再び、Diamonds(初回生産限定盤)(DVD付)
2007年1月16日 音楽 コメント (2)
DEEN 池森秀一 Steve Good CHOKKAKU 山根公路 葉山たけし CD BMG JAPAN 2006/10/11 ¥3,675
虹の彼方へ・ダイヤモンド・Family・Starting Over・ロッソ!!・東京・Life is・Sail away・上海ロックスター・By myself・扉
今日は、福岡でDEENのLIVE。
行けないので、夫と共にGYAOテレビで彼らのスタジオライブを見た。(http://www.gyao.jp/music/)
彼らがまだ若くて、「ブイブイ」言わせていたときは、正直あまり聞く気にならなかったのだが、最近のDEENはいい。3人の個性が光っている。
このアルバムの中では、「扉」が一番好き。田川さんのギターがすごくいい。
夫のお気に入りは、「Family」。夫らしい選曲。
宮崎行きでは、このアルバムがお供になりそうです。
ついでに……
GYAOのトップページに40代女性の視聴ランキングが出ていた。
1位が「春の日」2位が「星を射る」
両方とも、私一押しの韓国人俳優チョ・インソン氏が出ている。
もちろん、この二つはしっかりチェック済み。
彼の母性本能をくすぐる笑顔は、たまりません。役柄かもしれないけど、「ほっとけない」タイプ。(ある意味、渚君と一緒)
ああ、私もそういう年代に突入したってことね。
でも、いいんです。夫は、かわいいって言ってくれますから。
ちょっとのろけますけど、歯ごたえのあるソーセージに噛み付いた顔を見て、1号君が「おかあさん、その顔は外ではせんほうがいいよ」と言ったら、「十分、かわいいやん」と夫。
1号君は、あきれかえっていた。
夫婦円満の秘訣は、そんな一言かもしれない。
あきらかに嘘だとわかっていても、女はうれしいもんです。
男性も女性も、パートナーに対しては、敬意をもって接しましょう!
(あれ?「アサデス。」のお天気コーナーで「白い冬」が流れているじゃん。)
虹の彼方へ・ダイヤモンド・Family・Starting Over・ロッソ!!・東京・Life is・Sail away・上海ロックスター・By myself・扉
今日は、福岡でDEENのLIVE。
行けないので、夫と共にGYAOテレビで彼らのスタジオライブを見た。(http://www.gyao.jp/music/)
彼らがまだ若くて、「ブイブイ」言わせていたときは、正直あまり聞く気にならなかったのだが、最近のDEENはいい。3人の個性が光っている。
このアルバムの中では、「扉」が一番好き。田川さんのギターがすごくいい。
夫のお気に入りは、「Family」。夫らしい選曲。
宮崎行きでは、このアルバムがお供になりそうです。
ついでに……
GYAOのトップページに40代女性の視聴ランキングが出ていた。
1位が「春の日」2位が「星を射る」
両方とも、私一押しの韓国人俳優チョ・インソン氏が出ている。
もちろん、この二つはしっかりチェック済み。
彼の母性本能をくすぐる笑顔は、たまりません。役柄かもしれないけど、「ほっとけない」タイプ。(ある意味、渚君と一緒)
ああ、私もそういう年代に突入したってことね。
でも、いいんです。夫は、かわいいって言ってくれますから。
ちょっとのろけますけど、歯ごたえのあるソーセージに噛み付いた顔を見て、1号君が「おかあさん、その顔は外ではせんほうがいいよ」と言ったら、「十分、かわいいやん」と夫。
1号君は、あきれかえっていた。
夫婦円満の秘訣は、そんな一言かもしれない。
あきらかに嘘だとわかっていても、女はうれしいもんです。
男性も女性も、パートナーに対しては、敬意をもって接しましょう!
(あれ?「アサデス。」のお天気コーナーで「白い冬」が流れているじゃん。)
コメント
【星を射る】は私もお気に入り。切なかったですね〜。
成功したいと言う気持ちは誰にでもあるけど、自分に正直に、しかも周囲の人を第一に考えて行動をするというのは、簡単なようでなかなか出来ませんね。
彼らのように、人生を歩んで行きたいと思いました。