月曜日に入院した1号君。今日、無事に手術は終わりました。
成功かどうかは、微妙。
いえ、処置としては最善でミスは何もないのだけど……

今回、痔核を取っても、○ローン病なので再発の危険性が大。手術を繰り返せば、肛門の括約筋がズタズタになってしまうと言うことで、ドレインを入れる温存療法を選択。今回7本のドレインを入れた。かなりの重症だ。
このドレインを入れないと、傷口がふさがってしまって膿んだところがふさがり、症状が悪化するのだそうだ。
腫れの状態を見て、このドレインは抜いていくらしいが、何本かは残ることになりそう。

完治を目指したいところだが、どうも無理。うまく付き合っていく方法を探すしかない。
今のところ、大腸小腸にはこういった症状は出ていないが、食べ物をうまく調節して、悪化させないようにするしかない。

特定疾患の申請も終わりました。医療費負担が、かなり少なくなります。
ただし、認定は、3月ぐらいになりそう。認定されれば、申請日にさかのぼって適用される。なんとか、ぎりぎりこの手術の分に間にあった。
長く付き合わないといけない病気だけに、医療費の公費負担はありがたい。

麻酔が切れたら、2・3日は痛いだろうな。
でも、今までよりは楽になるはずだから、がまんしようぜ!

コメント

アミ
アミ
2007年2月7日6:51

まずは第一の関門通過ですね! 良かった。
精神力の強い1号くんのことだから、大丈夫!
上手く行きます。 ファイティーン!!

ひろすけ
ひろすけ
2007年2月8日6:02

アミさん

ありがとうございます。
麻酔から覚め、まだ食欲がないようですが、時間が薬だと思って、のんびり療養するように言いました。
あせっても仕方がありませんから。
きっと、乗り越えてくれると思っています。