げんを担ぐ
2008年4月4日絶好調の楽天イーグルスの野村監督が、げんを担いでパンツを洗わないと言う話を聞いた。勝ち試合が続いて、さすがに洗ったらしいが。
そこで、夫が、食事前にお風呂に入るとホークスが負けるような気がすると言い出し、試合が終わってから入浴することにした。
すると、連敗が止まった。
今日は、「今日は杉内やけ、先にお風呂に入っても大丈夫」と言い、そそくさと入浴。
結果、ホークスは負け。
調子が悪そうな杉内投手だったけど、踏ん張って1失点に抑えていたが、投手の継投ミスで逆転負け。
今まで、がんばってきた中継ぎ押さえだけど、ニコちゃんがっくりです。
調子の良し悪しはどうしようもないことだけど、優勝するには、ミスをいかに抑えるかが重要だと思う。
さあ、明日は和田投手の登板。今季初マウンド。がんばれ〜〜
しっかし、松田選手って天然っぽい。なんか、見ていておかしい。
今日は、左中間を破るすばらしい3塁打を放ち、送球がそれる隙に本塁を狙うもアウト!ベース上で座り込んでいた。
普通なら、悔しがらないといけない場面だけど、私は大爆笑してしまった。なんでだろう。
松田選手って、きっと味のある人柄に違いないと思う。
そこで、夫が、食事前にお風呂に入るとホークスが負けるような気がすると言い出し、試合が終わってから入浴することにした。
すると、連敗が止まった。
今日は、「今日は杉内やけ、先にお風呂に入っても大丈夫」と言い、そそくさと入浴。
結果、ホークスは負け。
調子が悪そうな杉内投手だったけど、踏ん張って1失点に抑えていたが、投手の継投ミスで逆転負け。
今まで、がんばってきた中継ぎ押さえだけど、ニコちゃんがっくりです。
調子の良し悪しはどうしようもないことだけど、優勝するには、ミスをいかに抑えるかが重要だと思う。
さあ、明日は和田投手の登板。今季初マウンド。がんばれ〜〜
しっかし、松田選手って天然っぽい。なんか、見ていておかしい。
今日は、左中間を破るすばらしい3塁打を放ち、送球がそれる隙に本塁を狙うもアウト!ベース上で座り込んでいた。
普通なら、悔しがらないといけない場面だけど、私は大爆笑してしまった。なんでだろう。
松田選手って、きっと味のある人柄に違いないと思う。
コメント