ホークスは、ヤフージャパンドームにてジャイアンツとの試合。土曜日は、杉内投手が完投しホークスの勝利。

そして、日曜日は渚君の先発。もう、朝から落ち着きがない。早起きする必要もないのに、いつものとおり、4時前には目が覚める。習慣って恐ろしい。でも、なんとなく得した気分。
何をするでもなく、ゆっくり過ごした。こんな日曜日は、久しぶりのような気がする。
ジャイアンツ戦は、なぜかナイターが多い。中継の関係ですか?選手の皆さんは、早起きしなくていいから、ナイターのほうがいいのかもしれないですけど。

てなことを思いつつ、試合開始。渚君は、三者三振の上々の滑り出し。味方も点を取ってくれた上に、ヒット性の当たりをファインプレーで救ってくれて、今季初白星に向けて後押ししてくれた。
8回、連打を浴びて降板後、祈るような気持ちで後の投手に望みを託したけど、9回に同点にされ、渚君の白星は消えた。ちょっとがっかりしたけど、チームは12回にサヨナラ勝利をもぎとったのでOK。

球数にも余裕があったので、完投できると一番良かったんだけど、それは次回のお楽しみと言うことで。
何はともあれ、仕事は果たせました。よかったです。

しっかし、クルーンの162キロってすげーな。

コメント