10月01日付 日刊スポーツの報道「ソフトB寺原がPOへ向け5回零封」へのコメント:

雁ノ巣球場へ、行って来ました。
2軍最終戦と言うことで、観客も多かったです。
12時半からのプレーボールで、1時間前には球場に到着したけど、内野席はすでに満杯。
外野席も開けてくれたので、芝生の上にシートを広げてお昼ご飯。

先発は、テラ。キャッチャーは、かっちゃん。
ん〜〜、確かに寺原は5回を抑えたけど、どうなんですかね。よくもなく悪くもなくって感じじゃないでしょうか。
相手は2軍ですから。
打撃陣は、しめりがち。2軍のピッチャーが打てないのに、1軍のピッチャーが打てるはずない。
中澤、山崎、城所、まったくいいところなし。POもどうだかな。

井手ショーは、よかったですね。2軍の首位打者、獲ったんじゃないかな。って、どんだけ2軍の試合に出とんのか?そんなところで、うだうだやってる場合じゃない。
彼には、今年3番を打って欲しかった。
POでは、1軍に帯同するらしい。誉さんと一緒に。
ええ、誉さん、よかったですよ。唯一、タイムリーを放ちましたからね。
誉さんって、いつもユニフォームが真っ黒。いつでもどこでも全力プレーなところが好感が持てる。ああいった、泥臭い選手がホークスにはすくないですから。貴重です。

あーあ、今期の観戦が本当に終了。POは、見に行けないので。
つまんないなぁ。

そうそう、雁ノ巣に、監督がいらっしゃっていたそうですね。誰かが、「監督が来てる」って言ってたけど、本当だったんだ。
お会いしたかったな。

書き忘れていたけど、相手チームは中日。
駐車場に向かうとき、サインをしているマルチネス投手に会ったけど、すんごいカッコよかった。足が長くてね。
(マルチネスからは、1点も取れなかった)
日ハムのセギノールとどっこいくらい、カッコよかったわ。

コメント