ちっちきち〜〜

2005年10月27日
「科学が進歩して、芸術が衰退した」と言うような話をギターの先生としてきた2号君。感銘を受けた様子。先生は50歳前後か。ギターのテクニック以外にも色々な話をするようで、毎回刺激を受けているようだ。水曜日しかない塾の休みをギター教室に行くことで、彼なりのストレス発散になっているようだ。

11月のクイーンの公演に2号君の友人が父親と行くらしい。友人の父親もかなりのロック好きらしく、遊びに行くといつも音楽が流れていると言う。友人自体はビートルズファンだ。これもご両親の影響だと思われる。ピアノを習っているらしいので、2号君のバンドのメンバーにちょうどいいと思ったら、「ちょっと、方向性が合わない」といっちょまえのことを言う。

ところで、今回のクイーンの公演ではフレディーのかわりのボーカルはフリーって言うバンドのボーカルの何とか言う人?夫がそう言ってるけど、私にはさっぱりわからない。2号君と話が盛り上がっているようだが。

コメント