「スペシャは、一日アジカンDAY」
2004年10月24日朝から良い天気。
特に何の予定もなかったけど、じっとはしていられない。
1号君が小倉で「月姫読本」という本を買いたいというので、その前に門司まで足を伸ばし、「牡蠣」を買いに行った。
いつも行くお店が開いてて良かった。
1キロ800円で2キロ購入。
殻つきなので、フライパンで蒸し焼きにして、カボスを絞って食べる。
4人で2キロは多すぎ。
お店のおばちゃんのお口に乗っかってしまった。
でも、おいしかったので許します。
買い物をして、昼前には帰宅。
だって、本日ははアジカンデーなんだもの。
「ゴゴイチ」から、「BBQ」まで。はい、堪能いたしました。
それから、被災した皆さんは大変ですね。
土曜日の午後、また私の体が揺れたんよ。
もしかして、地震?って思ってた。
まさか、本当に来るとは。もう、恐すぎです。
特に何の予定もなかったけど、じっとはしていられない。
1号君が小倉で「月姫読本」という本を買いたいというので、その前に門司まで足を伸ばし、「牡蠣」を買いに行った。
いつも行くお店が開いてて良かった。
1キロ800円で2キロ購入。
殻つきなので、フライパンで蒸し焼きにして、カボスを絞って食べる。
4人で2キロは多すぎ。
お店のおばちゃんのお口に乗っかってしまった。
でも、おいしかったので許します。
買い物をして、昼前には帰宅。
だって、本日ははアジカンデーなんだもの。
「ゴゴイチ」から、「BBQ」まで。はい、堪能いたしました。
それから、被災した皆さんは大変ですね。
土曜日の午後、また私の体が揺れたんよ。
もしかして、地震?って思ってた。
まさか、本当に来るとは。もう、恐すぎです。
コメント