節分に。
2008年2月3日ここ数年、実際に自宅で豆をまく事はしなくなってしまった。
子供達が小さいときは、張り切ってまいていたんだけど。
2号君が鬼の役をして、泣き出したっけ……
「そんなん、思いっきりぶつけんでもいいやん!」かわいい、保育園児の2号君でした。
日祝日は、いつもお休みのスーパーが、節分だと言う事で特別営業。なんで?
といいつつ、お魚が安くて新鮮なので、出かけた。
ご近所さんと会って、おしゃべりしながら買い物。
「これ、熊本産っち書いてあるけ、カレーにしよう」と奥さん。
「私、馬肉のカレーとか食べた事ないにゃけど、おいしい?」と聞くと、「うまぁ?いらん!」だって。
そのお店、なぜか馬肉の種類が豊富。煮込み用やたたきなどたくさん並んでいる。
牛肉と鶏肉は食べてもいいとお医者さんに言われているけど、ラムや馬肉はどうなんかな、1号君。
しっかし、いままで冷凍食品の棚には人がたくさんで、寄りつけないほどだったのに、いまや、誰一人いない。
そうなると、買う行為自体に勇気がいる。
やっぱり、お弁当には欠かせないんだよねぇ。
今日のお弁当
玉子焼き ウインナー 切干大根 おでん スパゲティー 大学芋
お兄ちゃんには、ウインナーと大学芋は入れられないので、ご飯がおにぎりです。
ひとつふたつは、冷食でお弁当箱を埋めたいのが本音。
さあ、今日の買い物はどうしようか。
子供達が小さいときは、張り切ってまいていたんだけど。
2号君が鬼の役をして、泣き出したっけ……
「そんなん、思いっきりぶつけんでもいいやん!」かわいい、保育園児の2号君でした。
日祝日は、いつもお休みのスーパーが、節分だと言う事で特別営業。なんで?
といいつつ、お魚が安くて新鮮なので、出かけた。
ご近所さんと会って、おしゃべりしながら買い物。
「これ、熊本産っち書いてあるけ、カレーにしよう」と奥さん。
「私、馬肉のカレーとか食べた事ないにゃけど、おいしい?」と聞くと、「うまぁ?いらん!」だって。
そのお店、なぜか馬肉の種類が豊富。煮込み用やたたきなどたくさん並んでいる。
牛肉と鶏肉は食べてもいいとお医者さんに言われているけど、ラムや馬肉はどうなんかな、1号君。
しっかし、いままで冷凍食品の棚には人がたくさんで、寄りつけないほどだったのに、いまや、誰一人いない。
そうなると、買う行為自体に勇気がいる。
やっぱり、お弁当には欠かせないんだよねぇ。
今日のお弁当
玉子焼き ウインナー 切干大根 おでん スパゲティー 大学芋
お兄ちゃんには、ウインナーと大学芋は入れられないので、ご飯がおにぎりです。
ひとつふたつは、冷食でお弁当箱を埋めたいのが本音。
さあ、今日の買い物はどうしようか。
コメント