ゴミ分別

2006年8月2日
北九州で、ゴミの分別収集が始まって1ヶ月が経った。
以前から、ビン缶・ペットボトルは別収集になっていたが、新たにプラスティックゴミを分別することとなった。

一般ゴミ(中)袋が無料配布されていたが、週2回の収集では袋が大きすぎる。我が家では、(小)で十分。
しかし、スーパーで(小)が売り切れ。お店の人が言うには、(大)はちっとも売れなくて、みんな小さい袋を買っていくので、注文しているけど生産が追いつかなくて、あと2週間ぐらいしないと入ってこないみたい。ですって。
これって、市の見込み違いなのかな。ゴミが減ったっていうことで、よかったととらえるべきなんでしょうけど。

あと、プラスティックゴミの袋が1種類しかないので、もう少し大きい袋を作ってもらえると助かります。コストがかかるので、大変でしょうが、検討してもらいたいな。

コメント