不意打ち

2008年10月22日 日常
学校が早く終わり、診察の時間まで間があったということで、1号君は、ばあちゃんの家へ行ったらしい。
突然の孫の訪問に、母のテンションはかなり上がったらしい。1号君が持って帰った、バナナとみかんと濡れおかきがそれを表している。
前日が、父の命日だったこともあり、母は大勘違いをしていた風も無きにしも非ずだが、まぁいいか。

来年は、父の17回忌。早いなぁ。13回忌の時に、母は「次の法事には、私はおらんかもしれんけね」と元気に(?)宣言していたけれど、どうやら、来年もしっかり取り仕切る事、間違いなし。

高校入試、大学入試、就職。3人の孫たちは、今年、それぞれをクリアして、じいちゃんに笑顔で報告が出来るのだろうか。
今のところ、3人とも全力でがんばっている様子なので、父も、にんまりしているだろう。父のことだから、焼酎片手に、あの世で孫自慢に花を咲かせていることだろう。おしゃべりだったからな。

年賀状やクリスマスケーキの予約。年末に向けて慌しくなっているけれど、この暖かさのためか、そんな気分にまったくなれない。別にいいですけれどね。
突然、お正月がやって来そうだ。



コメント