07月18日付 朝日新聞の報道「ソフトバンク、8回の猛攻で勝利〈18日のパ・リーグ〉」へのコメント:

久しぶりに見ました、あんな渚君は。
決して調子が悪いようには見えなかったのですが、突然の大崩れ。昨年までの、悪い渚君だったみたい。気持ちだけが空回りして、制球力がなくなって失点。
でも、今年の彼は違います。こんなことがあっても、しっかり気持ちを立て直して後半戦も活躍してくれると信じています。

試合のほうは、西武に5点入れられたところで、夫は試合観戦を放棄。なので、私はお風呂に入りラジオにて試合中継を聞く。すると、なんと8回にビッグチャンスが!
「おとーさん!、テレビつけりっちゃ!」とお風呂場から叫ぶ。やはり、勝つことを信じて試合は最後まで見るべきです。
もう、入浴もそこそこにテレビの前でふたたび声援をあげる。
でもって、勝ちました!見事なさみだれ攻撃。渚君の負けも帳消しです。
病床の王監督も、はしゃぎすぎたんじゃないかと心配になりましたよ。
うーん、気分がいい。
(監督が帰ってくるまでに10?やせるって決めたのに、まだ1.5?しか痩せていないケロ。監督、すぐ帰ってきそうじゃん。監督にはやはり勝てないケロ)

1号君はバイトだし、2号君は部活だし、夕飯を夫婦二人でとるってさみしい。ずっと家にいつかれても困るけど、一緒に食事が出来ないのもさみしい。早く慣れなければ。

コメント

薪水
薪水
2006年7月19日6:23

昨日のホークスの一挙8点入れる猛攻撃。
半ば諦めかけてしまっていたのですが、もう一気に目が覚めました。流石ホークスです^^v
王監督も喜んでくれた事でしょう。
渚くんは残念でしたが、次からまた彼のピッチングが戻る事を期待したいです。
 なにはともあれ、本当に勝ててよかったです!!^^