ISBN:4334072364 単行本(ソフトカバー) 宮部 みゆき 光文社 1997/05 ¥860
趣味は読書だけど、ここのところ本のことを書くことが少なくなってしまった。
なぜかと言うと、松本清張全集を読破中だから。やっと、21巻まできました。でも、清張先生ばかり読んでいると飽きるので、大好きな森博嗣やこの宮部みゆきなどをちりばめている。
この本は、ずーっと以前読んだことがあるけどもう一度読み始めた。
「吾が輩は猫である」ではなくて、「吾が輩は財布である」ということで、財布が一人称で話が進む。
今、彼女が原作のアニメ「ブレイブストーリー」っていうのがあっていますよね。
いや〜〜、時代物から近未来ものサスペンスまで、幅広く書く彼女はすごいといつも感心する。
本当に、すごい才能をもっているんですね。うらやましい。(ちと、違うか)
あ、2号君の懇談会が21日にある予定が、同じ日に希望者が多くて「じゃんけんに負けた」ということで、24日に延期。前日に言われても……休みを取ってないので、一番最後に組んでもらうようにした。三者面談なのかなー。
趣味は読書だけど、ここのところ本のことを書くことが少なくなってしまった。
なぜかと言うと、松本清張全集を読破中だから。やっと、21巻まできました。でも、清張先生ばかり読んでいると飽きるので、大好きな森博嗣やこの宮部みゆきなどをちりばめている。
この本は、ずーっと以前読んだことがあるけどもう一度読み始めた。
「吾が輩は猫である」ではなくて、「吾が輩は財布である」ということで、財布が一人称で話が進む。
今、彼女が原作のアニメ「ブレイブストーリー」っていうのがあっていますよね。
いや〜〜、時代物から近未来ものサスペンスまで、幅広く書く彼女はすごいといつも感心する。
本当に、すごい才能をもっているんですね。うらやましい。(ちと、違うか)
あ、2号君の懇談会が21日にある予定が、同じ日に希望者が多くて「じゃんけんに負けた」ということで、24日に延期。前日に言われても……休みを取ってないので、一番最後に組んでもらうようにした。三者面談なのかなー。
コメント