちゃんに頼んだらしい。
「どの丼にするね?」と聞かれたと。大盛り用の丼でもいいといわれたけど、なんぼなんでもそれは無理だったよう。
ほかの裏メニューとしては、ご飯にうどんのお汁をかけて50円。それに、温泉卵をのせて、100円らしい。
そんな学生生活もあとわずか。楽しんでほしいと思う。
コメント