総括は、もう少しあとで。
2007年10月5日ソフトバンクホークスの、今季最終戦が終わりました。
結果は、ご存知のとおりリーグ3位。
打率も防御率も申し分ないのに、勝ち星がついてこなかったということで、王監督も「なんだかなー」って思っているみたいな、最後のあいさつが、ドームで行われていたのを中継で見ました。
最終戦の先発は、新垣渚。結局、負け投手になってしまいました。
でも、「後悔したくないピッチング」が出来たんじゃないかと感じた。暴投あり、死球あり、でも、渚君の投球だった。
昨日の試合に限っては、勝利というより(勝てば、もちろん良いに決まっているけど)、何かをつかむことを目標にしてほしいと、私は思っていたので、5回に降板してしまったけど、決して不完全燃焼ではなかったと思う。
自信を持って、CSに望んで欲しい。
全体的な総括は、日本シリーズが終わってからにしたい。
行くぞ、日本シリーズ。待ってろよ、セリーグの覇者。
結果は、ご存知のとおりリーグ3位。
打率も防御率も申し分ないのに、勝ち星がついてこなかったということで、王監督も「なんだかなー」って思っているみたいな、最後のあいさつが、ドームで行われていたのを中継で見ました。
最終戦の先発は、新垣渚。結局、負け投手になってしまいました。
でも、「後悔したくないピッチング」が出来たんじゃないかと感じた。暴投あり、死球あり、でも、渚君の投球だった。
昨日の試合に限っては、勝利というより(勝てば、もちろん良いに決まっているけど)、何かをつかむことを目標にしてほしいと、私は思っていたので、5回に降板してしまったけど、決して不完全燃焼ではなかったと思う。
自信を持って、CSに望んで欲しい。
全体的な総括は、日本シリーズが終わってからにしたい。
行くぞ、日本シリーズ。待ってろよ、セリーグの覇者。
コメント