よかった、よかった。
2008年8月21日コメント (2)まずソフトボールの金メダル。
いや〜、めでたいぞ。上野投手もすごいし、あの厳しい場面で守りきるバックもすごい。
上野投手は、県民栄誉賞だな。
杉内投手も、がんばれ!
同じ福岡県民として、触発されないわけがない。
そう言えば、母が「ソフトと野球で金メダルを取ったら、中国のメダル数を軽く越えるやんねぇ」と言っていた。
それぞれ1個づつなんですけど……
人数分カウントすると思っている母です。
次に、ホークス。
ここのところ調子が上がらなかった打撃陣ですが、やっとタイムリーが出て、久々の勝利。
まだまだ、1位通過はあきらめていませんよ。これからが勝負です。
行方不明になっていた1号君の同級生が見つかりました。
1ヶ月前ぐらいから、学校にも来ず、寮からも姿を消し、実家にもバイト先にも連絡がなく、警察に連絡しつつ先生たちは懸命に行方を捜していたそうだ。
それでも見つからなかったが、ふらりと寮に帰ってきたと。
その子は宮崎の出身らしいが、「宮崎と言えば、何があるか」なんていう雑談のときに、きんかんだとかマンゴーだとか皆がしゃべっているときに、その子は宮崎時代にいじめられたつらいことがフラッシュバックしてきて、どうにもならなくなったらしい。
結果的に、ふらふらと九州を放浪していたと。
とてもまじめな性格だと1号君は言う。つらいときは、つらいと言おう。
今回は、自分で息抜きが出来たのならそれでよし。
無事に帰ってきて、何よりです。
上野投手じゃないけれど、自分を信じて、みんなを信じてがんばろう!
いや〜、めでたいぞ。上野投手もすごいし、あの厳しい場面で守りきるバックもすごい。
上野投手は、県民栄誉賞だな。
杉内投手も、がんばれ!
同じ福岡県民として、触発されないわけがない。
そう言えば、母が「ソフトと野球で金メダルを取ったら、中国のメダル数を軽く越えるやんねぇ」と言っていた。
それぞれ1個づつなんですけど……
人数分カウントすると思っている母です。
次に、ホークス。
ここのところ調子が上がらなかった打撃陣ですが、やっとタイムリーが出て、久々の勝利。
まだまだ、1位通過はあきらめていませんよ。これからが勝負です。
行方不明になっていた1号君の同級生が見つかりました。
1ヶ月前ぐらいから、学校にも来ず、寮からも姿を消し、実家にもバイト先にも連絡がなく、警察に連絡しつつ先生たちは懸命に行方を捜していたそうだ。
それでも見つからなかったが、ふらりと寮に帰ってきたと。
その子は宮崎の出身らしいが、「宮崎と言えば、何があるか」なんていう雑談のときに、きんかんだとかマンゴーだとか皆がしゃべっているときに、その子は宮崎時代にいじめられたつらいことがフラッシュバックしてきて、どうにもならなくなったらしい。
結果的に、ふらふらと九州を放浪していたと。
とてもまじめな性格だと1号君は言う。つらいときは、つらいと言おう。
今回は、自分で息抜きが出来たのならそれでよし。
無事に帰ってきて、何よりです。
上野投手じゃないけれど、自分を信じて、みんなを信じてがんばろう!
コメント
環境であればいいなと思います。
ソフトボール素晴らしかったですね。
つらいことのない人生なんて、つまんない。
つらいから、よろこびも大きいですよね。