あっという間に、12月も三分の一が過ぎてしまいました。って、こんなこと、あまり言わないですかね。
年賀状の事など、すっかり忘れていて、突然思い出した。まだ、はがきも買っていない。気になりだしたら、猛烈に気になる。そういう性格。

土曜日、「55年会」の野球教室に参加していた渚君。
この、55年会って、いい選手がそろっていますねぇ。松坂大輔投手を筆頭に、渚君に和田投手。ベイスターズの村田選手とか諸々。
大輔投手に「おめでとう」と言われたらしい渚君。
日曜日の西スポの1面を飾っていました!
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20071209/20071209_002.shtml

ということで、日曜日は実家にて、誕生日&クリスマス&忘年会。
今年は、みんなの日程が合わず、早い時期での食事会。
子供達は、お小遣いなどをもらってご満悦。
「宵越しの金はもたねぇ」主義の2号君は、帰りにさっそくお買い物。いいですけど。
23日の1号君の誕生日は、家でパーティーをしましょう。二十歳になります。
でも、奴は家にいるのか?友達とお出かけとちがうか?

さあ、また1週間の始まりです。忙しいような忙しくないような。
自分で忙しくするっていう手もあるけど、う〜〜ん、面倒だな。
あ、私、忙しいのが結構すきだったりするので。充実感があじわえますからね。

そうそう、久しぶりにレンタルビデオやさんに行って、DVDなど借りようと思ったら、カードが期限切れ。
1号君のを借りたら、「個人情報の関係で、ご本人様以外はお使いになれません」だと。あーそうですか、ということでおにいちゃんを呼び寄せました。
いや、それはどうでもよくって、韓流コーナーにインソン君のコーナーがない!なんでぇ〜〜〜。探すのに苦労したわ。でも、結局借りなかったんだけどね。(借りたのは、CD1枚のみでした)

野球がオフシーズンのため、我が家のPCの背景を渚君から、インソン君にチェンジ。
2号君は、誰これ?と思ってるだろうな。
皆を、洗脳するのだ。

コメント