すいかとビール

2006年7月17日
3連休。なんかうれしいぞ。

土曜日。夫が禁煙を開始する。「禁煙パッチ」なるものを処方してもらい、禁煙の誓約書を病院で書いてくる。
1日1回貼るのだが、貼って20時間を過ぎてくると、タバコが欲しくなるらしい。なので、朝貼って、苦しい時間帯は眠っているうちにやり過ごそうということになった。うまく禁煙できるといいのですが。
その後、夫は高校野球を観戦に行き、スタンドの父母会の方たちから、飲み物をご馳走になるが、途中、雨のため帰ってきた。
単に、高校野球が好きなだけで、そのチームを応援しているわけじゃないのだが、メガホンまで渡されたので一応、応援したらしい。そのチーム、九国大付属は勝ったらしいです。

私は、掃除に明け暮れた一日。1号君、バイト先へ挨拶に行き、友人でまったり過ごす。2号君、学校へ。

おお、そうだ!夫の賞与が出たってことで、焼肉「○らかわ」へ。前回、満員で入れなかったので、今回はしっかり予約。大変美味なお肉を満喫。ダイエットは一日お休み。
(調子に乗って食べ過ぎて、夜中、腹痛で苦しかった)

日曜日、夫は仕事。2号君は、友人と賑やかに過ごす。
私と1号君は、母のところへ。そうめんと、半生うどんをもらって帰る。昼からは、ホークス戦を見て大喜び。

月曜日。久しぶりに美容院へ。イオンのなかにあるので、月曜日でも営業。いつもの担当のお兄さんは、派手さにみがきがかかっておりました。2割引にもかかわらず、1万6千円も払っちゃいました。デジパだったら、さらに5000円増しらしい。なんぼなんでも、そりゃちょっと無理。

2号君のギターに夕方から行く。2週間分。上達してんのかなー。

1号君、バイト初日。荷物はすいかとビールばかりだったらしい。16時から20時までということで面接を受けたのだが、忙しいらしく、15時に出勤。21時の最終便まで残業して、帰宅は22時。さらに、14時から来てもらうかもしれんといわれたらしい。「大もうけやねぇ」とのんきに励ましてみた。

以上、連休は無事(?)終了。また、長い1週間が始まるな。

コメント