のの字なんて、書いたこともないよ。
2005年11月1日 音楽
Piano(初回限定盤)
Char Kanna S.McFaddin CD ユニバーサルJ 2005/10/19 ¥1,575Piano (Japanese version)
Piano (English version)
Moonlight Serenade
Charは、ギターを持つより早くピアノに触れたそうだ。意外な気もしたが、考えてみるとギターよりピアノのほうが身近かもしれない。少なくとも、私はギターよりピアノが先だ。と比較にもならないが。なんせ、ギターはコードを3個しか知らないし、ピアノはソナチネまでだからね。
話はそれたが、このPianoって曲のかっこいいことこの上ない。おしゃれ〜〜。Char様ってだけでしびれるのだが。ぜひPVを見てみたいと思うけど、なかなかお目にかかれない。
ピアノつながりで、先日、風味堂の「ママのピアノ」って曲がFMから流れていた。インディーズのころの楽曲に、ストリングスを加えてリメイクしたそうだ。ズンチャッチャズンチャッチャと3拍子が心地いい。平井堅の声が究極の癒し系だと書いたが、この風味堂のボーカルの声も好き。このバンドも最近のお気に入りのひとつ。
思えば、なんだか多情な女だわ。って、言葉は適切でしょうか?
Char Kanna S.McFaddin CD ユニバーサルJ 2005/10/19 ¥1,575Piano (Japanese version)
Piano (English version)
Moonlight Serenade
Charは、ギターを持つより早くピアノに触れたそうだ。意外な気もしたが、考えてみるとギターよりピアノのほうが身近かもしれない。少なくとも、私はギターよりピアノが先だ。と比較にもならないが。なんせ、ギターはコードを3個しか知らないし、ピアノはソナチネまでだからね。
話はそれたが、このPianoって曲のかっこいいことこの上ない。おしゃれ〜〜。Char様ってだけでしびれるのだが。ぜひPVを見てみたいと思うけど、なかなかお目にかかれない。
ピアノつながりで、先日、風味堂の「ママのピアノ」って曲がFMから流れていた。インディーズのころの楽曲に、ストリングスを加えてリメイクしたそうだ。ズンチャッチャズンチャッチャと3拍子が心地いい。平井堅の声が究極の癒し系だと書いたが、この風味堂のボーカルの声も好き。このバンドも最近のお気に入りのひとつ。
思えば、なんだか多情な女だわ。って、言葉は適切でしょうか?
コメント