病院選び
どうにもこうにも見えづらく、眼科へ。
ええ、いつも行っていますけど、なんかピンとこなかったので、病院を変えましたです。
コンタクトをしても0.4だったので、もう少し見えるようにならないかと相談。レンズを作り直すことにした。

でも……

緑内障のほうが、思ったより重症らしい。今までの先生は、変わりないから大丈夫とおっしゃっていたのに。
左目の視神経は、半分死んでいるらしい。でも、近視が強いので、間違いと言うこともあるからと、再度検査をすることに。
近いうちに病院へ行くことになった。
検査の結果をみて、治療方針を確立してから、レンズを作り直してくれるということ。
裸眼視力は0.02。近視が強く、コンタクトレンズを長い間使っている人は、眼圧が上がりやすく、緑内障にもなりやすいらしいので検査をまめにしたほうがいいようだ。
早めに手当てをして、進行を抑えないとね。

目が悪いのに読書はやめられず、森先生の「カクレカラクリ」を読みました。
先生にしてはキャラクターが平凡だったけど、それもまた良し。
すいすい〜っと、読めました。
さあ、次は何を読もうか。

ホークスですが、オリックスに連敗し、なんか重苦しかったですが、ロッテとの緒戦、小久保選手が大爆発で、今季最高の14点を取り、勝利。
加えて、大隣投手は完璧な投球で、せっかく馬原投手が1軍登録されたのに、出る幕無し!すばらしい〜〜〜〜

もうひとつ。
いよいよ渚君の出番ですよ。
親子ゲームだったので、2軍の試合が午前中ドームであったのだけど、渚君先発。
「次回の登板は……」なんてブログに書いていたけど、たぶん、ドームだろうと思っていた。やっぱりね。
フルカウントからスライダーも投げられたようで、「追試」は決定したみたいだけど、夏の渚が見られるのは間違いなさそう。
ちなみに、「暴投」は1でした。(笑

コメント

アミ
アミ
2008年7月26日9:11

ひろすけさん! 同じです。
私も、弱視に近いような目の状態。 眼鏡を掛けているのに、視力が出ません。
それなのに、それなのに・・・。 目に悪いことばかり大好きで。 読書はやめられそうにありませんね。
悪くなった時の判断の材料に・・・と、先日、視野検査を受けました。 余り、上等とはいえないようで。
薄っすら、もやがかかります。 

ひろすけ
ひろすけ
2008年7月28日6:04

視野検査、きらいです。

もやがかかるような気はしないんですが、黒点がとぶような感じはあります。
てっきり、レンズの汚れかと思っていたけど……

火曜日、都合をつけて、今度は眼底検査です。
あ〜あ。