05月05日付 朝日新聞の報道「楽天?ソフトバンク戦、霧で中断」へのコメント:

またまた長い試合でした。
両チームの先発、朝井投手(楽天)とガトームソン(ソフトバンク)、両者ともコントロールが悪く、初回から荒れ模様の試合展開。
5回、試合が成立した時点でスコアは3対4。ソフトバンクが負けていた。6回に濃霧により中断。これは、このまま楽天の勝ちになるのかと思っていたら、試合再開。よかった。
雨も強くなった9回。ソフトバンクは1死満塁からムネムネがヒットで2点を返し逆転。
ところが、9回裏、ますます激しくなる雨。押さえのホールトンも久米ちゃんも制球ままならず、楽天に追いつかれた。
あ〜、このままドローなのかと思ったけど、延長に突入。
足場が悪く、プレーがしにくそうで、心配になったが、5番手ピッチャーの小椋投手が踏ん張った!
11回表に2点を入れ、最後は柳瀬投手がフェルナンデスをダブルプレーにしとめ、ゲームセット。11時は軽〜く超えていました。
移動日だったろうに、本当にお疲れ様でした。けが無く終われてよかったです。
これで、ホークス4連勝。

さも、ずっと中継を見ていたかのように書いたけど、試合が中断した時点で夫は居眠り。私は、他番組にチュートリアルが出ていたので、そっちを見ていた。
ええ、すっかり試合は濃霧で中止だと思っていたので……
なので、ガッちゃんのあと竹岡投手が投げたことは知らず、何気にチャンネルを変えたら9回表。
それからは、しっかり見ました。夫ですが、11回に突如目を覚まし、最後のいいところだけは見ていました。抜け目の無い奴。

え〜っと、お昼はプレゼントの鉢植えと、お寿司、デザートを買って実家に行きました。
母の爆裂トークにじっくりお付き合い。ちょっと早めの母の日です。
いや、母の話はいつもおもしろい。まだまだ、私は未熟者だと実感する。

コメント