挿入歌に『Mona Lisa』 ”クライマーズハイ”
2008年8月11日 趣味
映画に行ってきました。もっと早く行きたかったけれど、滑り込みセーフ。
今日も、2号君のテストがあると思っていたので、お弁当を作るため5時起き。おかげで、1日をたっぷりと有意義に過ごすことが出来た。早起きは、やっぱりお得ですね。
(あ、2号君は3教科型につき、テストはありませんでした。やっと、夏休みです。)
さあ、映画に行くぞと思って時間を調べたら、北九州は1館のみの上映で、しかも、23時からのみ。終わってしまったか……と思ったけど、「中間があるじゃん!」と気づき9時15分からやっているのを発見。小倉より近いし、ラッキー。
映画館は、子供たちでにぎわっていたけれど、クライマーズハイは私たちを含めて、4人でした。
中間は、シートがゆったりしていていいです。ちっとも、疲れませんでした。
映画のほうですが、おもしろかったです。ええ、見に行ってよかったです。無理やり夫を連れて行きましたが、夫も退屈したようには見えなかったので、満足したんじゃないかな。
日航機墜落時の話で、主人公は、地方新聞の記者。デジカメも携帯もないし、留守録も大げさな装置。もちろん、メールもない。現場からの速報を伝えるべく、電話を探して走り回る記者達の姿は感動だが、20年ちょっとで、こうも通信手段が発達したのかと思うと、違った意味で感慨深いものがある。
以前は、家族で映画に行くとなると、かなりの贅沢だったけれど、今は、夫婦割50適用で、二人で観ても2000円。
どちらか一方が、50歳オーバーだとこの割引が使える。
さあ、今度は何の映画を観に行こうかな。
今日も、2号君のテストがあると思っていたので、お弁当を作るため5時起き。おかげで、1日をたっぷりと有意義に過ごすことが出来た。早起きは、やっぱりお得ですね。
(あ、2号君は3教科型につき、テストはありませんでした。やっと、夏休みです。)
さあ、映画に行くぞと思って時間を調べたら、北九州は1館のみの上映で、しかも、23時からのみ。終わってしまったか……と思ったけど、「中間があるじゃん!」と気づき9時15分からやっているのを発見。小倉より近いし、ラッキー。
映画館は、子供たちでにぎわっていたけれど、クライマーズハイは私たちを含めて、4人でした。
中間は、シートがゆったりしていていいです。ちっとも、疲れませんでした。
映画のほうですが、おもしろかったです。ええ、見に行ってよかったです。無理やり夫を連れて行きましたが、夫も退屈したようには見えなかったので、満足したんじゃないかな。
日航機墜落時の話で、主人公は、地方新聞の記者。デジカメも携帯もないし、留守録も大げさな装置。もちろん、メールもない。現場からの速報を伝えるべく、電話を探して走り回る記者達の姿は感動だが、20年ちょっとで、こうも通信手段が発達したのかと思うと、違った意味で感慨深いものがある。
以前は、家族で映画に行くとなると、かなりの贅沢だったけれど、今は、夫婦割50適用で、二人で観ても2000円。
どちらか一方が、50歳オーバーだとこの割引が使える。
さあ、今度は何の映画を観に行こうかな。
コメント