結婚以来、自宅でお正月を過ごしたことがない私。
来年は、2号君が受験なので、実家に泊まりに行くのもどうかと思っていたけれど、一日家を離れたからと言って、勉強が進むわけでもないということで、例年通りに過ごそうと思っていた。
ところが、1月1日2日と模試があることがわかった。予備校主催のもの。
確かに毎年やっているみたいだけど、うちは、予備校も塾も行っていないので、関係ないと思っていたが、どうやら、参加するみたい。
どうしよう、お正月……
実家で毎年、おせちみたいなものは私が作っているので、それを自宅でやるだけだけろ、母がそばにいるといないとでは、なんか不安。
この年になって、お恥ずかしい限りだけど。
妹は、高校受験を控えた甥っ子を残し、夫婦で帰省すると言う。
ということは、母は、甥っ子と二人で年越しかぁ?
なんだかねぇ、受験って落ち着かない。
ところで、志望校に落ちたら、どうするつもりでいるのだろう。
来年は、2号君が受験なので、実家に泊まりに行くのもどうかと思っていたけれど、一日家を離れたからと言って、勉強が進むわけでもないということで、例年通りに過ごそうと思っていた。
ところが、1月1日2日と模試があることがわかった。予備校主催のもの。
確かに毎年やっているみたいだけど、うちは、予備校も塾も行っていないので、関係ないと思っていたが、どうやら、参加するみたい。
どうしよう、お正月……
実家で毎年、おせちみたいなものは私が作っているので、それを自宅でやるだけだけろ、母がそばにいるといないとでは、なんか不安。
この年になって、お恥ずかしい限りだけど。
妹は、高校受験を控えた甥っ子を残し、夫婦で帰省すると言う。
ということは、母は、甥っ子と二人で年越しかぁ?
なんだかねぇ、受験って落ち着かない。
ところで、志望校に落ちたら、どうするつもりでいるのだろう。
コメント