結婚20周年前夜。

2006年7月6日
「とうこん式らしいよ」と夫に言った。
「なにが?どんな字ね」という返事に陶婚式と解説。

なんてったって駆け落ち婚ですので、結婚式などはしておらず、入籍記念日が7月7日。

「20年もちゃぁ結婚生活も合格やな」と夫は言う。そして、指輪をはずしあらためて日付けを確認。たしかに、86年とある。
「急に20年っち言われても、なんも用意出来んやん」

20年もしつこくはめている指輪を、新調しようと思っているのだが、太ってしまってみっともない指をまずはどうにかしないと。
「指輪とか、1日で出来ると?」出来るわけないやん!アホですな〜〜。

まあ、以上のような会話を2号君に聞かせたので、銀婚式には、子供たちがきっときっとなにかプレゼントを用意してくれるものと信じております。はい。

コメント