土日分、まとめて更新
土曜日は、広島相手に渚君が登板。5回を投げて、5安打2失点。
なのに、酷評……
ダルビッシュも上原も田中マー君も同じ成績で、開幕「当確」。
いえいえ、開幕は杉内投手でいいんですけど、そんなに言わなくてもいいじゃん。
ホークスはレベルが高いのね。
暴投があってもちゃんと立て直せたし、「ナンクルナイサ」。

日曜日、関門トンネルが開通50年と言うことで、夫と二人で下関へ。もっと、派手にデコレートしているかと思ったが、いつものふぐだけでした。
なんてことない。
途中、ストップランプが切れていることに気が付いたので、点検してみると、球が割れていた。割れる意味がわからない。不思議だ。200円にて球を購入し交換。
レジで、「お持ち帰りですか?」と聞かれた。配達でもするシステムがあるのかと思ったら、お店の人が交換してくれるという意味だった。ふ〜ん。

そして、帰りに買い物をジャスコで済ませ、ビーグルクルーのタワーレコードのインストアライブを見る。
いやぁ、よかったですよ。選曲が明るく、わかりやすいものだった。
彼らの曲は、前向きで力がみなぎるような歌詞が多いので、親しみやすいですね。たくさんの人に聞いてもらえるといいと思った。

ライブが4時からで、帰ってからご飯を炊くのが面倒だったので、本日は、ほか弁でした。
遊びすぎやん。

コメント